
引用元スレ:男が働いて女が家を守るのが古いという風潮
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463755368/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463755368/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:42:48 ID:KWd
言うほど古いか?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:43:39 ID:wO6
ワイはすきやで
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:43:51 ID:fhT
女に働いてもらってワイが家を守りたいンゴねぇ…
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:44:09 ID:KWd
>>3
えぇ...
えぇ...
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:06:09 ID:AZ2
>>4
適材適所を考える時代やぞ
夫婦が納得できて円滑な生活スタイルになるのなら、それでええやん
社会もそれが普通に支援できるよう変わっていかなあかんのやろな
適材適所を考える時代やぞ
夫婦が納得できて円滑な生活スタイルになるのなら、それでええやん
社会もそれが普通に支援できるよう変わっていかなあかんのやろな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:44:23 ID:QYN
古い新しいで言ったら古いんちゃうの
別に間違ってるとは言われてへんやろし
別に間違ってるとは言われてへんやろし
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:45:08 ID:lUJ
ガッキを孕んだときに女が稼ぎ頭だと困るんだなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:45:25 ID:DWE
なお女は家も守れんもよう
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:45:30 ID:Wcs
女性様が古いといってるんだから古いんだぞ。なお専業主夫は男らしくないと否定する模様
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:45:43 ID:KWd
>>8
やま糞
やま糞
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:47:05 ID:KWd
別に女性差別したいわけでないが
家事と会社勤めを夫婦で分業したほうが楽やろ
家事と会社勤めを夫婦で分業したほうが楽やろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:49:18 ID:DWE
夫にそれだけの稼ぎがあればね…
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:51:06 ID:KWd
>>11
ほーん、で?
ほーん、で?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)23:56:44 ID:XCN
もう一夫一妻が古いんや
今の時代一馬力で食えるわけもないし一人に家事を押し付けるのもナンセンスや
多夫多妻できるようになればなんとかなるやろ
一夫やと結婚できない奴にもチャンスあるでたぶん
今の時代一馬力で食えるわけもないし一人に家事を押し付けるのもナンセンスや
多夫多妻できるようになればなんとかなるやろ
一夫やと結婚できない奴にもチャンスあるでたぶん
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:33:16 ID:6UP
男が仕事!女は家事と決めつけるな→せやな
結婚してワイは働くから子育てと家事を頼むで→嫁「おかのした」他人「男女差別だ!古い価値観に縛られて女を馬鹿にしてる!」
ワイ&嫁「ええ…(困惑)」
結婚してワイは働くから子育てと家事を頼むで→嫁「おかのした」他人「男女差別だ!古い価値観に縛られて女を馬鹿にしてる!」
ワイ&嫁「ええ…(困惑)」