
引用元スレ:ネッコ(16)「呼吸トマリリリ」ワイ「おっ!逝くゥーんだ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455637237/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455637237/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:40:37 ID:btr
笑って見送ると決めてたワイ「アハハ!」
グスン
グスン
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:41:26 ID:zCm
泣いてええんやで
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:41:53 ID:2Ny
あの世で見守るネッコ「アハハ!」
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:43:47 ID:aUo
ネッコ「苦しいンゴ…ご主人助けてクレメンス…」イッチ「アハハ」ネッコ「なにわろてんねん」
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:44:11 ID:gzC
イッチの中のネッコ 「アハハ!」
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:44:35 ID:XTJ
隣家のイッヌ「アハハ!」
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:44:42 ID:yb6
笑えん
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:44:48 ID:Zek
かなC
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:45:25 ID:dCo
ワイの死んだネッコは遺髪として髭を一本財布に入れてる
49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)08:41:05 ID:rv6
>>9
ネッコのくせして財布持ち歩いとったんか
ネッコのくせして財布持ち歩いとったんか
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:45:39 ID:KBj
缶詰買って帰ったその日を境におらんなったわ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:45:46 ID:5Hb
雲の上のワイ「アハハ!」
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:46:26 ID:Ha9
ペットを飼ってる身としてはこの手のスレはしんどい
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:46:36 ID:3LK
涙目になるワイ「アハハ!」
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:48:12 ID:Sum
ペットの死は家族の死やからなあ
泣いてもええんやで
泣いてもええんやで
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:48:47 ID:eUW
悲しいときに無理に笑うと早死にするで
悲しいときはたくさん泣いてええんやで
悲しいときはたくさん泣いてええんやで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:49:41 ID:Yxs
悲しいなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:51:04 ID:bSL
寂しくなったらぼろいホテルの駐車場とか見てみるんやで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:52:18 ID:Ykr
目の前で死なれるのと
フラッと消えられるのどっちがええ?
フラッと消えられるのどっちがええ?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:48:58 ID:2JZ
>>20
どっちも経験したけどどっちもトラウマ
どっちも経験したけどどっちもトラウマ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:54:11 ID:KBj
両方経験したワイは目の前で看取る方を選ぶ
区切りがつかへん
区切りがつかへん
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:56:02 ID:UYO
ペットロスで有給とる奴wwwwwwwwwwwwww
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:57:34 ID:1mU
うちの猫も18と15ンゴ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:50:23 ID:ILN
正直人が死ぬのより辛いで
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:52:31 ID:2JZ
>>25
映画やドラマは特にそうやな
動物が亡くなるシーンは胸が苦しくなる
ナウシカ→テト
映画やドラマは特にそうやな
動物が亡くなるシーンは胸が苦しくなる
ナウシカ→テト
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:50:54 ID:G5B
元気出せやイッチ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:51:15 ID:CXF
こういうスレ見ると思い出してまうからあかんわ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:51:49 ID:kVN
ペットの死って人格形成に大事なことらしいな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:55:07 ID:wnH
これ考えるとペット飼う勇気ないンゴねぇ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:56:14 ID:kVN
>>30
死と向き合うって大切なことやで
死と向き合うって大切なことやで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:56:07 ID:2JZ
イギリスの諺
子供が生まれたら犬を飼いなさい
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるだろう
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるだろう
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるだろう
そして子供が青年になった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるだろう
ワイは猫も犬も一緒に暮らしたけど、どちらもこれに当てはまるわ
子供が生まれたら犬を飼いなさい
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるだろう
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるだろう
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるだろう
そして子供が青年になった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるだろう
ワイは猫も犬も一緒に暮らしたけど、どちらもこれに当てはまるわ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:57:14 ID:CXF
>>31
これ一度見てから子どもできたら絶対犬飼うって決めてる
子どもできるか知らんが
これ一度見てから子どもできたら絶対犬飼うって決めてる
子どもできるか知らんが
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:00:03 ID:5Ab
カッメ(24)「アハハ!」
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:01:18 ID:bSL
オウム(70)「ほーぅ」
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:02:32 ID:2JZ
「なぜ犬は僕たちより早く死んでしまうの?」
愛犬が末期ガンにおかされ、安楽死という苦渋の選択をしたある家族のエピソード
末期癌の苦しみから愛犬を解放するために、安楽死を選んだある夫婦は、
6才の息子のシェーンにも最後の時に立ち会わせることにした
シェーンはとても落ち着いていて、最後まで愛犬のベルカーをやさしくなで続けていた
数分後、ベルカーは静かに息を引き取った
シェーンは、その死を穏やかに受け入れているようだった
最後を看取った後、立ち会った獣医師と夫婦は
「愛する動物たちが人間よりもずっと早く死んでしまう」という悲しい現実について話していた
すると、そのときシェーンが突然言った
「ぼく、その理由を知ってるよ」
夫婦と獣医師たちは驚き、シェーンを見つめた
「人は生まれてきてから、だれかを愛すことや、幸せに生きる方法を覚えるでしょ?
でも、犬はその方法を初めから知ってるんだよ。だから、長く生きる必要がないんだよ。」
ワイも愛猫を亡くしたけど、この実話読んで涙がとまらんかった
愛犬が末期ガンにおかされ、安楽死という苦渋の選択をしたある家族のエピソード
末期癌の苦しみから愛犬を解放するために、安楽死を選んだある夫婦は、
6才の息子のシェーンにも最後の時に立ち会わせることにした
シェーンはとても落ち着いていて、最後まで愛犬のベルカーをやさしくなで続けていた
数分後、ベルカーは静かに息を引き取った
シェーンは、その死を穏やかに受け入れているようだった
最後を看取った後、立ち会った獣医師と夫婦は
「愛する動物たちが人間よりもずっと早く死んでしまう」という悲しい現実について話していた
すると、そのときシェーンが突然言った
「ぼく、その理由を知ってるよ」
夫婦と獣医師たちは驚き、シェーンを見つめた
「人は生まれてきてから、だれかを愛すことや、幸せに生きる方法を覚えるでしょ?
でも、犬はその方法を初めから知ってるんだよ。だから、長く生きる必要がないんだよ。」
ワイも愛猫を亡くしたけど、この実話読んで涙がとまらんかった
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:07:18 ID:bSL
>>36
人生何周かしてそうな子供やな
人生何周かしてそうな子供やな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:12:03 ID:2JZ
>>38
そうだね
確かにシェーンがいうように、「愛すること」を生まれたときから知ってるんだと思う
純粋に、ひたむきに愛情を向けてくれるよね
打算がない
どう頑張っても返しきれないくらい、一途に飼い主を思ってくれる
そうだね
確かにシェーンがいうように、「愛すること」を生まれたときから知ってるんだと思う
純粋に、ひたむきに愛情を向けてくれるよね
打算がない
どう頑張っても返しきれないくらい、一途に飼い主を思ってくれる
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:07:26 ID:Htj
虹の橋のたもとで待ってるんやで
良いところらしいから、ゆっくり時間かけて向かうんやで
良いところらしいから、ゆっくり時間かけて向かうんやで
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:09:01 ID:3Lx
ジッジが猫飼ってるけど猫死んだ時のこと考えると怖いンゴねぇ…
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)02:11:42 ID:45G
┏━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿 ミ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━━━┛
┃ / \ ┃
┃ / \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿 ミ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━━━┛
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)04:56:13 ID:mpy
ネッコはイッチに飼われて幸せやったやろな
感謝してるやろなぁー
また会えるわ、繋がってるから
感謝してるやろなぁー
また会えるわ、繋がってるから
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)08:20:18 ID:btr
イッチやがみんなありがとうやで
ネッコは今朝から庭で眠ってるわ
ネッコは今朝から庭で眠ってるわ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)08:23:56 ID:E5a
ワイも、幼稚園の時から飼ったネッコが
大学時代に天国へ。
ひとりっ子だったから兄弟みたいなもん。
未だに、公園で似てるネッコ見ると泣けてくる
大学時代に天国へ。
ひとりっ子だったから兄弟みたいなもん。
未だに、公園で似てるネッコ見ると泣けてくる
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)08:25:50 ID:6i5
わいネッコ死に際は見せない
48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)08:36:39 ID:fAh
うちはワイが先に死んだんやけど、そん時ネッコ笑っとったわ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)08:55:24 ID:tWY
>>48
ネッコ「成仏してクレメンス」
ネッコ「成仏してクレメンス」
もう19のババ猫やしあと何回会えるんやろかと考えるともうな