
引用元スレ:各球団のレギュラーの壁が一番高いポジションてどこや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455594267/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455594267/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:44:27 ID:Rt7
とりあえず阪神と巨人は決まりやろ
巨人 ショート
阪神 ショート
あとは??
巨人 ショート
阪神 ショート
あとは??
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:45:23 ID:L6E
カープ セカンド
ヤクルト セカンド
ヤクルト セカンド
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:46:07 ID:Rt7
>>2
菊池、山田哲人か
あと5年は安泰かな
菊池、山田哲人か
あと5年は安泰かな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:45:56 ID:mwH
横浜レフト
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:48:40 ID:Rt7
>>3
筒香ってサード少し練習してるんやなかったっけ?
状況によってはサードもあり得るみたいな記事みたんやけど
筒香を越えるって意味では無理やろけど
筒香ってサード少し練習してるんやなかったっけ?
状況によってはサードもあり得るみたいな記事みたんやけど
筒香を越えるって意味では無理やろけど
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)14:57:05 ID:pyz
>>6
元々サードやったけど守備ボロなんや…
元々サードやったけど守備ボロなんや…
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)14:58:28 ID:nit
>>12
むしろフライが苦手なタイプだから外野よりも向いてるんだよなあ
むしろフライが苦手なタイプだから外野よりも向いてるんだよなあ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:46:00 ID:Dla
ヤクルトはキャッチャー
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:51:55 ID:Rt7
ちなみに壁が高いってのは守備的な意味でも攻撃的な意味でも替えがきかないってことね
そうなるとショート、キャッチャーあたりになりやすいんやけど
そうなるとショート、キャッチャーあたりになりやすいんやけど
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)14:48:40 ID:g4L
ソフバンもセカンドちゃうか
川島明石本多に高田までおるし
川島明石本多に高田までおるし
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)14:49:26 ID:Cqv
SBサード
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)14:54:00 ID:3sV
>>1
体調の問題があるだけで巨人のキャッチャーの壁の高さは相当なもんだと思うわ
体調の問題があるだけで巨人のキャッチャーの壁の高さは相当なもんだと思うわ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)14:56:12 ID:mL1
(*^◯^*)「ここにはない」
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)14:58:02 ID:6ot
阪神はそろそろショートの壁ぶち破らな(アカン)
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)15:08:17 ID:3Dd
中日
ライト
ライト
58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:55:56 ID:9gg
>>15
センター大島も
センター大島も
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)15:10:33 ID:w2t
ハムは強いて言えばファースト?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)15:11:29 ID:RY3
ちょっと前までショートだったけど現状ライト
ちなオリ
ちなオリ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)15:11:48 ID:ISt
横浜はファーストや
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)15:35:48 ID:LeJ
西武はファーストか?メヒア抜いてもおかわりおるし
次点でセンター
次点でセンター
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:12:43 ID:Vle
>>19
西武は確実にセンター
おかわりメヒア+1で一塁三塁指名打者まわせるけど、センターは守備も考えて秋山じゃないと無理
更におかわりなんかはいつ怪我してもおかしくはないし
西武は確実にセンター
おかわりメヒア+1で一塁三塁指名打者まわせるけど、センターは守備も考えて秋山じゃないと無理
更におかわりなんかはいつ怪我してもおかしくはないし
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:15:23 ID:Rt7
>>26
秋山って多少不振でも固定される?
秋山って多少不振でも固定される?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:19:10 ID:Vle
>>27
守備で秋山越せる人が居ないしなぁ
一昨年打率1割台のときは外された
守備で秋山越せる人が居ないしなぁ
一昨年打率1割台のときは外された
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:20:17 ID:Yij
>>27
今年のパワプロ査定だとACBBAくらいはいただけるのではないだろうか
もともと守備走塁は高水準やし
今年のパワプロ査定だとACBBAくらいはいただけるのではないだろうか
もともと守備走塁は高水準やし
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:22:07 ID:D9x
>>27
秋山は外せんやろなぁ…
秋山は外せんやろなぁ…
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)15:37:25 ID:PBv
レフトはないってラミレス言うてなかった?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)15:42:04 ID:f0X
楽天は一応捕手とセカンドで後はフリー
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:07:49 ID:wFl
鷹のサードは松田が怪我でもしないかぎり出れないな
後釜育てなイカンけど
後釜育てなイカンけど
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:09:34 ID:D9x
>>24
鷹さんとか控えに本田と長谷川いる時点でおかC
鷹さんとか控えに本田と長谷川いる時点でおかC
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:16:29 ID:Yij
燕:二塁(山田)
兎:遊撃(坂本)
虎:遊撃(鳥谷)
鯉:二塁(菊池)
竜:右翼(平田)
星:左翼(筒香)
鷹:中堅(柳田)
公:一塁(中田)
鴎:右翼(清田)
猫:中堅(秋山)
檻:右翼(糸井)
鷲:二塁(藤田)
兎:遊撃(坂本)
虎:遊撃(鳥谷)
鯉:二塁(菊池)
竜:右翼(平田)
星:左翼(筒香)
鷹:中堅(柳田)
公:一塁(中田)
鴎:右翼(清田)
猫:中堅(秋山)
檻:右翼(糸井)
鷲:二塁(藤田)
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:22:09 ID:R40
>>28
ホークスがセンターはない
柳田の壁は高いけど守備的にライトとか出てるし
守備良くて打撃も悪くない人がおれば
センターなれる
ホークスがセンターはない
柳田の壁は高いけど守備的にライトとか出てるし
守備良くて打撃も悪くない人がおれば
センターなれる
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:22:43 ID:R40
>>33
誤字
「ライトのほうがいい」ね
誤字
「ライトのほうがいい」ね
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:26:34 ID:Yij
>>33
左:内川
中:柳田
右:中村
で福田・長谷川って控えてるのか
たしかに守備がうまいって聞く選手はおらんっぽいな
左:内川
中:柳田
右:中村
で福田・長谷川って控えてるのか
たしかに守備がうまいって聞く選手はおらんっぽいな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:27:28 ID:Rt7
>>37
ホークスは基本的に層が地層なみに厚すぎやろ
ホークスは基本的に層が地層なみに厚すぎやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:29:40 ID:D9x
>>37
内川は一塁守るやろなぁ
内川は一塁守るやろなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:25:51 ID:Rt7
>>28
わかりやすいやん
じゃあここから議論して入れ替えて行こうや
わかりやすいやん
じゃあここから議論して入れ替えて行こうや
49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:34:46 ID:Yij
>>28の中でホークス以外議論の余地ってある?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:37:33 ID:Uud
>>49
わりとないかな
阪神は他のポジは年行き過ぎてるのと固定されてないのばっかだし
わりとないかな
阪神は他のポジは年行き過ぎてるのと固定されてないのばっかだし
56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:39:46 ID:drs
>>49
強いて言うなら筒香をファースト又はサードに追いやる方が梶谷からセンター奪うよりは楽そう
強いて言うなら筒香をファースト又はサードに追いやる方が梶谷からセンター奪うよりは楽そう
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:35:34 ID:R40
他は>>28路線でいいと思うけど
抑えがありなら鷲は松井、鴎は西野
ってのもありやと思うくらいかな
抑えがありなら鷲は松井、鴎は西野
ってのもありやと思うくらいかな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:24:43 ID:Vle
ホークスは三塁やろなぁ
打撃守備総合で松田を越すのはキツイやろ
打撃守備総合で松田を越すのはキツイやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:28:02 ID:Yij
ホークスはサードかね
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:29:07 ID:drs
松田は後数年で退くやろし今はショートやない?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:30:38 ID:Uud
年齢考えると今宮の代わりでショートは厳しそう
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:31:05 ID:RtQ
鷹はサードやろうけど
候補が多いという意味ではセカンド
競争きつそうなのはのは外野
候補が多いという意味ではセカンド
競争きつそうなのはのは外野
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:32:23 ID:Vle
今宮が壁となると評価が微妙なるような気がする
超高いけど薄い壁的な
超高いけど薄い壁的な
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:32:50 ID:Rjd
実際今年はセンター上林っぽいしな
柳田の怪我が治ったら解らんけど去年の年末時点ではライト専念みたいな記事出てたし
柳田の怪我が治ったら解らんけど去年の年末時点ではライト専念みたいな記事出てたし
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:33:15 ID:wFl
高田のバッティング次第ではショートスタメン変わる可能性もありそう
48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:34:17 ID:drs
>>46
守備が雲泥の差やしそれでも厳しいと思うわ今宮の方が若いし
守備が雲泥の差やしそれでも厳しいと思うわ今宮の方が若いし
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:34:12 ID:XHN
鷹は抜けた穴に入る奴がいくらでも居るからな
厚い壁と薄い壁がたくさんある
厚い壁と薄い壁がたくさんある
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:36:34 ID:Vle
こうしてみると絶対的な正捕手が確立されてないのがよーわかるな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:37:02 ID:Yij
投手の枠で考えると少し複雑になるのがむずかしいな
>>51
2012あたりなら巨人が唯一そうだったかね
>>51
2012あたりなら巨人が唯一そうだったかね
52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:36:54 ID:3Dd
柳田は打球判断良くないから
脚悪くしたらレフトかDHのがいいやろな
脚悪くしたらレフトかDHのがいいやろな
55: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:38:58 ID:Yij
つまりは各球団このポジションでマイライフをやると優勝できなくなるってことやね
CPUがベンチでくすぶらせてるってこともあるし
CPUがベンチでくすぶらせてるってこともあるし
57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)17:42:59 ID:Rt7
いつだったかのパワプロのサクセスでプロのレギュラー奪うって奴あったよな
「お前のライバルは○○だ」とか言われて無理やろって思ったけど
普通にやってれば最終的には奪えるみたいな
「お前のライバルは○○だ」とか言われて無理やろって思ったけど
普通にやってれば最終的には奪えるみたいな