hqdefault


引用元スレ:プロ野球はもっと早く開幕し、もっと遅く閉幕していいと思うんだけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457255442/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:10:42 ID:0SR
開幕 3月25日(金)

CS 10月8日(土)

日本シリーズ 10月22日(土)

2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:11:45 ID:0SR
開幕を二週間早くし
閉幕を二週間遅くしていいと思うんだ。

それで日程消化にゆとりを持たせる事で
選手の負担を減らせて、怪我の減少にもつながると思う

3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:12:30 ID:0SR
ドーム球場が増えた事で
極端な話、真冬でも試合可能な場所もあるわけで

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:13:16 ID:EnE
フルシーズンやったら故障不可避

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:16:42 ID:0SR
>>4

シーズン消化に一か月のゆとりを持たせる事で
休養が取りやすいだろ。

何より日本中を飛行機新幹線で移動しまくる事の負担が大きい
今は新幹線や飛行機が日本中に路線があるけど
昔は夜行列車で10何時間も移動して即試合とかあったらしいから凄いわ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:13:53 ID:0SR
仙台がドーム化してくれれば
結構アリだと思う。

というか仙台ドーム作ってやれよマジで
3月9月はもう寒いだろ
4月に雪降る中試合した事あっただろ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:14:36 ID:jjr
レンガ発掘の試合やん

7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:14:55 ID:JH4
契約10月までじゃなかったっけ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:15:07 ID:0xK
日程にゆとりが出たら先発が一人いらんくなる

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:15:09 ID:JEk
メジャーは日本より試合が多く遅く開幕するのに早く終わるからすごい

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:15:49 ID:kqT
そんなことより地上波増やせ。番組どれもおもんないんじゃ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:17:00 ID:0SR
楽天イーグルス2006 3/29◆気温1度、吹雪中断、レンガ発掘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13388853

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:19:04 ID:0SR
昔はドーム球場は東京と福岡ぐらいだったのが

この20年で
札幌、所沢、名古屋、大阪と増えたから
雨天中止のリスクも減ったし
急いで試合消化する必要もないのではと思う

14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:21:11 ID:iZu
>>13
所沢にドームなんてあったっけ(白目)

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:24:00 ID:0SR
個人的には横浜もドーム化を早くした方がいい
首都圏なら野球以外にもイベント利用の需要も高い
東京Dも築30年でそろそろ改修問題も出てくるだろうし。

セリーグは首都圏に3球団が固まって
尚且つ神宮横浜は屋根無しだから
東京で雨降ってヤクルト横浜の試合が両方中止になってしまい
日程消化が遅れるリスクが高い。

パリーグは屋根無しは千葉仙台だけで
日本中に散らばっているからいいよな

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:31:20 ID:0SR
そもそも、他のスポーツは冬でも普通にやってるのが多い
野球だけは冬は駄目みたいな空気が変

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)09:47:08 ID:4B5
全ての球場が開閉式の屋根がつけば
晴れの日や暖かい日は空の下で
雨の日や冬は閉めてプレーが出来て
一年中やることだって可能だ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)09:48:51 ID:TOM
開け閉めするのにいちいち金がかかる模様

19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)09:50:19 ID:pg4
コボスタで今の時期とか寒くないて死ぬ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)09:50:27 ID:pg4
寒くて死ぬ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)09:55:07 ID:3AZ
全ホームで空調式ドームを作るならありかもね

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)13:05:36 ID:4B5
札幌移転もドーム球場だったから実現出来た事
試合興業を考えるならやっぱりドームだなと思う

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)13:12:02 ID:TzH
んな寒い時に試合出来るかよアホか

24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)13:20:09 ID:4B5
>>23

メジャーでは普通にやってるが?
そもそも他の屋外スポーツは冬でもやってる。
サッカーなんか雪積もっててもやったりすぐらいだし。
野球だけ頑なに「冬はしない」というのも変な話な気がする。

25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)13:22:56 ID:sp5
>>24
サッカーは雪積もったら中止やろ
あと試合数同じで開幕早めて閉幕遅らしたらガバガバ日程でつまらん

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)13:30:10 ID:4B5
伝説の大雪の中の決勝戦
流石にプロの試合をこの状況でするとは思わんけど。

第76回全国高校サッカー 東福岡、3冠達成
https://www.youtube.com/watch?v=j6aFx_EGreM


27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)13:40:56 ID:Jt9
サッカーでも降雪量が多い欧州はウィンターブレイクって休みを長くとるし、そもそも融雪用ヒーターがピッチにも客席にも入っとる
日本の国内リーグが秋春制に変えんのに大反対されてんのも雪対策コストが現実的ではないから

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:22:52 ID:SrL
やっぱり、もっと長い期間
プロ野球を楽しみたいやん

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:25:50 ID:80f
オープン戦やってるやん
キャンプインを早めろっていうのか?
それは流石に寒いで?

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:26:33 ID:bbH
野球部ならわかる。
冬のキャッチボールは手のひらが死ぬ
まあプロは全部ポケットで獲るから大丈夫かもしれんが

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:27:25 ID:E78
一方的な意見だな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:28:09 ID:SrL
お盆の時期に、ちょっとした長期休暇が
あってもいいんじゃないかなと思う
高校野球もあるわけだし
真夏は大量の消耗も激しいし

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:31:09 ID:80f
興行でやってるのに一番稼げる時に長期休暇とか頭おかしいんちゃうか?

34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:32:11 ID:SrL
メリット

・試合間隔が空く事で、投手のコマ不足の解消に繋がる
・長距離移動して即試合というのが減る事で、試合に集中出来る
・シーズンを長くする事で、プロ野球の世間への露出、話題提供の機会が増える。

デメリット

・仙台や所沢は3月11月はかなり寒い
・キャンプやオープン戦をどうするか

35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:32:12 ID:bbH
まあお盆とか関係なく働いてるからこその多額な年棒もあるしね

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:33:01 ID:SY0
日シリの時期の西武ドームがどれほど寒いか知らんな?

39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)20:18:57 ID:Z95
>>36
西武ドーム(ドームとは言ってない)

正直小一時間問い詰めたいのは、あれを「ドーム球場」って名付けた馬鹿野郎だわ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:33:11 ID:Gi9
ドーム球場が増えたことで年間試合数も増えたんやろ
130試合+日本シリーズだけやったんやで

38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:35:33 ID:SrL
>>37

雨天中止が昔より格段に減ったからな
ダブルヘッダーもやらなくなったし。
でも試合数が増えてしまった事による選手への負担増は当然あるし
パリーグはこの四半世紀でチームが福岡仙台札幌と
移転した事で、選手の移動距離が増えた。
昔は関西と関東にしかチームがなかったのに