nif_121228004878


引用元スレ:自分の父が野球選手だった場合、自慢できる最低限の成績
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455281156/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:45:56 ID:Vta
どれくらいやろ
投手なら20勝位かな?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:46:19 ID:j7e
プロ入りで充分やろ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:47:18 ID:Vta
>>2
でも自慢して、「で、成績は?」って言われたら嫌じゃん

6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:47:46 ID:j7e
>>4
そんなん言うのJ民くらいやろ

56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)02:13:15 ID:2Rw
>>2
1軍戦出場やろ
プロ入りでも1軍未出場なら逆に笑われる

3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:46:59 ID:SWy
テレビ出られれば自慢出来るはずや

5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:47:44 ID:6hj
.367 52本 146打点

51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)23:25:30 ID:3mr
>>5
国民栄誉賞かな?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:47:59 ID:cKF
一軍定着してたらクラスではヒーローやろ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:47:59 ID:vDs
イッチ大丈夫か?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:48:17 ID:6Xs
タイトルは必要
中途半端な成績だと逆にバカにされそう

10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:48:39 ID:5BB
規定到達で十分

13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:48:54 ID:Vta
>>10
それはかなり凄いやろ...

11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:48:43 ID:1e5
3.34 12勝8敗くらいの二番手

12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:48:46 ID:EV5
1軍の試合で活躍できてなかった、有名じゃなかったレベルじゃ小学校中学校時代は自慢できない
小中の時に1軍の試合にバリバリ出てたり、引退しててもすごい記録が残ってれば平気
高校以上になれば元プロ野球選手どころかドラフト指名候補だったレベルでそれなりに自慢できると思う

14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:49:10 ID:4yo
一軍帯同だけで十分

15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:50:05 ID:nTm
息子が小学生時代に称賛されるのはレギュラー選手の時、中高時代に称賛されるのは一軍にいたとき、それ以降はプロに入った時点で称賛される

16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:50:07 ID:9Bd
父ちゃんにスター選手のサイン頼めばそれだけでヒーローやろ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:50:24 ID:xbU
甲子園に代走でも出たことあるんなら憧れる

18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:51:01 ID:EV5
>>17
伝令で行ったでも憧れるわ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:54:36 ID:FEn
>>17
公園で野球してたらよく混ざってきた近所のおっちゃんが甲子園出場経験者だと後に知って驚いた
もっと色々聞いときゃよかった

19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:53:15 ID:Vta
200勝 伝説
100勝 超一流
50勝 一流
20勝 父なら誇れる

っていうのを考えながら、いつも投手の通算成績を見てるからどうかな?って思ったんだけど

21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:55:31 ID:6vC
父ちゃん野球選手やで!っていうだけでもう十分

23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:57:07 ID:Vta
>>21
まあ凄いだろうけど誇れるレベルじゃないやろ...

48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)23:22:29 ID:6Cz
>>23
誇れるわ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:56:04 ID:1WN
球団職員でも憧れるんやけど

24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:57:20 ID:GNX
1勝1H1Sどれでもすごい
というか登板有、一軍帯同だけでもすごい

25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:58:02 ID:FEn
投手 10登板
野手 50打席 ぐらい

28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:01:22 ID:Vta
>>25
これくらいがギリギリだと思うけどなあ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)21:59:03 ID:NA8
まあ確かに自慢するならある程度実績欲しいよな

27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:00:42 ID:nTm
十分誇れるんですが

31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:09:36 ID:VeF
あまり親が凄いと自身にもそれなりに能力無いと逆に馬鹿にされそう

32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:18:30 ID:K6t
マスコミに写真付きで紹介されてたら十分
序列はnumber>週ベ>その他雑誌>スポーツ紙>一般紙>フジゲンダイ東スポ>>>>ネットニュース

33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:21:02 ID:8F3
ワイの父親は1打席だけ甲子園でとるけど、そればかり自慢してくるやで もう飽きたわ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:26:26 ID:Jx1
3~4年で引退、
物心ついた時には野球会とは全く離れた職業に就く
ある時ウィキペディアにオヤジの記事を見つける

こんな感じでお願いします

35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:26:50 ID:hhD
最近の小中学生やと

A「ワイの父さん野球選手やで」

B「お前苗字田中だけどもしかしてお父さんマー君!?」

A「いや、田中でも田中浩康の方」

皆「すげえええええええ!!マジかよ!Aの父ちゃん田中浩康だって!生きる伝説や!」

37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:28:31 ID:tOE
>>35
実際ピロヤスが親でも十分自慢できるけどな

45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:56:39 ID:Jx1
>>37
なおピロヤスは独身な模様

40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:35:13 ID:WUb
誇れるレベルなら投手なら有名野手からの三振、野手なら有名投手からのホームランで十分

42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:35:42 ID:5qq
400勝298敗

43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:38:39 ID:Vta
>>42
おは金やん

44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:54:39 ID:6UR
「俺田中マーと対戦したことあるで、手も足もでんかったけどなwww」

って言ってるニキ全国でいっぱいおるんやろうな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)23:08:30 ID:Jx1
>>44
おんJでも森(友哉)くんと対戦したって奴いてたしな

47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)23:19:35 ID:FEn
>>44
ワイ山田哲人が遊んでいるであろう公園で遊んでたで

49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)23:24:25 ID:mLB
>>40
これやな
>>47
なんか草

50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)23:24:47 ID:gX1
.250 10 15

52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)23:27:46 ID:nck
お立ち台に一回立てただけで十分よ

54: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)01:44:18 ID:I6H
ビートたけしの甥っ子と野球部で同じやったわ