
引用元スレ:西武おかわり160メートル弾!民家の壁直撃「狙ってましたよ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454626215/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454626215/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)07:50:15 ID:wEg
http://news.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=news_detail&id=204282&category_id=4
自身初の3年連続キングを目指す西武の中村剛也内野手(32)が4日、豪快弾を放った。フリー打撃で放った11本のオーバーフェンスのうち1本は、
グラウンドから約30メートルの高さの防球ネットを越え、民家の壁を直撃する推定160メートル弾。「狙ってましたよ」とニヤリと笑った。
両翼100メートル。思い切り引っ張った打球は左翼ポール付近へ舞い上がり、そのまま球場の外に消えた。「フォローの風だったし、打撃練習ですから」とサラリと口にしたが、目にした永江は
「ボールが全然落ちてこなくて、重力がなくなったようだった」と興奮口調だった。ちなみに、民家の外壁には球に記されている青色の「L」マークと、赤色の縫い目が付着していた。
2日にはティー打撃で、74スイング中38本の柵越えを披露。状態の良さを示している主砲は、通常の940グラムから30グラム軽いバットも試打するなど
2016年型の“相棒”探しに余念がない。「(外壁の)弁償せないかんですね!」。上機嫌な姿が、今季の爆発を予感させた。
(提供元:デイリースポーツ)
自身初の3年連続キングを目指す西武の中村剛也内野手(32)が4日、豪快弾を放った。フリー打撃で放った11本のオーバーフェンスのうち1本は、
グラウンドから約30メートルの高さの防球ネットを越え、民家の壁を直撃する推定160メートル弾。「狙ってましたよ」とニヤリと笑った。
両翼100メートル。思い切り引っ張った打球は左翼ポール付近へ舞い上がり、そのまま球場の外に消えた。「フォローの風だったし、打撃練習ですから」とサラリと口にしたが、目にした永江は
「ボールが全然落ちてこなくて、重力がなくなったようだった」と興奮口調だった。ちなみに、民家の外壁には球に記されている青色の「L」マークと、赤色の縫い目が付着していた。
2日にはティー打撃で、74スイング中38本の柵越えを披露。状態の良さを示している主砲は、通常の940グラムから30グラム軽いバットも試打するなど
2016年型の“相棒”探しに余念がない。「(外壁の)弁償せないかんですね!」。上機嫌な姿が、今季の爆発を予感させた。
(提供元:デイリースポーツ)
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)07:52:11 ID:lZJ
さすがのパワー
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)07:52:36 ID:yOH
怪我するな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)07:54:19 ID:oN8
怪我するフラグにしか見えへん
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:03:52 ID:eLf
>>3
>>4
やめーや(震え)
ワイなら跡がついたまんま壁保護するわ
>>4
やめーや(震え)
ワイなら跡がついたまんま壁保護するわ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)07:54:38 ID:PhY
民家の窓からやきう観れるんやろか
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:00:22 ID:2Dt
はぇ~すっごい
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:02:52 ID:cOr
野球好きな人の家なら記念になるな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:06:55 ID:XtN
民家の壁には球に記されている黒色の「加藤良三」サインと、赤色の縫い目が付着していた
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:12:08 ID:c1b
民家の住民「やった!おかわり君の打球だ! …ん?」
加 藤 良 三
.
加 藤 良 三
.
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:16:30 ID:P5k
>>10
ラビットやったら家貫通やったな
ラビットやったら家貫通やったな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:16:20 ID:1sT
160って流石やなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)08:39:57 ID:COM
ひとんち破壊すんな
もの壊しておいて野球中のことなら許されるんですか?