
引用元スレ:横浜のリリーフがセリーグで一番揃っている件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454555539/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454555539/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:12:19 ID:F7j
・右投手
山崎 58試合 37S 1.92 whip0.87
エレラ 52試合 22H 2.96 whip1.14
長田 45試合 10H 2.06 whip1.40
三上 21試合 9H 0.81 whip1.12
平田 28試合 4H 3.38 whip1.34
他にロングリリーフの須田、外国人キラーの加賀、新人の熊原、巨人戦力外の久保とか
・左投手
田中 35試合 16H 2.20 whip1.38
林 24試合 4H 7.23 whip1.71
大原 21試合 6H 4.02 whip1.15
福地 13試合 0H 2.87 whip1.79
少なくとも勝ちパターンと思われるエレラ→三上→山崎はかなりいい気がする
山崎 58試合 37S 1.92 whip0.87
エレラ 52試合 22H 2.96 whip1.14
長田 45試合 10H 2.06 whip1.40
三上 21試合 9H 0.81 whip1.12
平田 28試合 4H 3.38 whip1.34
他にロングリリーフの須田、外国人キラーの加賀、新人の熊原、巨人戦力外の久保とか
・左投手
田中 35試合 16H 2.20 whip1.38
林 24試合 4H 7.23 whip1.71
大原 21試合 6H 4.02 whip1.15
福地 13試合 0H 2.87 whip1.79
少なくとも勝ちパターンと思われるエレラ→三上→山崎はかなりいい気がする
2: 名無し 2016/02/04(木)12:12:47 ID:8I4
(*^◯^*)…
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:14:45 ID:WJc
ヤマヤスだけくれ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:15:11 ID:OI2
反論しようと思ってスレを開いたまではいいが
中日はともかく残り4球団を考えたら反論できなかったワイ……
中日はともかく残り4球団を考えたら反論できなかったワイ……
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:16:18 ID:5C5
先発は?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:17:04 ID:F7j
>>5
セリーグで一番揃っていない件
セリーグで一番揃っていない件
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:17:07 ID:AQK
昨年救援防御率5位やったけどな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:18:42 ID:kB7
>>7
これ
これ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:18:42 ID:F7j
>>7
他の勝ちパターンがどこも変わって不確定だから相対評価やね
あと去年と変わらないのは巨人ぐらいか
他の勝ちパターンがどこも変わって不確定だから相対評価やね
あと去年と変わらないのは巨人ぐらいか
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:17:59 ID:zt1
山﨑と三上だけほc
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:18:51 ID:W0Y
守備がひどいから悪く見えただけか
接戦けっこうおとしてなかったか?
接戦けっこうおとしてなかったか?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:22:10 ID:Itr
>>11
落としてなきゃ最下位にいない
whip1.7超が2人も入ってる時点でお察し
落としてなきゃ最下位にいない
whip1.7超が2人も入ってる時点でお察し
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:20:41 ID:1Xa
リリーフ幾らか先発に変換できたらええんやけどな
現実世界は難しいわ
現実世界は難しいわ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:22:04 ID:78B
前半はよかった
先発が崩れてリリーフがしっかり抑えて逆転するパターン
先発が崩れてリリーフがしっかり抑えて逆転するパターン
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:30:45 ID:kB7
リリーフは毎年変わるんやから勝ちパターンの数字がちょこっと良かっただけなのを揃っているとは言わない
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:31:35 ID:jOj
澤村 60試 1.32 36S whip1.16
マシソン 63試 2.61 28H whip1.17
山口 60試 2.73 29H whip1.20
とね 46試 2.88 5H whip1.08
宮國 39試 2.94 5H whip1.08
高木 33試 2.20 1H whip1.07
田原 18試 1.00 4H whip1.11
マシソン 63試 2.61 28H whip1.17
山口 60試 2.73 29H whip1.20
とね 46試 2.88 5H whip1.08
宮國 39試 2.94 5H whip1.08
高木 33試 2.20 1H whip1.07
田原 18試 1.00 4H whip1.11
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:35:24 ID:F7j
>>16
完全に巨人のが上やったな
完全に巨人のが上やったな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:36:02 ID:Fz1
リリーフを防御率だけで評価するのはアレなような気はするが
寿司みたいなのはそうそう居らんからやっぱ良いとは言えなそうや
寿司みたいなのはそうそう居らんからやっぱ良いとは言えなそうや
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:37:14 ID:1ED
どうせ最下位だぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:40:35 ID:HiX
山口とかマシソンとか今年大したことなかったわ
ちなD
ちなD
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:42:56 ID:T2s
>>20
山口もマシソンも去年は対ヤク専用機みたいな感じやったわ
山口もマシソンも去年は対ヤク専用機みたいな感じやったわ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:40:56 ID:3pT
グリ○○さんが来るまでのつなぎっぽかったエレラが勝ちパターンに
入るとかやっぱ野球は分からんもんやな。
入るとかやっぱ野球は分からんもんやな。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:41:37 ID:Xk1
先発に比べれば揃ってるかもしれんけどそんなでもないな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:43:55 ID:HiX
うちは15年又福が良くなかったが来年は凄い期待できる
又吉福谷田島岡田祖父江皆50試合以上投げてくれそう
又吉福谷田島岡田祖父江皆50試合以上投げてくれそう
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:44:35 ID:t9G
>>26
先発陣は何してるんですかね
先発陣は何してるんですかね
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:45:36 ID:HiX
>>27
大野以外はリリーフのお世話になるからね
仕方ないね
大野以外はリリーフのお世話になるからね
仕方ないね
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:46:10 ID:T2s
>>29
浅尾きゅんはどうなんや?
浅尾きゅんはどうなんや?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)15:41:29 ID:HiX
>>30
40投げたらええなぁって感じやな
40投げたらええなぁって感じやな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:44:52 ID:Z9N
リリーフの貢献度は先発より劣るかもしれんが、リリーフがおらんと上位に上がれないことを去年の広島と西武が示した
素直に喜んでええんやない
素直に喜んでええんやない
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:55:04 ID:yvJ
広島専のエレラ
こわれたタナケン
長田は火消し
平田は勝ちパターンにすると死ぬノミ心臓
ヤマヤス、三上の今年の出来しだいやな
てか中継ぎなんて消耗品やしソフトバンクぐらいダントツで揃ってないと毎年蓋を開けてみないとわからんと思うんやけど
こわれたタナケン
長田は火消し
平田は勝ちパターンにすると死ぬノミ心臓
ヤマヤス、三上の今年の出来しだいやな
てか中継ぎなんて消耗品やしソフトバンクぐらいダントツで揃ってないと毎年蓋を開けてみないとわからんと思うんやけど
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:56:05 ID:NOj
国吉クンはどうなんや?
ちなパ
ちなパ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:57:18 ID:yvJ
>>32
先発電光やなかったか?
先発電光やなかったか?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)12:58:10 ID:NOj
>>33
サンガツ
サンガツ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)13:00:55 ID:bDD
Deはまず砂田くんを援護するところから始めるべき
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)13:02:33 ID:aYd
リリーフって毎年消えたり、パッと出たりするからあんまり計算してないなぁ
去年も序盤の田中と終盤の三上とハマスタでのエレラ、山康くらいしか勝ち継投として計算できんかったし
去年も序盤の田中と終盤の三上とハマスタでのエレラ、山康くらいしか勝ち継投として計算できんかったし
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)15:35:55 ID:PEr
守備がね…
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)15:41:41 ID:loa
三上とかいう二年目のジンクスをもろともしない神
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)16:42:42 ID:uFa
揃っている(良いとは言ってない)
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)16:56:09 ID:HiX
ヤク←よかったリリーフが2人も抜けた、穴を埋めるには先発がイニングを投げなければならない
巨人←一年投げてはないがそこそこの駒が出てきた
逆に山口マシソンは下降気味、筋肉は安定してる
阪神←主力の高齢化、呉昇桓の放出、高橋を補強したがそこまで期待できない、燻ってる連中や二神に期待
広島←駒が最も足りない、中崎が後半の調子だとしてもそれまでの駒がいない、完投できるPも減り一番苦しいと予想
中日←又福の不調、高橋の放出も元々駒は多い、中継ぎの運用と調子の判断が下手くそなのさえ克服できれば15年のようなことにはならない
横浜←毎年駒が出てきてはいるが離脱が多い、大原田中三上が一年戦えればかなり強力
巨人←一年投げてはないがそこそこの駒が出てきた
逆に山口マシソンは下降気味、筋肉は安定してる
阪神←主力の高齢化、呉昇桓の放出、高橋を補強したがそこまで期待できない、燻ってる連中や二神に期待
広島←駒が最も足りない、中崎が後半の調子だとしてもそれまでの駒がいない、完投できるPも減り一番苦しいと予想
中日←又福の不調、高橋の放出も元々駒は多い、中継ぎの運用と調子の判断が下手くそなのさえ克服できれば15年のようなことにはならない
横浜←毎年駒が出てきてはいるが離脱が多い、大原田中三上が一年戦えればかなり強力
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)17:03:31 ID:hpQ
勝ちパターン3人選んだがこうか?
ヤク 秋吉→ルーキ→オンドルセク
巨人 マシソン→山口→澤村
阪神 安藤→福原→マテオ(ドリス)
広島 一岡→ジャクソン→中崎
中日 田島→又吉→福谷
横浜 エレラ→三上→山崎
ヤク 秋吉→ルーキ→オンドルセク
巨人 マシソン→山口→澤村
阪神 安藤→福原→マテオ(ドリス)
広島 一岡→ジャクソン→中崎
中日 田島→又吉→福谷
横浜 エレラ→三上→山崎