baseball-and-bat-art_compressed


引用元スレ:おんj球速測ってみたい部
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458067138/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:38:58 ID:qm7
自分が何km/h出せるかよくわからないおんj民結構おるやろ

2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:39:21 ID:240
バッセン行きーや

7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:40:40 ID:qm7
>>2
バッセン行けばたいてい球速測れる設備があるという風潮

一理ない

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:40:55 ID:2kz
>>7
ほんこれ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:39:29 ID:2kz
90くらいちゃうん?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:39:59 ID:Euv
正確かどうかはさて置き、ワイは近所のバッセンで110は出たやで

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:40:02 ID:ic7
スピードガン買い

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:40:37 ID:ymZ
バッセンの素トラックアウトについてるンゴ
正確さは知らん

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:41:39 ID:Qjc
90って高校まで運動部でやっと出るくらいやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:42:29 ID:ic7
>>9
小学生でもセンスあるヤツは出せるぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:44:50 ID:hnG
ワイは80前後やったわ
エリートJ民は130は余裕やろな

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:45:46 ID:240
>>11
キレのない140キロオーバー投げれるんやで

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:45:41 ID:6HE
硬球で171キロ出たンゴ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:46:28 ID:2kz
>>12
うせやろ・・・

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:47:46 ID:qm7
>>12
おはチャプマン

14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:45:54 ID:kt2
スピードガン設置しとるバッセンなんて一握りやろ
大半はガバガバ計測やし

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:46:43 ID:6HE
左腕やで

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:51:20 ID:TFD
>>16
チャップマンさんこんなところで何やってるんですかサインください

19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:53:28 ID:qm7
調べてみるとスピードガン案外安いんやな
だからって買ったりはせーへんけど

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:54:54 ID:kt2
>>19
まともなのは3万円からやぞ
安物はガバガバや

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:54:08 ID:w86
安いのは精度もガバガバやろうしな

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:56:33 ID:hnG
まあ一番安上がりなのはストップウォッチやな
50球投げればそれなりにはなるやろ(適当)

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:57:39 ID:qm7
>>22
(50球も肩肘が持た)ないです

24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)04:05:09 ID:k8Q
近所のバッティングセンターで球速測れる人が羨ましいンゴねぇ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)04:06:37 ID:kt2
>>24
近所にバッティングセンターがある時点で羨ましいんやで

25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)04:05:44 ID:pSC
ワイは最速112やったわ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)04:23:09 ID:qm7
>>25
ええやんけ
ワイはボール受けて貰ったら少なくとも100は出てない言われたで

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)04:17:15 ID:OaS
Amazonで度々スピードガンみてるわ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)04:33:15 ID:rpv
地方民には悪いが神宮のバッセンで測れるやろ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)04:36:13 ID:k8Q
>>29
神宮のバッセン高い…高くない?

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)05:00:57 ID:xqI
Max108km/sのワイ低みの見物

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:17:19 ID:KqZ
>>31
レールガンか何か?

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:13:36 ID:hxX
神宮のバッセンで測れるんか
暇なときに行ってみるわ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:17:53 ID:eBM
97やったで

35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:18:31 ID:7dR
小3のスピードガンコンテストで57キロ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:22:12 ID:lMD
ワイガチ田舎民無事死亡

37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:29:10 ID:89c
コボスタで測ったことあるンゴ

なお62km/hだった模様

38: (´・ω・`) 2016/03/16(水)07:42:21 ID:LBe
ワイはヤフドの王貞治記念館の中で測ったけど105キロやったで

そこは小中学生の上位の記録が貼ってあったけど小学生の1位が92ぐらいで中学生の1位が130ぐらいで引いたンゴ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:43:26 ID:0zH
東京ドームのとこあるやろ

46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:05:16 ID:usM
>>39
東京ドームやたら人多いよな

40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:46:26 ID:ehV
60~70くらいしか出てないはずなのにスピードガンバグって140とか出るの草しか生えん
近所のボロいバッセンの話やで

42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:51:17 ID:4kT
ワイはmax125の現在は不明

43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:04:06 ID:tOA
現役時代でさえMax120弱のワイ、現在は100に届くかどうかの山なりストレートしか投げられん模様

44: 【16】 2016/03/16(水)11:04:57 ID:3PB
高校の頃の125が限界やったわ今たぶん100も行かん

45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:05:06 ID:crU
バッセンのやつはガバガバくさいから実際測ってみたい
なお乙女肩

47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:05:18 ID:9pv
ワイ68km/h低みの見物

48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:05:51 ID:R7E
右で投げて98km/h
左で脱臼するほど全力で投げて105km/hでした(実話)

49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:06:22 ID:7py
バッセン計測で106キロだったンゴ

50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:07:15 ID:JaO
ぶっ壊れたけど松坂だかのサインがプリントされた球速表示されるボールみたいなの持ってたなぁ

51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:12:32 ID:0hH
こないだ計ったらまっすぐ(軌道はチェンジアップ)はMAX88の平均84だった

52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:13:24 ID:R63
ワイ高校時代160出したわ
監督に嫌われて二軍にいたけどな

53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)11:17:52 ID:DG6
ワイは今は80キロくらいやろか
現役時が110くらいやからもうガタ落ちやと思うわ