
引用元スレ:生まれる時代間違えたなぁって思う奴おる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454944195/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454944195/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:09:55 ID:OEO
1980年代前半に生まれたかった
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:10:55 ID:EaK
時代ってより国
飛び級のある国に生まれたかった
飛び級のある国に生まれたかった
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:14:31 ID:njg
>>2
ワイは英語圏の国に生まれたかった
ワイは英語圏の国に生まれたかった
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:11:24 ID:uez
生まれる時代が変わってもお前の人生大差ない定期
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:13:26 ID:OEO
>>3
人生成功したいとかは思ってないんや
当時の邦楽とかドラマをリアルタイムで楽しみたかったし、藤井寺球場とかで観戦したかった
人生成功したいとかは思ってないんや
当時の邦楽とかドラマをリアルタイムで楽しみたかったし、藤井寺球場とかで観戦したかった
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:11:28 ID:8BL
出来ることなら生まれてきたくなかった
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:12:16 ID:F2G
>>4
これ
これ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:12:49 ID:NYF
196年くらいに生まれたかった
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:13:38 ID:qd9
まぁ、喧嘩ぱやい血の気の多いやつは今の日本では無用の長物なのは確かやな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:15:54 ID:xI2
ONの時代から野球観戦したかった感はある
ONからイチローまで楽しんだ世代羨ましいンゴ
ONからイチローまで楽しんだ世代羨ましいンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:17:29 ID:fTI
12歳でいいともが始まるくらいの感じで生まれたかったンゴ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:17:33 ID:RiD
学生時代に今のtwitter、facebook、LINEやらがなくて本当に良かったと思う
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:18:46 ID:OEO
>>16
LINEとかぐう面倒くさい
インストールしなけりゃ良かった
LINEとかぐう面倒くさい
インストールしなけりゃ良かった
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:17:40 ID:9bQ
The Beatles、QUEEN、EWFは物心つく前に逝ったり引退したりで生で聴けんかったわ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:18:39 ID:Igl
二次元に行ける様になってから生まれたかった
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:19:09 ID:Ke2
むしろバブルの浮かれたイカれポンチ共と同じ空気吸わんですんだのはかなりありがたい
耐えれる気がせん
耐えれる気がせん
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:19:21 ID:fJD
江戸時代の農民に産まれて思考停止して生きたい
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:21:47 ID:Lj8
>>21
寺「おう、お盆とお彼岸でちゃんと墓参りこないと村八分にするぞ」
寺「おう、お盆とお彼岸でちゃんと墓参りこないと村八分にするぞ」
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:19:32 ID:iIF
結婚だけを考えると昔に生まれたかった
23: ■忍法帖【Lv=13,バンパイア,Jgf】 2016/02/09(火)00:19:36 ID:YG1
太宰には一目お会いしたかったンゴね
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:32:34 ID:xFJ
ネットできんとか絶対飽きるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:49:06 ID:Gne
のび太とか西部時代に生まれれば神のような存在だっただろうに
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:54:46 ID:qd9
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:56:05 ID:kEe
同世代と話が合わない。
誰か、80年代のアイドルを語れる大学生はおらんのか?
誰か、80年代のアイドルを語れる大学生はおらんのか?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:56:24 ID:T87
今の子供たちって最悪じゃん
幼稚園入ったら同級生がスマホ持ってるかもしれんのやろ?耐えられん
幼稚園入ったら同級生がスマホ持ってるかもしれんのやろ?耐えられん
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)00:57:32 ID:kEe
>>32
幼稚園児でもスマホ使えるか。
すごい、時代になったな。
幼稚園児でもスマホ使えるか。
すごい、時代になったな。