ball




引用元スレ:ワイ野球未経験、野球マニアとして認知されるものの体育で全打席三振し死亡
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465179223/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:13:43 ID:WY1
なおセカンドとして3送球エラー

2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:14:14 ID:hPs
だっさ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:18:35 ID:1cd
これが現実

4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:19:19 ID:5sW
未経験だとそんなもんよ

練習しーやー

6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:40:32 ID:nj8
未経験やとしゃーない
練習せなあかんな

7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:41:27 ID:DkC
まずは毎日素振りやね

8: 名無し 2016/06/06(月)11:41:56 ID:6jY
練習一緒にしよか

9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:42:08 ID:Zc9
ライパチまったなし!

10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:42:12 ID:bIk
未経験で球技やらして一番できないのが野球だからなぁ・・・
サッカーとかバスケはある程度なんとかなるが・・・

16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:49:43 ID:CN0
>>10
単に体育でやる回数の違いやないか?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:55:00 ID:bIk
>>16
それもあるかもなぁ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:43:04 ID:G9b
野球に詳しくても上手いとは限らんからしゃーない

13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:43:55 ID:VVf
じゃけん未経験はサードかレフトやりましょうね

14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:44:18 ID:6Vd
野球ってほんま経験未経験の差が出るよな
そこそこ運動神経よくて体育の授業もそつなくこなすイケメンが野球となると酷い女の子投げで萌えたわ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:48:43 ID:WY1
セーフティバント空振りしたわ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:49:52 ID:eCY
ナイツ塙かな?

18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:50:32 ID:uGd
なぜ実況解説席に座らなかったのか

19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:51:12 ID:u1s
クソやったワイでも左打ちに転向してまあまあやれるようになったから大丈夫やで

21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:55:19 ID:bIk
野球は体育でやるとなると道具集めるのが大変だから大抵やってないしなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:58:51 ID:YX6
>>21
グローブ持参せんと倉庫にある無茶苦茶な癖ついたやつ使わされるのほんとひで

38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:33:47 ID:L35
>>22
ワイ、倉庫に左投げ用のグラブがなく無事死亡
右投げ用のグラブでセカンドやらされました(半ギレ)

23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:05:24 ID:2ie
ワイ、ソフトボールやるもピッチャーライナーしか返せず無事凡退

24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:06:36 ID:ZVo
ボール小さいから扱いムズいんちゃう

25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:09:26 ID:ULr
流し打ちにしかならず打率3割のワイ、低みの見物
サードゴロかライト方向へのヒットしかなかったンゴねぇ…

なお外野守備で目測が合わずバンザイを数回した模様

26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:12:42 ID:bIk
>>25
外野守備はしゃーない練習していても油断するとバンザイする
ライナー性の身長よりちょっと高めのやつほんと難しい
あんまり伸びないと前でないと取れないし
伸びるとバンザイする

27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:19:34 ID:QjH
ワイは中学野球、高校陸上長距離やったから、その二つは割とできたわ
でも他のやつは全然ダメやったしな

28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:22:51 ID:cLm
野球やったことないやつほど馬鹿みたいに吠えるんだよな

29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:26:11 ID:HQT
野球の守備は初心者には絶対無理

37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:33:20 ID:r3C
>>29
これ
内野の身のこなしとか無理よ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:29:03 ID:Qca
たまにたいいく

31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:29:16 ID:8jr
テレビ観戦ワイ「おい!今のフライも捕れねえのかよ!やめちまえ素人!」
草野球ワイ「あっあっ・・・」ポテーン

32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:29:49 ID:Qca
ミスった
たまに体育でやると異様に型がいいもしくは良かったであろうグローブが出てくる

33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:30:07 ID:ZKd
フライ捕るの難し杉内
特に外野

34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:30:56 ID:Grt
外野フライは簡単やぞ
高い内野フライが難しい

35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:32:25 ID:Cu4
投手は野球部か何か?
ワイも未経験やけど学生の頃は打撃ではまずまず活躍してた記憶ある
守備はみんな下手やし記憶から消してるが

36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)12:32:54 ID:a95
ピーゴロ、セカンドゴロ、センター前ヒットの三択だった
ほかに打球飛ばした試しがない

40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:04:00 ID:c2F
イッチがまずセカンドゴロ取れたことに驚き