
引用元スレ:三大変化球常套句「二階から落ちるカーブ」、「視界から消える」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462505414/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462505414/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:30:14 ID:arw
「体に当たるかと思う曲がり」
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:34:00 ID:hY9
「背中から曲がってくる」
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:34:20 ID:t8n
カミソリのようにキレる
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:36:31 ID:wBX
ぶれーきん
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:38:09 ID:YMF
「浮き上がるストレート」
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:48:32 ID:qhA
目の前で止まる
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:49:00 ID:xrT
捉えたと思ったら僅かに曲がっていて芯を外される
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:52:48 ID:u5T
タイミングを外す
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:53:08 ID:m4a
ゲームのような曲がり方
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:53:26 ID:JS2
球がHOP-UPしている
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:56:02 ID:1mL
>>12
違う
違う
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:53:55 ID:2I1
手元で動く
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:54:54 ID:R19
2位から落ちるカープ?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:55:49 ID:CLd
わかっていても打てない
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:57:24 ID:BZF
手元で動く
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:57:31 ID:oMm
ストレートと同じフォームから
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:58:30 ID:fGq
稲尾のスライダーは「キラっと光ってスッと消える」って豊田泰光が本に書いとった
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)13:55:01 ID:VJv
パワプロみたいなスライダー
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)13:56:28 ID:AAp
ジジイ「懸河のドロップ」
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)13:57:11 ID:MRU
フロントドア バックドア
02年のサイ・ヤング賞左腕・ジト(現アスレチックス)の代名詞で、何度も対戦したイチロー(現マーリンズ)は「2階から落ちてくるよう」と評した。
オンドルセクのカーブに、上田は「ブレーキを入れて上から投げる。2階どころか6階でしょう?」と冗談交じりに驚きの声を上げた。