-4




引用元スレ:パワプロの変化球ってさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465663696/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:48:16 ID:25g
7とかより2~4の方が使い勝手良いよな

2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:55:33 ID:Y8y
1スライダーとかいうゴミ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:57:44 ID:v4a
キレが増すからその限りではない

6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:02:04 ID:25g
>>3
上でも上げられてるカットボールとかスプリットみたいに元の変化量少ないのもあるし全部が当てはまるとは言わないけど全体的に見たら2~4辺りのほうが使いやすいの多くない?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:59:32 ID:Kvy
カットボール7なら何とか

5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:00:37 ID:AcD
スプリット7は強い

7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:09:30 ID:rnQ
スライダー7とかフロントドアできないしな

8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:19:05 ID:0wT
タイ人だと、真ん中からストライクギリギリに決まる変化量が強い

9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:26:12 ID:30I
>>8
じゃあインドネシア人やとどうなんや?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:28:09 ID:Sbc
7をコンピュータに使わせると無駄にボール球増えるな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:29:55 ID:u6l
チェンジアップ7ってなんか変わるんか?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:31:13 ID:IRm
>>11
ブレーキがエグいで

14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:38:05 ID:kYe
>>11
ブチギレるくらい遅くなる

13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:36:08 ID:dHI
相手が使うなら1、2位が最高に打ちにくい

15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)02:40:16 ID:u6l
ほならSFFとチェンジアップの二本立て投手作るンゴ!