
引用元スレ:実戦的な格闘技で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454146818/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454146818/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:40:18 ID:3Od
1(二) ボクシング
2(遊) ブラジリアン柔術
3(中) ムエタイ
4(一) ミャンマーラウェイ
5(右) コマンドサンボ
6(投) 柔道
7(左) レスリング
8(三) クラヴマガ
9(捕)カポエラ
2(遊) ブラジリアン柔術
3(中) ムエタイ
4(一) ミャンマーラウェイ
5(右) コマンドサンボ
6(投) 柔道
7(左) レスリング
8(三) クラヴマガ
9(捕)カポエラ

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:41:13 ID:hYi
4番の突然の知名度の下りようで草
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:41:16 ID:0p4
みんな大好きサバットはどうなん?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:41:44 ID:ukf
相撲どうよ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:43:58 ID:3Od
>>2
すごいぞこれは
https://www.youtube.com/watch?v=Es7IDGfdI0I
>>3
ムエタイと同一枠ってことで除外
>>4
強いけど体重のある力士がやってこそのイメージがあるわ
すごいぞこれは
https://www.youtube.com/watch?v=Es7IDGfdI0I
>>3
ムエタイと同一枠ってことで除外
>>4
強いけど体重のある力士がやってこそのイメージがあるわ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:45:56 ID:hYi
>>6
ラウェイは知っとる
どの格闘技が1番強いかの議論スレじゃないから特に突っ込まんけどワイはコマンドサンボを4番に押すで
ラウェイは知っとる
どの格闘技が1番強いかの議論スレじゃないから特に突っ込まんけどワイはコマンドサンボを4番に押すで
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:44:24 ID:49g
>>1
分かってる感だそうとして空回ったパターン
フィリピン・カリがない時点で論ずるに値しない
分かってる感だそうとして空回ったパターン
フィリピン・カリがない時点で論ずるに値しない
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:44:54 ID:3Od
>>8
カリって武器使うやん
カリって武器使うやん
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:49:01 ID:49g
>>9
武器オンリーちゃうけどな
実戦じゃ武器使ったほうが強いに決まってるやろ
そもそもクラヴマガだって身の回りのもん武器につかうやん
武器オンリーちゃうけどな
実戦じゃ武器使ったほうが強いに決まってるやろ
そもそもクラヴマガだって身の回りのもん武器につかうやん
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:49:16 ID:smg
CQCは違うん?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:52:15 ID:3Od
>>15
そうらしいができるだけ素手にこだわりたいんや
>>16
クラヴマガと被ったので省いた
そうらしいができるだけ素手にこだわりたいんや
>>16
クラヴマガと被ったので省いた
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:55:33 ID:49g
>>18
素手でやってる時点で全然実戦的じゃないぞ
素手でやってる時点で全然実戦的じゃないぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:47:09 ID:QNY
竹宮流、藤巻十三ッッ!
竹宮流、藤巻十三ッ!
竹宮流、藤巻十三ッ!
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:47:34 ID:3D0
カポエイラってカスって聞いたんやがそんなことはないんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:48:29 ID:3Od
>>12
総合かK1かなんかに出て活躍しとった人おったやろ
総合かK1かなんかに出て活躍しとった人おったやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:48:38 ID:hYi
>>12
生まれた経緯は凄いけど実践的かと言われると…
生まれた経緯は凄いけど実践的かと言われると…
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:52:46 ID:hYi
>>16
アレは近接戦闘そのものを指す軍隊用語やからな
アレは近接戦闘そのものを指す軍隊用語やからな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:51:42 ID:49g
実戦的に見てどうかって基準なら武器ありきの格闘技体系のをもっと入れるべきだと思うんですけど
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:54:38 ID:qrk
ボクシングよりも実戦で使える格闘技はたくさんあるやろ…
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:55:59 ID:3Od
>>20
ジャブの速さ的な意味で勢いつけたかったんや…
今更やがこれ絶対喧嘩で使えないやろって格闘技
で打線組んだほうが面白かったかもしれんと公開しとるンゴ
ジャブの速さ的な意味で勢いつけたかったんや…
今更やがこれ絶対喧嘩で使えないやろって格闘技
で打線組んだほうが面白かったかもしれんと公開しとるンゴ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:55:42 ID:dRl
マーシャルアーツってどんなのを指す言葉やっけ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:57:44 ID:hYi
>>22
格闘技全般のことや
例外もあるけどな
格闘技全般のことや
例外もあるけどな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:56:36 ID:4cw
空手ないやん
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)19:42:28 ID:3Od
>>24
顔面攻撃ある流派ばかりやないやん
顔面攻撃ある流派ばかりやないやん
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)18:58:23 ID:kB3
ま、マーシャルアーツ…(小声)
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)20:14:11 ID:UoR
日本拳法が入ってないのは何でや?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)05:08:33 ID:5Hn
日本拳法は空手みたいに綺麗に入ったら一本とか
体重差で分けたりしないのがな
体重差で分けたりしないのがな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)05:12:29 ID:Qk3
コマンドサンボの使い手ヴォルク・ハンはガチで強かったわ…
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)07:53:41 ID:gKz
>>30
40近くにもなって事実上初挑戦したMMAで、若い頃のノゲイラに判定まで持ち込んだからな
指導者としても実績残したし凄い人やつぁ
40近くにもなって事実上初挑戦したMMAで、若い頃のノゲイラに判定まで持ち込んだからな
指導者としても実績残したし凄い人やつぁ