
引用元スレ:Internet Explorerとかいう有能ブラウザwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455333705/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455333705/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:21:45 ID:4rN
Google Chrome民イライラで草生える
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:24:16 ID:A53
有能界の無能 chrome
無能界の有能 IE
無能界の有能 IE
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:25:15 ID:Nxc
>>2
これ
これ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:25:54 ID:niu
ie非推奨のサイトが続々出てきてて草
5: 【11】 2016/02/13(土)12:42:25 ID:7RP
仕事でやむを得ず使うブラウザやな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:43:50 ID:p5u
Unityの関係でしゃーない時だけ使う。
コップが洗ってない時に使う紙コップ的存在
コップが洗ってない時に使う紙コップ的存在
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:43:57 ID:mzA
ハッキングされたと聞いてからは使わなくなってしまったなあ使いやすかったのにもったいない
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:44:45 ID:niu
タブ機能で出遅れたのが全て
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:46:01 ID:p5u
IEにこだわる奴はマザコン
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)13:37:57 ID:nC6
Lunascape「ワイは?」
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)15:04:49 ID:BQ0
おは腐った牛乳
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)15:18:12 ID:QIo
結局ブラウザ何使ったらいいんですかね…
Chrome使ってるけどUnity対応しとらんから面倒
Chrome使ってるけどUnity対応しとらんから面倒
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)15:19:16 ID:Zi6
結局IEに戻る
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)15:22:55 ID:smY
ワイ無知、ずっとIEなんやが他のとどう違うんや?
IEを使う上でのデメリットって何かあるんか?
IEを使う上でのデメリットって何かあるんか?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)15:32:16 ID:WNl
>>14
今のやったらそこまで大差ないで
上のレスでもあるように、一時期タブ機能等で出遅れたから
イメージがすごく悪くなった
今のやったらそこまで大差ないで
上のレスでもあるように、一時期タブ機能等で出遅れたから
イメージがすごく悪くなった
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)16:01:14 ID:smY
>>15
せやったんか
サンガツやで
せやったんか
サンガツやで
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)15:33:08 ID:RNX
新しいエッジとかいうやつはどうなん?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)16:04:21 ID:bq2
ワイ将、おんJで自演するときしかクロム使わん模様。
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)16:12:40 ID:rqe
アホみたいに糞スペックのパソコン使ってた時はunDonut+mod使ってたわ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)16:14:19 ID:5e5
Chromeで困ったことないけどどうなんや?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)16:15:05 ID:xO1
IEで困ることないンゴねぇ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)16:16:03 ID:OCq
Microsoft Edgeって同じなん?
特にIE使ってる奴には、人間じゃないとか言い出す模様