
引用元スレ:なぜプロ野球選手は50m走の世界記録を簡単に抜いてしまうのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458577377/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458577377/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:22:57 ID:VCe
どんな仕組みやねん
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:24:39 ID:NKT
計測法が違うやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:26:09 ID:D8Z
よーいドンで50mやなくてスタート前に加速して走っとるんやろ(適当
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:26:30 ID:CAU
手動計測だから
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:28:13 ID:VCe
>>4
手動計測なら他社の目と脳と手を伝って測るから逆に遅くなりそうなもんなんやけどなぁ
違うんか?
手動計測なら他社の目と脳と手を伝って測るから逆に遅くなりそうなもんなんやけどなぁ
違うんか?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:36:36 ID:CAU
>>5
機械とは全然違うぞ
機械とは全然違うぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:29:46 ID:MnM
追い風参考なんやろ(適当)
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:30:13 ID:6z3
足が速いからやぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:32:46 ID:UDN
もはや定期に近い
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:34:58 ID:kQe
世界記録が100mの選手の記録なら他のスポーツの選手の方が瞬発力高くてもおかしくはない
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)01:37:05 ID:RMf
スターティングブロックでスタートしたら多分6秒台だろうな