
引用元スレ:そろそろ新しい球技を作り出したい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465185941/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465185941/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:05:41 ID:OFt
野球のライバルとなりそうな球技を考え出したい
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:06:14 ID:gtc
そうか
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:06:26 ID:oi5
アメフトでE
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:06:46 ID:OFt
>>3
危ないし・・・
危ないし・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:06:46 ID:gtc
先ずは何をしたら勝ちかやな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:06:54 ID:nyr
じゃあさ、球を投げて打つんじゃなくて蹴るってのはどうや?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:07:56 ID:Bfa
>>6
それは新しい発想やな
でも蹴ってどうするんや?
それは新しい発想やな
でも蹴ってどうするんや?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:10:11 ID:nyr
>>8
ゴール決めて交代制で蹴り合うとか…?
ん~なんか違うかな
ゴール決めて交代制で蹴り合うとか…?
ん~なんか違うかな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:10:54 ID:gtc
>>16
Pk やな
Pk やな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:08:39 ID:gtc
>>6
フットボールかな?
フットボールかな?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:06:59 ID:3vZ
水中でハンドボールしようや
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:08:07 ID:gtc
>>7
絶対届かないし
球技として無理やろ
絶対届かないし
球技として無理やろ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:08:32 ID:OFt
とりあえず
・プロは年間100試合くらいはできる
・激しいコンタクトが少ない
・趣味として末永くできる
此処らへん抑えたい
・プロは年間100試合くらいはできる
・激しいコンタクトが少ない
・趣味として末永くできる
此処らへん抑えたい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:09:28 ID:XrD
手も足もつかえなくしよう
そしたら間違いなく斬新なはず
そしたら間違いなく斬新なはず
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:10:07 ID:VVf
>>12
目と耳も隠そう
目と耳も隠そう
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:09:49 ID:tkQ
球を投げて棒で打ち返す競技とかいいと思うんやけど
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:10:07 ID:t4m
いっそボールを使わないってどうや?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:10:31 ID:gtc
>>14
球技とは…
球技とは…
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:11:02 ID:DZJ
ボールを使った陣地取りゲームや
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:11:19 ID:HSW
ゴルフボーリングとかいう伝説の競技
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:11:59 ID:t4m
サッカーと野球の融合や!
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:12:52 ID:gtc
>>21
打撃は蹴りか
守備は…ノーハンド?
打撃は蹴りか
守備は…ノーハンド?
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:14:17 ID:OFt
>>24
サッカーグラウンドで野球ボールを使うとか
パスはノック。
サッカーグラウンドで野球ボールを使うとか
パスはノック。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:12:44 ID:RwA
キックベースすき
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:12:51 ID:OFt
みんなちゃんと考えてくれ!
できれば女子もできて、バレーみたいにそこそこかわいい子がいっぱいいるとうれしい
できれば女子もできて、バレーみたいにそこそこかわいい子がいっぱいいるとうれしい
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:14:11 ID:K4J
>>23
わがまま杉ィ!!
わがまま杉ィ!!
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:17:25 ID:OFt
>>27
興行的に成功するためなんや・・・
決してオーナーになっていい思いしたいとかそういうのじゃないんや・・・
興行的に成功するためなんや・・・
決してオーナーになっていい思いしたいとかそういうのじゃないんや・・・
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:19:09 ID:qX5
>>33
矛盾してね?
矛盾してね?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:19:13 ID:K4J
>>33
(いい思いしても)ええんやで
(いい思いしても)ええんやで
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:12:56 ID:yxg
もうビリヤードとかでええんじゃね
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:13:46 ID:gtc
大規模なドッジボール
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:14:52 ID:VgG
サッカー→フットサルみたいな、
少人数やきう競技があってもいいな。
少人数やきう競技があってもいいな。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:16:42 ID:OFt
>>29
普通にこれはいいかも飛距離出せないようにして
室内でできるといいな
普通にこれはいいかも飛距離出せないようにして
室内でできるといいな
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:17:55 ID:yxg
>>31
リアル野球盤みたいに投手とバッターとキャッチャーの3人のみで
球が飛んだ先でヒットとか決めよう
リアル野球盤みたいに投手とバッターとキャッチャーの3人のみで
球が飛んだ先でヒットとか決めよう
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:14:56 ID:t4m
たくさんのボールを高いところにあるカゴに入れて点数を競う球技ってのはどうや
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:17:15 ID:RwA
バランスボールでバスケしようや
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:18:13 ID:OFt
>>32
バランスボールを使ってジャンプ→そのままダンクとかやるやついそう
バランスボールを使ってジャンプ→そのままダンクとかやるやついそう
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:18:27 ID:oxy
そもそもスポーツの起こりって結構適当だから、日常の動きとか遊びから発展させていくんやで
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:21:56 ID:oxy
>>40
野球はクリケットからちゃうか?
サッカーは敵の首蹴ってたとか
ラグビーはサッカーでボール持っちゃった人からとか聞いたが
野球はクリケットからちゃうか?
サッカーは敵の首蹴ってたとか
ラグビーはサッカーでボール持っちゃった人からとか聞いたが
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:24:10 ID:qX5
>>45
サッカーっていまでも原型になった
人数がめちゃくちゃ多くてドツキあいokてのが
あるよね
キックベースでいいような気がしてきた
サッカーっていまでも原型になった
人数がめちゃくちゃ多くてドツキあいokてのが
あるよね
キックベースでいいような気がしてきた
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:19:02 ID:1k3
フィジカルスポーツじゃないやつがいい
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:20:16 ID:qX5
ラグボールって書こうとしたら
ま反対の競技にせんとあかんな
ま反対の競技にせんとあかんな
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:21:01 ID:RwA
>>41
死人がでまくるやんけ!
死人がでまくるやんけ!
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:20:55 ID:1k3
スピード感は欲しい
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:21:04 ID:k8Y
コブラのやつ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:22:20 ID:OFt
アメリカでもアメフトの脳震盪問題とかあるし
女の子でもできるやつ激しいコンタクト少ないやつにしよう
女の子でもできるやつ激しいコンタクト少ないやつにしよう
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:24:00 ID:OFt
ハリポチャみたいなくそルールのはだめね
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:24:49 ID:t4m
球技??推理
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:25:19 ID:oxy
まあまずゴール型ネット型ベースボール型くらい決めたら?
ゴール型は激しくぶつかるからその上でオリジナリティ出すならネット型か?
ゴール型は激しくぶつかるからその上でオリジナリティ出すならネット型か?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:27:11 ID:OFt
ネット型ってテニスとかバレー?
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:27:51 ID:ZKd
>>51
せやろな
せやろな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:28:35 ID:oxy
せやで
もちろんこれらから逸脱してもええけどなかなかそういうスポーツないやろ
もちろんこれらから逸脱してもええけどなかなかそういうスポーツないやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:29:41 ID:OFt
ネット型って基本的な仕組みでオリジナリティ出すの難しくないか
道具とかボールとかで特色出す感じ?
関係ないけどバレーの女の子は結構好き
後は野球の加藤ちゃん
道具とかボールとかで特色出す感じ?
関係ないけどバレーの女の子は結構好き
後は野球の加藤ちゃん
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:31:09 ID:oxy
>>54
せやで
あとはゴルフとかか
あれも見方によっちゃゴール型やけどゴールが1個しかないからな
逆にゴール増やしまくるとか
せやで
あとはゴルフとかか
あれも見方によっちゃゴール型やけどゴールが1個しかないからな
逆にゴール増やしまくるとか
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:33:24 ID:K4J
ラグビーを武装化したら面白そうやな
59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:34:24 ID:qX5
(エスキーテニスを普及させよう)
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:34:41 ID:OFt
ゴルフウェアも結構好き香妻ちゃんとか
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:34:56 ID:L4Y
冬の球技ってなんかないか?
ホッケー以外で
ホッケー以外で
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:37:52 ID:qX5
>>61
雪合戦
雪合戦
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:35:50 ID:oxy
地上版クィディッチはどうや?
専用の機械ボールが跳ね返る強さと角度をランダムにコート内を飛び回るからそれを捕まえる
専用の機械ボールが跳ね返る強さと角度をランダムにコート内を飛び回るからそれを捕まえる
64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:37:36 ID:RwA
カーリングは球技に入りますか
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:43:40 ID:OFt
かぶるな・・・空飛ぶ箒がない品
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:47:40 ID:oxy
人数2:2くらいにして完全に先攻後攻分けるか?
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:49:13 ID:qX5
>>69
小学校のときに
どっちボール使って手打ちテニスみたいなのやってたな?
小学校のときに
どっちボール使って手打ちテニスみたいなのやってたな?