
引用元スレ:ロッテ伊東監督の「まあどうせ3位確定だから他の選手試してやろう」感
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468155790/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468155790/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)22:03:10 ID:rCL
良くも悪くも割り切り過ぎやないか?
オーダーから継投までそうとしか考えられんわ。
オーダーから継投までそうとしか考えられんわ。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)22:05:36 ID:XvC
ちな猫だが、伊東&涌井を献上して、10ゲーム以上離されている
田辺がいけない!
田辺がいけない!
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)22:13:37 ID:rCL
>>2
伊東なら返すで
田辺はいらんけど
伊東なら返すで
田辺はいらんけど
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)22:15:32 ID:kP8
>>2
こないだの涌井ー岸の投げ合い見て、なんでこいつらがぶつかんねん・・・
と結果見て切なくなったわ
こないだの涌井ー岸の投げ合い見て、なんでこいつらがぶつかんねん・・・
と結果見て切なくなったわ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)22:40:09 ID:rCL
>>4
どっちも勝敗つかんかったな
どっちも勝敗つかんかったな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:09:04 ID:rCL
なんやかんやで伊東も今年までかもしれん
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:13:28 ID:4Dy
>>6
さすがにないわ
このままなら30年ぶりぐらいで2年連続Aクラスやで?
まだ可能性がないとは言えんけど、10ゲーム以上ひっくり返されるのは至難の業やで
さすがにないわ
このままなら30年ぶりぐらいで2年連続Aクラスやで?
まだ可能性がないとは言えんけど、10ゲーム以上ひっくり返されるのは至難の業やで
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:14:37 ID:l8p
こういうのってやべぇって気づいて本気出してからじゃおそいんだよな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:15:08 ID:Pfv
ワイの二木くんは二軍ですか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:20:30 ID:XJf
>>9
全てにおいて一軍レベルじゃなかったからしばらく下だな
全てにおいて一軍レベルじゃなかったからしばらく下だな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:26:23 ID:Pfv
>>13
あああああああああ!!!!!
うち相手に好投してたやんけ!!!!
あああああああああ!!!!!
うち相手に好投してたやんけ!!!!
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:23:51 ID:PHT
>>9
ワイのやで
ワイのやで
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:16:01 ID:JuN
よほど監督に据えたい人材がいない限り
本人が続けたければ続けられるやろ
長期政権になるで
本人が続けたければ続けられるやろ
長期政権になるで
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:18:21 ID:mc3
ええんちゃう
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:19:09 ID:XJf
伊東は頑張ってるとは思うけどとにかく選手が酷すぎる
清田、大谷、西野って昨年めっちゃくちゃ信頼してた奴らがこんだけゴミ化したら発狂するわ
清田、大谷、西野って昨年めっちゃくちゃ信頼してた奴らがこんだけゴミ化したら発狂するわ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:37:57 ID:BaW
>>12
それ以上に他の選手が大勢覚醒キャリアハイレベルの活躍してるからええやん
それ以上に他の選手が大勢覚醒キャリアハイレベルの活躍してるからええやん
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:21:31 ID:G2f
伊東今年までだったら来年誰やるんや?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:22:18 ID:aae
井口兼任監督やろなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:24:22 ID:uWD
伊東って今12球団で一番マシな監督やろ?
ガッフェとツートップ
ガッフェとツートップ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:32:18 ID:rCL
>>17
ガッフェは全然有能と思わんが、伊東みたいにコロコロオーダー変えんところは評価できるかな。
伊東は少し負けるとガラッと変えすぎるわ。
ガッフェは全然有能と思わんが、伊東みたいにコロコロオーダー変えんところは評価できるかな。
伊東は少し負けるとガラッと変えすぎるわ。
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:27:21 ID:l8p
伊藤に将来GMやって欲しいわ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)23:44:41 ID:rCL
1番で清田使った時に、
「今日1試合使ってダメなら2軍行きってことかな」と悲しい気持ちで見ていたワイ
5回くらいかな?チャンスに代打出された時にマジかよと思ったわ・・・
何の意図も感じられんかったわ
「今日1試合使ってダメなら2軍行きってことかな」と悲しい気持ちで見ていたワイ
5回くらいかな?チャンスに代打出された時にマジかよと思ったわ・・・
何の意図も感じられんかったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:31:07 ID:LnS
>>23
代打で出てきたのが調子を落としてる高濱ってのがまた...
まあ四球選んでたけど
代打で出てきたのが調子を落としてる高濱ってのがまた...
まあ四球選んでたけど
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:34:18 ID:VYN
>>30
左の代打おらんならいい加減福浦上げろよといつも思うわ。
2軍で優勝狙っとるんかな?
ファンは2000本安打も見たいやろ。
左の代打おらんならいい加減福浦上げろよといつも思うわ。
2軍で優勝狙っとるんかな?
ファンは2000本安打も見たいやろ。
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:16:02 ID:VYN
序盤のオーダーを見たワイ、細谷加藤はソフバンに温存かと思ったくらい。
塩漬けの件といいホンマ何だったのか
塩漬けの件といいホンマ何だったのか
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:23:16 ID:VYN
清田井口スタメンは思い出作りのためかと
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:25:51 ID:SJT
>>27
それやったらサブロー福浦大松あげるやろ
それやったらサブロー福浦大松あげるやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:28:30 ID:VYN
>>28
多分それらは勤の好みではないと予想
代打がおらんくて困っとる時ですら全く上げる気配あらへんもん
多分それらは勤の好みではないと予想
代打がおらんくて困っとる時ですら全く上げる気配あらへんもん
31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:31:46 ID:LnS
>>28
大松は今季絶望で来季も所属しているかどうか...
大松は今季絶望で来季も所属しているかどうか...
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:44:03 ID:VYN
覚醒してもやっぱり翌年にはしっかり対策されるから活躍は厳しいんだろうね。
秋山、柳田すらイマイチになっとる。活躍した中継ぎ陣も。
セの山田だけはよくわからん。
だから覚醒したと見せかけて三振しまくる細谷くらいが実はちょうどいいのかと。
秋山、柳田すらイマイチになっとる。活躍した中継ぎ陣も。
セの山田だけはよくわからん。
だから覚醒したと見せかけて三振しまくる細谷くらいが実はちょうどいいのかと。
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:51:20 ID:j4R
優勝したいンゴオオオオ!
これがハァンの本音や。
3位キープしてCSでワンチャンなんてもうええわ。
これがハァンの本音や。
3位キープしてCSでワンチャンなんてもうええわ。
36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:53:05 ID:LnS
>>35
ペナントでリーグ最高勝率が見たいンゴねぇ
ペナントでリーグ最高勝率が見たいンゴねぇ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:54:40 ID:Lu3
>>35
今日でほぼ潰えたわ
元々伊東さんにそんな気なかったのかな
今日でほぼ潰えたわ
元々伊東さんにそんな気なかったのかな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)01:03:52 ID:j4R
>>37
たまにファンも言ってるけど、「伊東は結果出してる。Aクラスやし立派や。」と。
ファンが皆そういう思いなら大成功なんだろうけど、違うよね。
起用法見ても絶対勝ちに行ってるとも思えない。
ちょっとソフバン日ハムに対しての戦い方が稚拙過ぎるわな。
確かにまだ後半戦始まったばかりだけど、この意識だと上位2チームは食えないことは明らか。
たまにファンも言ってるけど、「伊東は結果出してる。Aクラスやし立派や。」と。
ファンが皆そういう思いなら大成功なんだろうけど、違うよね。
起用法見ても絶対勝ちに行ってるとも思えない。
ちょっとソフバン日ハムに対しての戦い方が稚拙過ぎるわな。
確かにまだ後半戦始まったばかりだけど、この意識だと上位2チームは食えないことは明らか。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)00:56:39 ID:j4R
>>35
もう(パワプロ買うしか)ないじゃん・・・
もう(パワプロ買うしか)ないじゃん・・・
40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)08:41:28 ID:R6P
上位2チームが強すぎて可哀想というのはわかる
でも食らいついて欲しいんや
若手ばかりやし大変なのもわかるけどなあ
でも食らいついて欲しいんや
若手ばかりやし大変なのもわかるけどなあ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)08:42:48 ID:NRR
順位をキープしつつ若手も試している
まさに超変革
まさに超変革
42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)08:44:01 ID:R6P
>>41
落っこちてるんだよなあ…
優勝目指してクレメンス
落っこちてるんだよなあ…
優勝目指してクレメンス
43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)08:49:48 ID:O8j
まだそれやるには早いやろ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)08:54:48 ID:R6P
なお朝のプロ野球ニュースではロッテが5点リードしていたところ以前に
大谷とレアードしか紹介されなかった模様
大谷とレアードしか紹介されなかった模様
45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)09:50:43 ID:j4R
なんでやろなあ、割と勝っとるのに残念という複雑な感情や
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)09:54:06 ID:2in
ワイはええと思うで
こういうしっかりとした方向設定してれば選手も理解してくれるやろ
どう転んでもデメリットだけになるということはないと思うで負けるときは負けるんやし
こういうしっかりとした方向設定してれば選手も理解してくれるやろ
どう転んでもデメリットだけになるということはないと思うで負けるときは負けるんやし
48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)09:54:54 ID:Kq8
今年はCS出場して日シリ進出目指すってのは難しいぞ
優勝しないと
優勝しないと
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)09:55:43 ID:2in
ロッテはCSに出れさえすれば2005とあの悪夢の2010のように下剋上出来るからなぁ…
50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)10:01:54 ID:bdj
基盤作りの何が悪いんや
燻ってるチームがいきなり優勝なんて去年のヤクルトみたいなミラクルリーグ環境じゃないと無理なんやぞ
燻ってるチームがいきなり優勝なんて去年のヤクルトみたいなミラクルリーグ環境じゃないと無理なんやぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)10:03:01 ID:2in
>>50
去年のセのセ界恐慌はパリーグさんがセリーグ(主に横浜)からさんざん搾り取っていったせいなんですけどそれは(白目)
去年のセのセ界恐慌はパリーグさんがセリーグ(主に横浜)からさんざん搾り取っていったせいなんですけどそれは(白目)
52: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)10:06:55 ID:hcY
とりあえず、外野は伊志嶺翔大を試した方がいーしミネ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)10:08:50 ID:1Gn
ファンから見たらそう感じるかもしれんけど監督としては今のうちに選手を試して後半使える選手を絞りたい気持ちも分かる