
引用元スレ:Windowsのクッソ無能な機能wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464534853/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464534853/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:14:13 ID:K1U
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:16:41 ID:zBj
ああ、それな
ワイもたまにイラっとするわ
ワイもたまにイラっとするわ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:17:20 ID:0Wl
これほんとひで
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:19:39 ID:yCY
これっていつ使う機能なんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:20:20 ID:K1U
>>4
うざいと思ったことはあれど便利と思ったことは一度としてないで
うざいと思ったことはあれど便利と思ったことは一度としてないで
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:20:44 ID:zBj
CAPS LOCK英数もごうわくわ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:20:52 ID:dIi
クソキソアンクソ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:20:59 ID:Mgy
ワイマカー高みの見物
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:21:32 ID:lns
シフト5回
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:22:59 ID:K1U
>>9
PCゲーム中ワイ「シフトでダッシュや!スタミナ切れるから小刻みに走るで!」
Windows「すまんな(ポピョッ」
PCゲーム中ワイ「シフトでダッシュや!スタミナ切れるから小刻みに走るで!」
Windows「すまんな(ポピョッ」
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:22:22 ID:I3Q
開いてみたらマジで同意できる内容で草
あれなんのためにあるんや
あれなんのためにあるんや
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:25:07 ID:K1U
>>10
ワイもわからん教えてクレメンス
ワイもわからん教えてクレメンス
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:22:32 ID:9wQ
かな入力
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:23:21 ID:y8k
半角英数やないとスペースでページ送りできないのほんとひで
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:25:36 ID:3Dw
>>13
知らんかったわ
知らんかったわ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:24:14 ID:mkU
どういう条件で発動するのかもわからん
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:25:44 ID:pwL
>>14
入力出来るものがないときで全角の時だゾ
入力出来るものがないときで全角の時だゾ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:28:18 ID:RXu
>>17
はえ~
入力できるものがないなら表示させへんでもええやん…
はえ~
入力できるものがないなら表示させへんでもええやん…
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:29:24 ID:RTM
NumLockとかいつ使うん?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:30:14 ID:RXu
>>19
テンキー部分にお茶置くときちゃうか
テンキー部分にお茶置くときちゃうか
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)00:32:46 ID:YoT
>>19
一部のゲームをノーパソでやるときくらいやな
一部のゲームをノーパソでやるときくらいやな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:10:07 ID:Cnu
あれってあそこに入力しておくとテキストボックスクリックしたときにその中に文字が入るやん?
多分そういう使い方何じゃないかと思っている
多分そういう使い方何じゃないかと思っている
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:13:46 ID:9a5
テキスト打って確定する前に別の場所をクリックするとそこへ挿入される機能もあんまり好きじゃない
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:25:22 ID:Dp7
ワイ、CapsLockの配置に悪意を感じる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:29:15 ID:xVC
エラー起きたときに解決策を探すやつ
それで解決したことないんじゃヴォケ!
それで解決したことないんじゃヴォケ!
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:32:40 ID:CN7
Windows「なに?ネットに繋がらない?しゃーないな、調べるからちょっと待っとれよ」
Windows「ってネットに繋がらないから調べようがないやんけ!アホか!」
Windows「ちなみにこの答えは参考になったか?」
Windows「ってネットに繋がらないから調べようがないやんけ!アホか!」
Windows「ちなみにこの答えは参考になったか?」
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:35:15 ID:yEF
具体的になんのゲームかは言わんがShiftでキャラが変わってしかも球の使用を使って高火力出せるゲームやってたんやけどShift5回は絶許
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:41:48 ID:Xlb
NumLock、CapsLock、ScrollLock、pausebreak
こいつら全部要らん
こいつら全部要らん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)02:02:01 ID:6g1
ワイ「セルの中身書き換えよか…F2っと」F1ポチー
クソヘルプ「よろしくニキーwwwwwwww」
クソヘルプ「よろしくニキーwwwwwwww」
なお、そんな機会はほとんどない模様