e0726thjq1ik25re24nj


引用元スレ:横浜の監督って最下位でも愚将とは言い難いよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462040027/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)03:13:47 ID:zz6
評価が難しい

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)03:29:28 ID:ZsK
権藤 いけるやん!
森森 糞
山下 許せる
牛島 名将
大矢 しゃーない
尾花 あかん
中畑 評価はする
ラミ 辞めてください

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)03:34:32 ID:Uwk
ラミまだ一年目やし緒方クラスのことやらない限り叩くのはまだ早い

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)03:35:49 ID:VYH
選手も弱いんやししゃーない
負けても好きやし気長に応援するだけやわ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)03:46:03 ID:H9Y
他の監督は知らんけど
森は5年連続Aクラスのチームを預かって2年目に最下位にしたんだから
間違いなく愚将でしょ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)06:51:46 ID:3yp
だから森にしたってそういう環境がクソクソアンドクソなだけで
森がクソいうことやないやろ
石井琢朗とか気に入らんからボイコットとかしてた言うし

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)06:58:06 ID:2hO
緒方とラミレスで決定的に違う点はチーム戦力の有無
戦力の無いチームの監督は無難にふるまうだけじゃ勝てないし話題にもならない
チームぶち壊してるわけでもないしラミレスはまだ悪くない

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:17:13 ID:gjU
なお横浜ファンは戦力はある、監督がクソなだけと尾花時代から言い続けている模様

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:42:23 ID:nrW
>>8
個々で見れば戦力はあるがチーム力がない。

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:50:06 ID:fyf
言うて今年はラミレスのせいで借金2倍くらいになっとるやろ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:52:10 ID:wRu
愚将かどうかはわからんけどポジハメの数が減った気する

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:56:25 ID:zca
勝てない戦力で勝とうとして裏目に出るのは仕方ないやろ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:57:26 ID:zca
てか逆にラミレスを無能って言ってる人は自分ならどうするのか教えて欲しい

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:58:23 ID:X6a
>>13
ロマックを使わない

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:02:16 ID:zca
>>14
で、代わりに出てくる奴の打率なんぼや

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:03:30 ID:X6a
>>17
.100のロマックの代わりは良くて.250の打者

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)07:59:15 ID:fyf
ラミレスはロマックを早く見切りすぎやろ
外人は慣れもあるし60試合くらい使ってみないことには

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:00:45 ID:RvP
一理ある
誰が監督やってもあんま変わらんかもな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:03:51 ID:RkC
特定の監督やったら違ったとかいうウンチマンはお花畑

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:05:28 ID:X6a
>>19
オッチなら全員戦力外

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:04:44 ID:fyf
1回AHRAに横浜の監督やってほしい

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:05:40 ID:tDk
当時の2chで盛り上がったやる大矢のAA大好きだったわ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:14:33 ID:s6q
広島だってクソ戦力からここまで整えてきたんだから戦力がいないってのは甘えちゃうんか?

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:15:23 ID:zca
>>23
整える過程に結果を求めちゃダメでしょ

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:15:45 ID:DkI
横浜が唯一偉いのは、愚兵から愚将を選ばない点

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:18:56 ID:7Qr
ベイスの監督なんて見えてる地雷ポジションを
実績ある監督がやりたがるわけ無いだろ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:19:11 ID:fyf
毎年ドラフト上位から新戦力が出てるんやし
機体の若手だった筒香梶谷も主戦力に成長した
これで戦力が整ってないと言うのもな

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:21:23 ID:RkC
>>29
投手!投手は?

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:22:36 ID:fyf
>>30
投手もええやろ
井納はエースやしリリーフも三上ヤマヤスおるし
今永も当たりやしな

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:23:32 ID:RkC
>>31
それ以外は!?

32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:22:38 ID:X6a
>>29
それ以外よ
流石にセンターラインくらいは整えとかんと

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:22:50 ID:ios
横浜とかいう名将クラッシャー
数々の名将が就任しては評価を落としている

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:24:21 ID:X6a
>>33
名将のままだったのは三原脩

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:22:57 ID:YfN
横浜は投手盤石やん

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:23:25 ID:2hO
開幕からローテーションを回せないクリーンナップすら組めないようなチームに新戦力投手や梶谷筒香がいたところで
戦力が整ってるとは言えないんじゃないか

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:23:25 ID:ZTJ
守備(小声)

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:25:59 ID:zca
ショートセカンドどっちも固定できてないのに戦力整ってるっていうのもね…

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)08:28:24 ID:fyf
ショートは倉本、セカンドは石川じゃいかんのか?

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)11:22:09 ID:gjU
尾花ではなく田代なら
中畑ではなく工藤なら
ラミレスではなくローズなら

こんなんばかりやで