
引用元スレ:現役NPB選手で各ポジション一番守備上手いのは誰?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458586354/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458586354/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)03:52:34 ID:vTj
(投)涌井
(捕)炭谷
(一)福浦
(二)菊地
(三)クルーズ
(遊)坂本
(左)城所
(中)岡田
(右)駿太
でok?
(捕)炭谷
(一)福浦
(二)菊地
(三)クルーズ
(遊)坂本
(左)城所
(中)岡田
(右)駿太
でok?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)03:53:03 ID:kUA
ライト陽岱鋼
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)03:54:34 ID:nqZ
城所うまかったけど最近もええの?
まあ福浦にしてもだけど対抗馬がおらんのか
まあ福浦にしてもだけど対抗馬がおらんのか
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)03:55:49 ID:nqZ
あとサードは松田でえんちゃう?
クルーズもうまいだろうけど、今のとこサードでの出場数少なすぎるし
村田は劣化したし
クルーズにするなら鳥谷サードとかもありになっちゃうから、わけわからんくなるで
クルーズもうまいだろうけど、今のとこサードでの出場数少なすぎるし
村田は劣化したし
クルーズにするなら鳥谷サードとかもありになっちゃうから、わけわからんくなるで
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)03:57:01 ID:ly4
城所やったら聖沢でもいいかなぁ
去年結構左守ってたっぽいし守備美味いし
去年結構左守ってたっぽいし守備美味いし
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)04:07:32 ID:GIo
浅尾は?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)04:22:17 ID:weA
駿太ほぼセンターやしやらかしも多いからそこまで
大和さんをどっかに入れて差し上げろ
大和さんをどっかに入れて差し上げろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)04:53:22 ID:qMl
クルーズのサードは違和感あるなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)05:19:48 ID:6z3
ショートは安達だな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)05:54:00 ID:qMl
>>9に一票
パルプンテ癖があるけどw
パルプンテ癖があるけどw
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)05:34:12 ID:Vew
外野は城所岡田平田でええやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)05:39:41 ID:Khh
駿太はあんまライト守らへんからな
安達もだんだん守備は安定してきたけどやらかし癖が無くならんし
安達もだんだん守備は安定してきたけどやらかし癖が無くならんし
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)08:04:05 ID:3bE
さすがにショートは坂本
ライトは平田でええな
ライトは平田でええな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)09:27:25 ID:RSN
ショートは安達でしょ
パ・リーグ少しは見ろよ
パ・リーグ少しは見ろよ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)09:53:02 ID:3bE
>>14
安達ならまだ今宮
安達は範囲は坂本と張るけど、昔の坂本並みに凡ミスが多い
逆にセ・リーグみろよ
いつまで昔のイメージで話してるんや
安達ならまだ今宮
安達は範囲は坂本と張るけど、昔の坂本並みに凡ミスが多い
逆にセ・リーグみろよ
いつまで昔のイメージで話してるんや
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)09:28:19 ID:7Ws
安逹って今宮以下やん
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)09:56:11 ID:Pxe
坂本とかメディアに持ち上げられてるだけやん
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)09:57:18 ID:VJJ
>>17
メディアに持ち上げられてGG取れず代表に選ばれるしゃかもと
メディアに持ち上げられてGG取れず代表に選ばれるしゃかもと
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)09:58:38 ID:u9s
坂本の守備ってむしろメディアに持ち上げられてるか?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:04:00 ID:rdW
安達推すやつはだいたいオリファンでもなくUZRの意味もわかってないような連中ばかりやから
まあ今宮とだったら流石に安達の方が上やけど
守備得点がダンチやからな
まあ今宮とだったら流石に安達の方が上やけど
守備得点がダンチやからな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:12:01 ID:wYK
三 松田
遊 今宮
左 大和
中 岡田
右 陽岱鋼
ワイならこうやな
これ以外はイッチに異論なし
遊 今宮
左 大和
中 岡田
右 陽岱鋼
ワイならこうやな
これ以外はイッチに異論なし
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:12:43 ID:w0u
>>24
大和ってレフト守ったことあるん?
大和ってレフト守ったことあるん?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:15:14 ID:E2v
ショートは坂本>安達>今宮>って感じやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:17:52 ID:E2v
セカンドは片岡でもいいかな、指標的には
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:18:01 ID:YgE
満場一致は菊池と岡田くらいちゃう?
菊池なんて仁志と宮本にプロ野球史上一番上手いって言われるレベルやし
菊池なんて仁志と宮本にプロ野球史上一番上手いって言われるレベルやし
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:20:23 ID:ecq
>>33
菊池は靭帯損傷してたのに補殺1位とか異次元やからな
菊池は靭帯損傷してたのに補殺1位とか異次元やからな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:18:30 ID:7Ws
外野ならどの外野の守備位置も守れるという風潮
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:18:38 ID:epL
武内(小声)
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:19:35 ID:NKT
???「サードはワイヤで…ズズズ」
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:19:36 ID:Zpw
福浦の守備とかもう何年か見てないけど今だにうまいんか?
中日渡邊的な守備固めおらんの?
中日渡邊的な守備固めおらんの?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:19:43 ID:Div
炭谷より上手いやつ…誰かいるでしょ
いるでしょ?
いるでしょ?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:20:51 ID:Kfd
とりあえずイッチは何か指標、数字の根拠ぐらい出してよ
そうじゃないとGG賞に投票するマスコミ(笑)と変わんないよ
そうじゃないとGG賞に投票するマスコミ(笑)と変わんないよ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:20:53 ID:GiW
セカンドは大和にしよう あ 別にちな虎ちゃうから ほんまに
45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:21:15 ID:u9s
菊池は上手いというかすごい
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:21:24 ID:B8y
大和は投手や捕手以外ならどこでもゴールデングラブレベル
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:23:04 ID:GiW
>>46
鳥谷好きやけど鳥谷が居らんかったら ショートで取ってたやろうなー あ 別にちな虎ちゃうで
鳥谷好きやけど鳥谷が居らんかったら ショートで取ってたやろうなー あ 別にちな虎ちゃうで
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:25:00 ID:B8y
>>50
総合力は、鳥谷が圧倒的やし
総合力は、鳥谷が圧倒的やし
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:26:48 ID:GiW
>>58
当たり前や 全盛期なら守備も今の現役ショートの誰よりも上手いと思ってる
当たり前や 全盛期なら守備も今の現役ショートの誰よりも上手いと思ってる
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:26:52 ID:LEQ
>>58
ニワカ乙
ワイちな虎だけどショートはダントツ坂本だわ
ニワカ乙
ワイちな虎だけどショートはダントツ坂本だわ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:28:03 ID:B8y
>>64
大和と比較してやで
まぁ、通産でみたら鳥谷の方が上やけど
大和と比較してやで
まぁ、通産でみたら鳥谷の方が上やけど
71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:28:26 ID:GiW
>>64
いやいや ちな虎ちゃうけど鳥谷やわ
まあ 大和と鳥谷の話やで
いやいや ちな虎ちゃうけど鳥谷やわ
まあ 大和と鳥谷の話やで
47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:21:31 ID:E2v
2015年UZR
菊池 +16.8
片岡 +16.7
山田 +14.0
浅村 +3.6
藤田 +0.5
亀澤 -0.2
上本 -2.5
田中賢 -4.3
クルーズ -4.8
石川 -15.2
参考程度に
菊池 +16.8
片岡 +16.7
山田 +14.0
浅村 +3.6
藤田 +0.5
亀澤 -0.2
上本 -2.5
田中賢 -4.3
クルーズ -4.8
石川 -15.2
参考程度に
49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:23:00 ID:ecq
>>47
靭帯損傷してて16.8て化け物やな
一昨年はたしか30いってたんやっけ?
靭帯損傷してて16.8て化け物やな
一昨年はたしか30いってたんやっけ?
55: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:24:01 ID:OEQ
>>47
片岡は年間通して出てたら山田より数字低くなってそう
片岡は年間通して出てたら山田より数字低くなってそう
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:25:36 ID:w0u
>>55
1000イニング換算だと菊池より上なんやで
1000イニング換算だと菊池より上なんやで
48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:21:52 ID:U7B
すぽるとの野球選手100人がえらぶ1番守備の上手い人で内野は菊池、外野は大和が1位やったで
総合は菊池が1位
総合は菊池が1位
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:23:19 ID:P7B
この手のスレ毎回荒れ気味になる不思議
53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:23:30 ID:VDG
スタメン取れずに公式戦でろくに守ってない人は候補にならないわ
大和で候補になりえるのはセンターだけ
大和で候補になりえるのはセンターだけ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:24:16 ID:GiW
>>53
えー そういうのはゴールデングラブ賞に任せたらええやん
えー そういうのはゴールデングラブ賞に任せたらええやん
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:27:59 ID:VDG
>>56
試合に出ない分、期待値だけ高くてエラー数や守備範囲みたいな数字が出てこないもん
イメージ査定とかそれこそGG賞だろ
試合に出ない分、期待値だけ高くてエラー数や守備範囲みたいな数字が出てこないもん
イメージ査定とかそれこそGG賞だろ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:24:27 ID:LEQ
普通の野球ファンならセカンド片岡だって言うんだよなぁ
菊地とかほんの少数のアンチが必死に推してるだけやん
菊地とかほんの少数のアンチが必死に推してるだけやん
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:25:14 ID:Zpw
片岡より本多のほうがうまい
菊池はポジショニング下手すぎない?
菊池はポジショニング下手すぎない?
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:26:35 ID:YgE
>>59
むしろ菊池以上なんて居ないてレベルでポジショニング上手いやろ
荒木が今まで見た選手の中で一番上手いて太鼓判押すレベルやし
むしろ菊池以上なんて居ないてレベルでポジショニング上手いやろ
荒木が今まで見た選手の中で一番上手いて太鼓判押すレベルやし
61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:25:40 ID:TS6
年間通して出てない奴は疲労後のプレー含まれないし入れたらアカンやろ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:27:20 ID:B8y
>>61
守備の巧さの話やから関係ないんちゃう?
1年通したら打撃が含まれるし
守備の巧さの話やから関係ないんちゃう?
1年通したら打撃が含まれるし
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:27:15 ID:zKl
ファーストは中田やろ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:27:20 ID:os1
坂本なんて過大評価の塊やん
謎送球多いし
謎送球多いし
77: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:31:20 ID:Zpw
>>66
最近の人はそういうんやけど元々酷評されまくってるから記者には過小評価されるんだよな
謎のナカジとか青木の守備過大評価もだけど印象って大事やね
ちな巨だけど片岡が菊池以上といえるとは思えんわ
最近の人はそういうんやけど元々酷評されまくってるから記者には過小評価されるんだよな
謎のナカジとか青木の守備過大評価もだけど印象って大事やね
ちな巨だけど片岡が菊池以上といえるとは思えんわ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:33:33 ID:B8y
>>77
坂本は最初守備酷かったもんな
だから印象やろなぁ
坂本は最初守備酷かったもんな
だから印象やろなぁ
85: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:33:50 ID:t5c
>>77
むしろ青木の守備は一部のキチのせいで過小評価されてんだが
どこで過大評価されてんねん
むしろ青木の守備は一部のキチのせいで過小評価されてんだが
どこで過大評価されてんねん
86: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:34:09 ID:GiW
>>85
パワプロ
パワプロ
89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:35:06 ID:Zpw
>>85
イチロー二世とかいわれてんだろ
チャンスに弱くて守備上手くもないのに
イチロー二世とかいわれてんだろ
チャンスに弱くて守備上手くもないのに
93: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:36:28 ID:t5c
>>89
青木の守備指数って00年代トップクラスなんだが
青木の守備指数って00年代トップクラスなんだが
68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:27:56 ID:Div
試合出てないやつでいいならワイはショート永江を推すぞ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:28:39 ID:Snr
東京ドームは守備簡単だから坂本片岡はアテにならんよな
甲子園はズムスタはイレギュラー多くて守備難しい球場だから難易度高い
甲子園はズムスタはイレギュラー多くて守備難しい球場だから難易度高い
76: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:30:55 ID:u9s
>>72
UZRって守備範囲がメインやろ?
UZRって守備範囲がメインやろ?
73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:29:38 ID:2t9
永江(小声)
74: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:30:12 ID:xJs
捕手 中村
一塁 ロペス
二塁 菊池
三塁 ??
遊撃 安達
左翼 ??
中堅 大和
右翼 ??
これは確実やろ
一塁 ロペス
二塁 菊池
三塁 ??
遊撃 安達
左翼 ??
中堅 大和
右翼 ??
これは確実やろ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:32:22 ID:Jpt
ちな猫やけどなんj民の片岡に対する最近の過大評価が謎
うちにおった頃は下手扱いしてたくせに
うちにおった頃は下手扱いしてたくせに
79: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:32:22 ID:E2v
ライトは雄平を推したい
82: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:33:14 ID:Jpt
>>79
雄平って肩は強いけど守備は下から数えて何番レベルに指標悪かったやろ
雄平って肩は強いけど守備は下から数えて何番レベルに指標悪かったやろ
97: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:37:16 ID:E2v
>>82
ほんまや、すまんな
右翼手
1 11.0 梶谷 隆幸
2 8.6 平田 良介
3 3.1 福留 孝介
4 2.7 中村 晃
5 0.4 松井 稼頭央
6 -1.4 雄平
7 -3.7 清田 育宏
8 -6.0 長野 久義
9 -6.7 糸井 嘉男
ほんまや、すまんな
右翼手
1 11.0 梶谷 隆幸
2 8.6 平田 良介
3 3.1 福留 孝介
4 2.7 中村 晃
5 0.4 松井 稼頭央
6 -1.4 雄平
7 -3.7 清田 育宏
8 -6.0 長野 久義
9 -6.7 糸井 嘉男
80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:32:36 ID:VDG
試合出てないのにこいつの守備は最高だ他のスタメン格の選手より守備巧いっていうのは
.500(30-15)を首位打者と認めロッテと騒いでるようなもん
.500(30-15)を首位打者と認めロッテと騒いでるようなもん
81: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:33:02 ID:GiW
>>80
いかんのか?
いかんのか?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:34:15 ID:Zpw
>>80
四 割 打 者 松 本
四 割 打 者 松 本
84: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:33:48 ID:GiW
ライトは長野かなー
88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:34:33 ID:34m
一年フルにやったら後半は疲労でパフォーマンス落ちるんやしせめて110試合は出てないと話にならん
90: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:35:15 ID:LEQ
中村とかたまたま活躍しただけやん
やっぱり絶賛されてる小林ちゃうの?
やっぱり絶賛されてる小林ちゃうの?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:37:54 ID:aKf
ファーストは浅村だと思ってる
一年も実績ないが
一年も実績ないが
102: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:40:23 ID:VDG
>>100
2013年の指標良かったはず
ファーストはUZRやRRFでそんなに数字の差がつきにくいんだけど
浅村とか中田翔みたいな若いのはやっぱり上位に来る傾向がある
2013年の指標良かったはず
ファーストはUZRやRRFでそんなに数字の差がつきにくいんだけど
浅村とか中田翔みたいな若いのはやっぱり上位に来る傾向がある
101: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)10:38:07 ID:P7B
指標云々言う割に梶谷出てこんのやな