
引用元スレ:上に曲がる変化球って物理的に不可能なんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463758471/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463758471/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:34:31 ID:Kta
そろそろ誰か開発してくれてもええやろ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:35:29 ID:6UP
マグヌス力が重力を越えたら行けるぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:35:55 ID:IVW
アンダースローでワンチャン
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:36:07 ID:llP
落ちないぞ、HOP-UPしてるからな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:36:46 ID:syR
アマで解説囓(かじ)ってる俺が来ましたよ。
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:36:59 ID:nSD
ライズボール「ワイやで」(ニッコリ)
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:37:33 ID:syR
マグヌス効果でググれ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:38:53 ID:AdR
マグヌスボールは上がってはいないぞ
9: ■忍法帖【Lv=17,しょうにん,Kxw】 2016/05/21(土)00:39:12 ID:Wyx
ワイには早すぎたようや…
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:39:40 ID:v8Y
できるものなら誰かがとっくにやってるやろな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:39:50 ID:syR
違う
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:40:06 ID:vkg
ソフトボールのライズボールくらいやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:43:28 ID:x1y
確か160㌔で50回転するストレート投げればホップするんやなかったか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:44:25 ID:BdN
>>13
ってことは大谷がマグヌスに弟子入りすればいけそうやな
ってことは大谷がマグヌスに弟子入りすればいけそうやな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:43:38 ID:Hrw
鶴岡をバッターボックスの頭上に配置すれば余裕
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:44:59 ID:zOs
アンダースローで160キロなげればええんか(混乱
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:45:20 ID:s4b
もし曲がったとしても素人さんには解りづらい
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:51:48 ID:pJx
なんか嫌な人ばっかりだ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:53:35 ID:ZkK
ソフトボールやゴムボールなら多分誰でも投げれるで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:54:57 ID:x1y
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:56:31 ID:Fph
ソフトのライズボールですら上方向に加速はしてないんだよなぁ
や勝凄
や勝凄
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:57:45 ID:xkN
まあスピードガン自体物理法則を無視してる側面もあるから
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:58:33 ID:PyW
ピッチングマシンで作れんのかな?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:01:31 ID:x1y
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:59:15 ID:Ita
素人には分かりにくい魔球になりそうやな