
引用元スレ:甲子園てなんでコールドゲーム無いんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455667083/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455667083/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)08:58:03 ID:KMR
予選やと普通にあるのに
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:01:47 ID:xja
大松「天気が悪くなればコールドだぞ」
3: 名無し 2016/02/17(水)09:07:50 ID:xZo
予選大会を勝ち上がったチームだから、一定以上の力はある
や勝ち上がり代表になった高校への敬意を評して最後までやる
と聞いたことはある
や勝ち上がり代表になった高校への敬意を評して最後までやる
と聞いたことはある
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:10:02 ID:04r
でもたまにある明らかに無理ゲーな点差の時はやった方がええと思うで
ただでさえ消耗キツいんやし
ただでさえ消耗キツいんやし
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:13:34 ID:Oxc
決勝だってないやんけ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:21:34 ID:C7r
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:46:09 ID:wHT
>>6
32ヒットで29って
32ヒットで29って
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:44:18 ID:8jE
現行のコールドがあったら一番酷かったのはこの試合
東北高 000 00=0
済々黌 710 ⑩x=18
東北高 000 00=0
済々黌 710 ⑩x=18
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:46:13 ID:vko
ワンサイドゲーム見るの楽しいからセーフ
結局みんな何点差つくかワクワクしとるんや
結局みんな何点差つくかワクワクしとるんや
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)09:48:55 ID:TPv
コールドやと思ったら乱打戦になったりもあるしなぁ
去年の関一-高岡商みたいな
去年の関一-高岡商みたいな
11: 名無し 2016/02/17(水)10:28:47 ID:xZo
いつぞやの大阪桐蔭-常葉菊川の決勝ワンサイドゲームも凄かったな