size




引用元スレ:アホ「この虫は人間の大きさにすると○○だからすごい!」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468453338/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)08:42:18 ID:Sxv
なんでこんなアホ理論がまかり通っているのか

2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)08:44:14 ID:7up
ほならね、人間の大きさにしたクジラに何が出来るんや、って話ですよ


潮吹くだけなら人間でも出来ます。 出直してきなさい

3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)08:56:17 ID:u56
ほならね、自分で虫になってみろって話でしょ?
私はそう言いたい

4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)08:58:43 ID:yMA
全ての生物が同じ大きさなら、地球上で最強の種族は昆虫だとか何とか

6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)08:59:33 ID:VtS
>>4
重量「ダメです」

9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:00:53 ID:5QY
>>6
全ての生物を昆虫サイズにすればええんやで
昆虫は全動物の7割占めてるんやから昆虫を基準にすべきやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:01:22 ID:QfK
>>9
なんで小さくなる必要あるんですか

12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:01:50 ID:VtS
>>9
なるほど
逆に、か

5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)08:59:33 ID:Ylh
×バキ
〇バカ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)08:59:51 ID:QfK
ほんまこれ意味不明

8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:00:24 ID:gDj
東京ドーム何個分

11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:01:33 ID:opD
なんとなく
ビックリな話をしたかったんやろ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:02:29 ID:ThH
人間の視点にしたらんとわからんやろ
ノミが自分の身長の何倍飛ぶとか

14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:02:39 ID:33m
なお自重に耐えられん模様

15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:05:13 ID:SfB
実はこの虫は人間の大きさにすると人間と同じ大きさになるからすごいんやで

17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:06:46 ID:opD
>>15
アフリカでは1分に60秒が経過しています定期

16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)09:06:36 ID:3Vj
サイズ自体も強さのパラメーターの一つやん
脚力千倍にしたら最強とか言っとるようなもんやで