16081


引用元スレ:釣りに行きたいンゴねえ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461302828/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:27:08 ID:5kV
いつも週末は雨(絶望)

2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:28:16 ID:mHq
釣ったろか?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:28:38 ID:5kV
釣れないんだよなあ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:29:27 ID:lOi
雨の日って釣れないンゴ?
釣り詳しくないから分からんわ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:30:03 ID:10X
ワイ万年初心者、どうすればいいか未だに解らない
覚える事多すぎへんか?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:30:54 ID:lOi
始め方すら分からンゴねぇ…

8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:31:25 ID:hUG
沖釣りしたいンゴねぇ…

9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:31:40 ID:7BN
釣具やで店員に聞くんやぞ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:39:14 ID:lOi
>>9
店の人に聞くのが一番か
ありがとナス

17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:41:37 ID:5kV
>>15
何を釣りたいかやぞ
それによって揃えるもん変わるで
まあ最初はなんでもできる初心者セットでへーきへーき

18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:43:12 ID:lOi
>>17
用具のレンタルってあるんやろか
続けられるか分からんから買うのはちょっと腰が引ける

19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:44:03 ID:5kV
>>18
船や釣り堀ならたいていはあるで

21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:47:24 ID:lOi
>>19
竿とか捨てたくないし釣り堀から始めるわ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:55:50 ID:5kV
>>21
せやな、それもありやで
世の中いろんな釣りがあるからいろいろやってみたらええやで
オマール海老釣れる釣り堀もあるくらいやし

10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:33:16 ID:Hd1
( ・`ω・´) 釣りもいいけどゴルフもいいぞ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:38:41 ID:6aD
>>10
釣りの話をしてるだろ、謝れ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:44:58 ID:5kV
>>10
周りがゴルフゴルフうるさいからやりたくないんや...

11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:35:10 ID:TJU
雨の方が釣れる魚もおるで
雨だと釣れん季節もある
足踏み外したり増水危険やったりするからやめといた方が無難やな

12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:35:55 ID:TpE
サビキからやるとええぞ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:39:11 ID:Cjo
時期やないけどイイダコおすすめ
絶対つれるし、エサも獲物もカワイイ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:40:46 ID:5kV
雨でも釣れるで
でも濡れるの嫌やん?

23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)14:54:39 ID:bLz
淡路島は面白いくらい釣れるからたまにいく

24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)15:04:20 ID:5kV
>>23
ワイも行きたい

25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)15:07:56 ID:5kV
あんがい釣りJ民いなさそう(コナミ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)15:09:15 ID:lOi
時間帯的に過疎やし、多少はね?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)15:10:30 ID:5kV
>>26
まあ普通の人は働いてるわな
ワイも仕事中やけど(小声)

28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)17:03:39 ID:7BN
ワイは瀬渡ししてもらって釣ってるわ