
引用元スレ:寝る前にゴキブリを見つけてしまった時の絶望感は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466348785/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466348785/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:06:25 ID:eZg
2センチくらいの茶色い奴やが足早杉内
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:06:53 ID:nRH
見失った時の不安感
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:06:56 ID:tXF
そんなもんなら寝るわ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:07:15 ID:AOF
アシダカ軍曹を連れてこい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:07:19 ID:e8s
昨晩のワイかな?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:07:38 ID:7ic
ブラックキャップ設置して、どうぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:09:13 ID:eZg
>>6
ブラックキャップってほんまに効くんか?
高すぎてなんか手が出ないねん
今は靴用の防水スプレーで殺そうとしとるで
ブラックキャップってほんまに効くんか?
高すぎてなんか手が出ないねん
今は靴用の防水スプレーで殺そうとしとるで
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:08:13 ID:4uE
PCやらPS3PS4の配線コードでごちゃごちゃになったところに潜むG 厄介
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:09:01 ID:fgv
ワイ、見なかったことにして寝て翌朝夢だったことにするファインプレー
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:10:34 ID:eZg
視界内でなにかちらつくとゴキブリだと錯覚してしまうンゴ・・・
ただ机が光ってるだけンゴ・・・
ただ机が光ってるだけンゴ・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:12:27 ID:4uE
マジレスするとトラップならホウ酸団子
狩猟ならゴキジェットプロ
狩猟ならゴキジェットプロ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:13:31 ID:eZg
>>11
こマ?サンガツ
質問なんやけど、団子とかブラックキャップってすぐしばらくしたら回収しないと逆効果になるんか?
こマ?サンガツ
質問なんやけど、団子とかブラックキャップってすぐしばらくしたら回収しないと逆効果になるんか?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:17:23 ID:4uE
>>13
団子は数日後に確認して食い掛けだったら高確率で付近でひっくり返ってる
食ったまま死んでる場合もあるで
ブラックキャップは気休め程度だからあまりおすすめしない
ワイはホウ酸団子食わせたGが死に間際に卵出してイッてたからゴキジェットプロのみにしたで
効き目バツグンやからちょっと高いけどオススメやで
団子は数日後に確認して食い掛けだったら高確率で付近でひっくり返ってる
食ったまま死んでる場合もあるで
ブラックキャップは気休め程度だからあまりおすすめしない
ワイはホウ酸団子食わせたGが死に間際に卵出してイッてたからゴキジェットプロのみにしたで
効き目バツグンやからちょっと高いけどオススメやで
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:20:41 ID:kAf
ワイ地震ニキ、
ゴキジェットプロの黒とブラックキャップお勧めやで
ゴキジェットプロの黒とブラックキャップお勧めやで
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:22:26 ID:eZg
>>22>>26
害虫に自信ニキ、サンガツ
ゴキジェットプロというのはキンチョール類で最強なんやね
明日買ってくるわ!
害虫に自信ニキ、サンガツ
ゴキジェットプロというのはキンチョール類で最強なんやね
明日買ってくるわ!
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:12:34 ID:eZg
見つからないンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ブラックキャップ買ってくるンゴ・・・
ブラックキャップ買ってくるンゴ・・・
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:14:32 ID:eb5
ブラックキャップのおかげで昨年はゴキブリ一匹しか見ませんでした(ステマ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:14:47 ID:xXJ
俺もさっきゴキブリ退治したわ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:14:54 ID:eZg
ベッドの下に逃げたンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どうしていいかわからないンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ンゴ・・・
どうしていいかわからないンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ンゴ・・・
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:15:16 ID:cUX
ゴッキが口に入ってくる夢見せたろ!
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:15:24 ID:j5O
ワイ「寝てる間に鼻とか耳に入ってきたら怖いンゴ…」
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:16:03 ID:eZg
>>17>>18
ヒエッ…
去年のゴキブリホイホイの残り見つかったから作るで
ヒエッ…
去年のゴキブリホイホイの残り見つかったから作るで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:16:31 ID:dT4
机で勉強してたら上にあるエアコンから「ボトッ!」って現れた時は焦ったなあ
思わざ外出たわ
思わざ外出たわ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:18:19 ID:eb5
ゴキブリ寝る前に仕留め損ねると、部屋の音一つ一つにビクビクする
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:19:00 ID:ICH
これから寝ようとしているワイ震える
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:19:56 ID:1tB
ワイ東北出身京都在住
まあ5階やし大丈夫やろ
まあ5階やし大丈夫やろ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:22:07 ID:4uE
>>25
ゴッキは室温高いところに集まるから高いところが安置というわけではないんやで
ゴッキは室温高いところに集まるから高いところが安置というわけではないんやで
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:29:51 ID:ICH
>>27
マ?
エアコンつけてないんやけど室温低くしたほうがええんかな
マ?
エアコンつけてないんやけど室温低くしたほうがええんかな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:31:27 ID:kAf
>>36ゴキブリは寒さに弱いけどエアコンじゃたかが知れとるわ
でも真冬に窓全開にして一晩でゴキブリは死ぬで
でも真冬に窓全開にして一晩でゴキブリは死ぬで
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:34:32 ID:4uE
>>36
この時期に低くして対策しても手遅れやと思うから出ない事祈るんやで
この時期に低くして対策しても手遅れやと思うから出ない事祈るんやで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:22:16 ID:kAf
ゴキジェットプロの黒は問答無用の最強殺虫剤や、第二類医薬品やから薬局やないと買えへんな
ブラックキャップは巣を作ってる場合のみで十分やで、
逆に巣があればゴキジェットプロだけで根絶は難しいな
ブラックキャップは巣を作ってる場合のみで十分やで、
逆に巣があればゴキジェットプロだけで根絶は難しいな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:25:09 ID:eZg
>>28
ワイぼろアパートに住んどるんやが自分の部屋にはほぼ生ごみ残さないようにしてるんや
なのに部屋に出るからほかの部屋の方にこっそりキャップか団子しかけよう思っとるんやが効果でるとええわ
ワイぼろアパートに住んどるんやが自分の部屋にはほぼ生ごみ残さないようにしてるんや
なのに部屋に出るからほかの部屋の方にこっそりキャップか団子しかけよう思っとるんやが効果でるとええわ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:25:49 ID:kAf
それと今後ゴキブリを部屋に入れない方法やけど
まず家中の隙間という隙間を埋める、数ミリでも子供が入ってくる場合があるやで
そして外につながる管には蓋をする、クーラーのホースなんかはストッキングをかぶせるとええっていうわな
が水道に繋がってるのにも網とかをつけるべきや、
まず家中の隙間という隙間を埋める、数ミリでも子供が入ってくる場合があるやで
そして外につながる管には蓋をする、クーラーのホースなんかはストッキングをかぶせるとええっていうわな
が水道に繋がってるのにも網とかをつけるべきや、
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:29:03 ID:eZg
>>31
ワイの部屋玄関の扉ですら数ミリの隙間があるわ・・・これやろなあ・・・
全部確認してみるわ
段ボールは即外に捨ててるから大丈夫やで^~
ワイの部屋玄関の扉ですら数ミリの隙間があるわ・・・これやろなあ・・・
全部確認してみるわ
段ボールは即外に捨ててるから大丈夫やで^~
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:28:06 ID:kAf
それとダンボールはへやにためず即刻処分、通販やらなんやらの倉庫ってゴキブリには住みよいし
ダンボールも紙と糊で出来てる以上お菓子の家みたいなもんやから卵が付いてることがあるやで
ダンボールも紙と糊で出来てる以上お菓子の家みたいなもんやから卵が付いてることがあるやで
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:28:32 ID:4uE
8月にバルサン炊いてみ
ワイの家は3年連続8月バルサン後次の年までゴッキ視界に入らんで
ワイの家は3年連続8月バルサン後次の年までゴッキ視界に入らんで
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:32:49 ID:eZg
>>33
1K6畳の部屋でバルサンは大変ンゴねえ・・・
1K6畳の部屋でバルサンは大変ンゴねえ・・・
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:35:37 ID:4uE
>>39
モクモクしすぎて火事と勘違いされそうやな
でも確実にヤれそうではあるンゴねぇ
モクモクしすぎて火事と勘違いされそうやな
でも確実にヤれそうではあるンゴねぇ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:37:30 ID:TIm
ワイ、寝てる時に首に違和感を感じて目覚めたら
布団にムカデがいてうごうごしてたンゴ
布団にムカデがいてうごうごしてたンゴ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:39:25 ID:eZg
>>43
昼間に完全武装して自らの手で部屋の大掃除するンゴ!
>>45
よくまだ生きていけるンゴねえ・・・
昼間に完全武装して自らの手で部屋の大掃除するンゴ!
>>45
よくまだ生きていけるンゴねえ・・・
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:40:33 ID:e8s
>>45
ワイなら失神もんやな
ワイなら失神もんやな
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:41:09 ID:ioD
>>45
ヒエッ
ヒエッ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:44:11 ID:TIm
>>46
>>47
>>48
ちな一昨日の話や
未だに布団で寝るの怖いわ
>>47
>>48
ちな一昨日の話や
未だに布団で寝るの怖いわ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:45:19 ID:eZg
>>50
(ワイの家に来ても)ええんやで
(ワイの家に来ても)ええんやで
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)10:08:04 ID:mMr
>>51
ゴキ「ほな行くやで~」
ゴキ「ほな行くやで~」
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)10:09:55 ID:eZg
>>60
申し訳ないが害虫はNG
申し訳ないが害虫はNG
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:29:47 ID:j5O
隣の家が取り壊しとかやったときはゴキラッシュですごかったンゴねえ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:31:14 ID:KHL
ワイ将隙間と言う隙間をガムテープで埋め自分の服が擦れる音にも跳び跳ねながら一睡も出来ず無事死亡
なお仕事には永遠に間に合わん模様
なお仕事には永遠に間に合わん模様
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:34:04 ID:eZg
【悲報】ワイ将、防水スプレーを噴射するもゴキブリ時速300/kmで逃走
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:35:31 ID:ICH
そうなんか
じゃあ今は部屋中にハッカ油散布して冬になったら部屋の窓全開にするわ
じゃあ今は部屋中にハッカ油散布して冬になったら部屋の窓全開にするわ
44: ■忍法帖【Lv=8,てんのもんばん,UjS】 2016/06/20(月)00:37:16 ID:v88
ためになる
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:44:06 ID:eZg
ホイホイ作ったが誘導剤の匂い強過ぎィ!
他のゴキブリっちまで寄って来たらどうしよう・・・
他のゴキブリっちまで寄って来たらどうしよう・・・
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:46:27 ID:ioD
アシダカ軍曹見かけてからゴキブリみなくなったなあ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:47:04 ID:eZg
蜘蛛はハエトリたん触れるからいけるわ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:52:05 ID:eZg
ホイホイ置いたしあっちに行ってくれることを祈ってもうねむるで
サンキュードウッシ
サンキュードウッシ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:53:32 ID:zc3
この時期は蚊がウザい
布団に潜り込んだ後の羽音とか特に
布団に潜り込んだ後の羽音とか特に
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)00:57:37 ID:khl
ワイなんか風呂にゴキブリ出て2日風呂はいらずやで
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:02:40 ID:jFS
>>57
どうやって出たんや?
どうやって出たんや?
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)10:10:59 ID:3Qy
ワイは寝る前に蚊を見た時の方が絶望やな
すぐ刺される
すぐ刺される
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)10:12:25 ID:XWF
これは、ためになる良スレ?
64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)10:13:37 ID:zlT
朝デカムカデに噛まれて起きたワイよりましやろ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)10:16:22 ID:k6u
>>64
えぇ…
えぇ…
66: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)10:16:54 ID:1Qh
彡(^)(^)「お!枕元に黒いカナブンおるやんけ!風流やな!」
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)14:34:35 ID:uBc
ワイのネッコ、猫トイレ内にゴキブリを追いこむ好プレー