img_4


引用元スレ:JUDY AND MARYの曲で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461431165/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:06:05 ID:Shm

1 KYOTO(遊)
2 ガールフレンド(二)
3 風に吹かれて(左)
4 ステキなうた(三)
5 クリスマス (指)
6 KISSの温度(中)
7 どうしよう(一)
8 帰れない2人(捕)
9 あなたは生きている (右)

2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:08:50 ID:ItK
風に吹かれてが入ってて嬉

4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:11:17 ID:Shm
>>2
夢中になりたいから 人を好きになるから
ここに溢れるYUKIの作詞センスよ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:09:14 ID:Shm
シングル曲軍
ラッキープール(三)
2 ラブリーベイベー(遊)
3 クラシック(右)
4 くじら12号(一)
5 散歩道(指)
6 ドキドキ(左)
7 そばかす(二)
8 motto(捕)
9 LOVER SOUL(中)

先発 ひとつだけ
中継 手紙をかくよ
抑え Over Drive

5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:12:30 ID:rgi
カラオケに行ってジュディマリ歌ってもそばかすしか反応無いんだよなぁ
アニソンしか興味無い連中とカラオケ行くもんちゃうわ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:14:14 ID:Shm
>>5
まあOver drive、くじら12号機、そばかす、ラッキープール以外はファンでもなきゃ知らんくてもしゃーないやろ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:24:21 ID:TU4
>>5
アニソンしか興味ないんじゃなくてただ単に有名だからでしょうに

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:25:50 ID:Shm
>>12
しゃーないわな
たとえばヒステリックブルー言われたら普通は春しかしらんもんな

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:14:51 ID:5hq
自転車って曲もええな

8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:17:43 ID:Shm
>>7
おっ、シブいな!
TAKUYAの曲かと思いきや恩ちゃんの曲てのがたまらんわな

9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:20:52 ID:dtD
小さな頃からがないとかもうね

11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:23:23 ID:Shm
>>9
RADIOと二遊間組ませたいな

13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:25:15 ID:dtD
>>11
なら入れろよぉぅ!

15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:27:08 ID:Shm
>>13
サーセン!

10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:21:51 ID:Shm
ワイ的にジュディマリの最高傑作アルバムはミラクルダイビングや思うねん
リトルミスハイウェイやあなたは生きているの物悲しさ最高や

16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:27:42 ID:dtD
初期はブルーティアーズや
めちゃいけのテーマソングや

18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:32:13 ID:Shm
>>16
なんか女子高生のカーリングだかスケートだかの部活を描いた映画の主題歌にもなってたよね
2005~2007年あたりかな
ワイは初期ならチーズピザが好きや

17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:30:27 ID:MYK
「アネモネの恋」がない・・・

19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:34:44 ID:Shm
>>17
ららららぅー
らららぅー、うーうー

このアウトロがたまらない

20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:36:20 ID:dtD
みっずたまのブラウスがゆーれーるっ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:40:31 ID:Shm
>>20
今のYUKIも好きやけど
やっぱワイにとってのYUKIの全盛期はミラクルダイビングかポップライフやな

23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:41:57 ID:dtD
>>22
まぁ、今聞いてもほんまええもんね

25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:44:02 ID:Shm
>>23
ポップライフ~ワープあたりの色をさらに濃くして一回転半くらいしたのが今のYUKIやと思ってるわ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:40:01 ID:FQk
TAKUYA政権になってからも聴いとったけどやっぱミラクルダイビング・パワーソース辺りが一番良かったンゴゴゴ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:42:22 ID:Shm
>>21
ワイは恩ちゃん派やから
徐々にタクヤの曲が増えていくのが寂しかったわ
こーたさんもいい曲かくけどな、あたしをみつけてと散歩道が双璧

26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:45:48 ID:dtD
YUKIさまは当時のライブでパンモロブラモロやったからなぁ
ブラモロはやめたけど、売れ始めてもパンモロだけはやめんかったな
ほんまエンターテイメントとしてもエロスとしても最高な人やったわ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:49:23 ID:Shm
>>26
うーん
オールドファンからの評判はどうやったんかね
それはそれでひとつの形なんかも知らんけど、ただボーカルとしてYUKIを好いてた人たちからはやっぱ拒否感あるやろ。
椎名林檎も好きなワイにはよくわかるわ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:51:53 ID:dtD
>>27
セクシーの権化やで
エロチックもアートの一部や
うつくCって感じや
曲もパフォーマンスも感動する

29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:54:01 ID:FQk
ミュージックファイターのPVのYUKIエロ可愛かったンゴねぇ…

30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:56:56 ID:Shm
>>28 >>29
ジュディマリ時代のYUKIの美しさが一番よう出てるのはLOVER SOULやと思う

つらい恋をしたんですね

どうしてわかるんですか?

あなたに恋をしてるから

これ初めてみたときなぜか涙でたわ