3019babd



引用元スレ:ワイ元キャッチャーの考え
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463834418/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:40:18 ID:TAn
ノーアウト二塁→怖い
ノーアウト一二塁→全く怖くない
なぜなのか

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:42:17 ID:2oh
同じセカンドゴロでもワンアウト三塁になるかツーアウト三塁になるかっていうのは大きな違いやと思うわ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:42:51 ID:yJh
>>2
これ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:45:32 ID:REL
>>2
せやな
やはりランナー詰まってると内野陣の負担も軽くなるし安心感はすごいあるな

ワンナウト一、三塁→怖い
ワンナウト二、三塁→怖くない
なぜやと思う?

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:55:18 ID:2oh
>>5
内野がどこに投げたらええかはっきりしてるから?
それともダブルスチールとか攻撃の選択肢が広がるから?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:58:27 ID:REL
>>6
後者が正解やね
内野手だけじゃなくバッテリー共々ソワソワしてまうんや

二、三塁やと割り切ってフォアでも良いってリードで攻めれるから割と凡退とれる
フォアでも良いってのは言わずもがな満塁だと守りやすいから

ちな一点もやらないつもりの守備時な

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:00:11 ID:2oh
>>7
そうなんか 
外野手だったワイ低みの見物
ただキャッチャーもやってみたいからそういう事も考えなあかんな

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:02:36 ID:REL
>>8
キャッチャーおもろいで
リードは結果論って言う人達多いけどワイはいつまでもリード次第で勝敗が決まると思ってるからな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:07:32 ID:2oh
>>9
リードかあ...
難しそうやな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:12:26 ID:REL
>>10
例えば回の先頭打者カウントノーノーの初球、インコースのストレート待ってる打者に何投げさせたらええと思う?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:13:08 ID:BxC
>>11
情報少なすぎうち

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:19:09 ID:2oh
>>11
インから外に逃げていく玉で引っ掛けさせるとか?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:28:09 ID:REL
>>15
多分殆どはそう考えると思うんやけどそれだともしボール球だったら手を出してくれない、ストライクゾーンにきても次にストレート投げにくい(変化球続けるのも怖い)等考えられるやろ?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:22:20 ID:jAl
>>11
インのボール球

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:30:25 ID:REL
>>16
これもええね
強打者には使いたい戦法
しかし一球で片付けられる可能性がある反面ちょっとでも内側に入ってきたら一発あるのが怖い

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:32:11 ID:jAl
>>23
ソフトボールやけど打ちそうな奴相手に初球インコースはそこそこ使ってたで
ランナー無しならその後チェンジアップで相手の目線とタイミングはガックガクよ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:34:51 ID:REL
>>26
あ、ワイは今ソフトで捕手やってるがインコースめちゃめちゃ使うな
うちのピーはチェンジアップとストレートが良いんやけどぶっちゃけリードで勝てる

32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:36:52 ID:jAl
>>30
チェンジアップ投げれるピッチャー、ええよね…
ストライク入るなら言うことないけどた投げられるだけでもありがてえわ
まあどうなっても基本はアウトローやけど

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:39:00 ID:REL
>>32
初回先頭打者初球からチェンジアップなげたり
打たれてもいい場面で4番相手に3球続けたりして印象付けられるとその後早打ちになってくれるから楽やよな

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:41:02 ID:jAl
>>35
追い込んでからよりもその前に「ある」という事を意識付けるのが緩急Pのリードの肝よね

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:43:26 ID:REL
>>38
ツーストライク追い込んだ後に相手ベンチから『チェンジアップあるよー!!』って声が聞こえてきたらこの試合貰ったわって思う

64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)00:21:38 ID:BJV
>>16
誰もいなくなったがこの配球についてもうちょっと深く説明すると
打ってきてもファールになる確率高い→
外の変化球でカウント整えて
(インのボールの後は外の変化球張ってくる場合もあるがインストレートの後はやはり遠く感じるため打ち取る確率としては優秀)
もう一球外のボールになる変化球でほぼ打ち取れる→
ここで振ってこなくても主導権握ってる為ほぼ勝ち

見極められてボールになる→
外の変化球で一つストライク取る→
初球インコースと強気な攻めを見せたので打者は『次はストレート!』と希望的観測を抱きやすい→
もう一球変化球続けられる→
ここまできたら主導権は握ったようなもんなので勝ち
これが最高の形やけど、要求通り来なくてもカウント3-2の間に工夫はし放題

65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)18:12:39 ID:8ai
>>64
どっちになってもええコースなんやな
こういう事をその場で考えられるのはすごいわ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:13:21 ID:um4
>>9
要求通りにボールがこねえわ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:14:19 ID:REL
>>13
要求通りにボールがこねえじゃねえんだよ
要求通りに来なくても打ち取れる可能性が高い選択肢を選んでいくのがリードやろ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:23:32 ID:um4
>>14
ど真ん中に構えて打者の背中側通されたらどうしようもねえわ

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:24:28 ID:zU6
>>18
そこまでいったら登板させた監督の責任やろ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:43:55 ID:6UP
ランナー詰まってるとランナーの側も焦るから牽制でアウトとれたりするしな。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:22:24 ID:zU6
外寄りの変化球でカウントを稼ぐんやろ(適当)

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:28:35 ID:REL
ワイの考えだと外のストレートが正解なんやけど、これならイン張りの打者はまず初球から手を出してこない
出してきたとしても凡打、ボール球でも次の変化球で打ち取りやすい、打者の反応次第でストレート待ちかどうか判断出来る(この場合ストレートが得意と教えてくれてるようなもん)等のメリットがあるん

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:32:20 ID:2oh
>>21
なるほど
一球だけでも色々な意味を持たせることができるんやな

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:37:06 ID:REL
>>28
せやせや
意味のある一球一球を選択して、勝利の確率を高めようとする行為を簡単に結果論と言われてしまうのが悔しくてたまらないんや

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:29:59 ID:RFx
イッチは元プロかなにか?

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:31:45 ID:REL
>>22
小中高と7年捕手やってたただの野球好きやで(震え声)

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:32:13 ID:RFx
>>25そうなんか
あまりに理論派だから思わずプロの方かと思ったやで

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:35:13 ID:REL
>>27
最高の褒め言葉や
ありがとうやで

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:31:00 ID:jAl
緩急使えるPならコースそのものよりもストライクの出し入れやな
いかにカウントを調えて緩い球で打ち取れるか

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:32:49 ID:CHz
キャッチャー=デビの風潮

一理ある

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:38:36 ID:wUy
バントされてもフォースアウトを狙えるからでは

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:40:08 ID:REL
>>34
バントされてワンナウト二、三塁になっても
ワンナウト二、三塁が怖いと思わないからな

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:39:47 ID:jAl
まあ完璧にリードしてピッチャーが最高のボール投げてくれても打たれる時は打たれるからなあ
そこは、やっぱ「結果論」なんかなあ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:41:17 ID:REL
>>36
いやいや、最高の選択をして打たれることもあるよ確率論なんやから
確率論と結果論はちゃうやろって思うんよワイは

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:42:37 ID:jAl
>>39
ワイ、野球で確率言うの好きちゃうんよ
野球は数字ちゃうし

うんまあ「バッターが一枚上だった」のであって結果論じゃねーわな

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:45:12 ID:REL
>>40
え、バリバリ数字ゲーやろ
ここまで数字に依存してるスポーツないと思うで
指標の細かさが物語ってるやん
他のスポーツ知らんけど

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:48:37 ID:jAl
>>42
うーん、多分ワイ精神論者なんよねー根っこが
数字だけじゃない、かな正確には

気迫で抑えるみたいなの。キャッチャーとしてはそんなんに頼ったらアカンけど

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:17:55 ID:REL
>>45
それちょっと分かるわ
中学の頃関東大会かけた試合の
終盤2アウト二、三塁でうちのピーの因縁の4番相手に(因縁の相手だと分かってたから)
ストレート一本で攻めさせてあげたことがあったんやけど、見事に右中間真っ二つに打たれてそれが決勝点になった経験があるから
一切信じなくなったけど

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:46:28 ID:8z6
フォースプレーがあるかないかだろうな
おそらく

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:47:03 ID:jAl
リードって「アウトローのストレート」をどう活かすかだと思ってる
一辺倒じゃ踏み込まれてパカーンやけど
インコース突いたりタイミング外したりして
いかに基本のボールであるストレートで抑えるか
これよね

それでも釣り球を弾き返されたり読み打ちされて弾き返されたりするからホンマ糞
だからこそ抑えた時は楽しいんやけど

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:20:49 ID:REL
捕手やってると10年以上前の試合のリード内容とか覚えてたりするんよな
それくらい責任感じながらやってるのに結果論とかマジで里崎いい加減にしろ

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:21:17 ID:tAT
キャッチャーってどこまで把握してリードしてんのかな
風、相手の調子、得意玉etc

50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:25:28 ID:REL
>>48
プロやら高校上位校だと同じ相手と何回もやったり
偵察とか行って完璧なデータ用意するからそれこそ完璧に把握してるんやろうけど
それ以外やとはっきりいって憶測でしかないよな
ある程度自分で理論持ってやってると相手の仕草や表情、雰囲気やフォームでなんとなくこんなんやろなって想像もってリードするけど
だから初球で相手を探るようなボール要求したりして発見して
2打席目以降はできるだけ状況把握した状態で臨むようにしてる
あとは自チームの守備力やな
守備力高いゾーンに打たせやすい様には要求してるつもり

49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:24:31 ID:tAT
あとリードするピッチャーの調子とかも当然考慮すると思うけど、この精神状態やったらここに投げさせなアカン、とかもありそう

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:27:03 ID:REL
>>49
ストライクになりやすい球種、コースは個々日によって変わるかし、同じアウトローでもちょっと外れ気味に構えてやるとギリギリにきやすいとかはあるで
その積み重ねが捕手の信頼とかに繋がると思うんや

51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:26:04 ID:tAT
あと、自分がリードしやすいように持ち玉増やせ、とか牽制うまくなれ、とかのやり取りがあったら楽しそう(コナミ)
聞いてばっかですまんな

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:30:14 ID:REL
>>51
野球やったらカウント取れるカット気味のスライダーと出来ることならシュート覚えてくれるとすげーリードしやすいな
牽制はどうでも良いが

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:26:16 ID:MvA
なんやこの良スレ(野球未経験並感)

54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:28:56 ID:REL
>>52
サンキューやで
普段クソスレばっか立ててるがここまで食いついてきてくれる人がいるのは初めてで感動してるわ

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:32:12 ID:REL
ストレート、大きいカーブ、カウント取れる曲がりの小さいスライダーが一般高校生の持ち玉やけどこれに一つ、シュート(見せ球レベルのクソシュートでおっけー)があるとすんごい楽になるで
これから、今現在高校生の諸君必見やで

57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:33:51 ID:jAl
やっぱチェンジアップよ(緩急信者)

58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:35:12 ID:MvA
>>56
岩瀬がスライダー生かすためにシュート覚えたみたいなもんか

60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:36:48 ID:REL
>>57
>>58
せやな
結局大事なのは良く言われてる左右と奥行きを広く使うことやからな

59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:35:51 ID:fk7
ワイやきう未経験者やけどパワプロやってたらリードが重要な事くらい解るで

61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:37:53 ID:REL
>>59
なおCPUは変化先にドンピシャで待ち構えてる模様

62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:38:35 ID:fk7
>>61
チェンジアップ通用せんから腹立つわ
ワイは引っ掛かりまくりやのに

63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)23:41:12 ID:REL
>>62
同じ球種二度続けたらアカンってくらいは調整されてきたよな