no title




引用元スレ:石原がバットを立てる理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463759374/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:49:34 ID:zQU
何があったんや・・・
no title

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:49:56 ID:PBR
おもてなしの精神やで

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:51:01 ID:zQU
>>2
和の心なんか?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:54:04 ID:KgF
汚れないよう優しさ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)00:55:20 ID:zQU
>>4
折れた場合は二本とも立てるんか?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)02:53:01 ID:KgF
>>5
その場合は片付けてくれるかも

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:06:41 ID:JMB
気づけば立ってるな
no title

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:35:47 ID:zQU
>>6
理由はなんなんやろか気になってハロワいけんわ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:37:34 ID:ICj
屹立したバット

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:38:54 ID:sTn
ワビサビの境地や

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:39:31 ID:ICj
石原流宗家のお作法

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:39:51 ID:XbC
神道の儀式的なやつやで

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:41:55 ID:WoK
ホンマはあそこから石原が下段蹴りで折るつもりなんやがボールボーイが持っていってまうから実現されてへんねや

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)19:39:30 ID:KgF
>>15
立ててから満足して座ってるんだよなぁ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)00:41:20 ID:ck9
>>27
そこがかわE

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)01:52:13 ID:BY6
そこにバットがあったからやで
no title

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)02:03:18 ID:zQU
これで一言
no title

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)02:53:38 ID:Ita
>>19
ここにね、25番という選手がいたんですけどね

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)02:53:32 ID:735
芸術家やな

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)03:25:24 ID:qxy
こんなことしてるんか石原

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)03:32:32 ID:mfB
ただ単にバット勃てるのが好きなんやろ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)19:53:43 ID:lyF
>>1
これいつやったっけ
かなり前のよな

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)00:40:50 ID:ck9
>>28
たぶん2012年かな??

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)00:43:31 ID:2KM
>>28
井端の自打球の奴やったか?

32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)00:48:33 ID:ZrM
飛ぶキャッチャー、砂つかみ、インチキ、ミスターサヨナラ
ひそかにネタ多い男よな