
引用元スレ:野球のチケットってどうやってとってる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454039356/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454039356/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:49:16 ID:gXz
ぴあ、イープラス、ローチケ、ファンクラブあるけど
人気カードやと一瞬で売り切れるし、平日の昼10時に発売とか仕事してたらなかなかそのタイミングに仕事抜けられへんわ
人気カードやと一瞬で売り切れるし、平日の昼10時に発売とか仕事してたらなかなかそのタイミングに仕事抜けられへんわ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:53:24 ID:KFV
メンズデーとかなら球場で当日券やけど普段はネットで前売り
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:53:58 ID:gXz
>>2
メンズデーなんかあんのかいな
メンズデーなんかあんのかいな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:55:31 ID:KFV
>>5
札幌Dは金曜メンズデーなるんよ
札幌Dは金曜メンズデーなるんよ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:53:52 ID:Bd3
ぴあでコンビニ支払い
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:55:34 ID:gXz
>>3
ぴあだと発売開始時間が10時ごろやから発売日平日やと詰むわ
ちな虎の東京すまいやから巨人戦なかなかとりにくいわ
ぴあだと発売開始時間が10時ごろやから発売日平日やと詰むわ
ちな虎の東京すまいやから巨人戦なかなかとりにくいわ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)13:01:56 ID:Bd3
>>8
社会人か?スマホで操作すればええやん
社会人か?スマホで操作すればええやん
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)13:03:15 ID:xXJ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)13:20:48 ID:gXz
>>13
そのタイミングやとなかなか仕事抜けられへんときあんのよ、、
>>14
ぴあに高い金払うのはええけど普通に買えた一般人に定価より高い金上乗せされて買うのはあんま好きやないんや
そのタイミングやとなかなか仕事抜けられへんときあんのよ、、
>>14
ぴあに高い金払うのはええけど普通に買えた一般人に定価より高い金上乗せされて買うのはあんま好きやないんや
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:53:55 ID:xXJ
チケットキャンプで取ってる
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:56:49 ID:gXz
>>4
それって定額のオークションみたいなもんやろ?
良席やなくてそこそこの席で安いの探すってこと?
それって定額のオークションみたいなもんやろ?
良席やなくてそこそこの席で安いの探すってこと?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:54:23 ID:6w6
いつもローソンで買ってる
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:57:10 ID:cIT
ダフ屋から
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:57:32 ID:YLQ
ファンクラブ入ってるからそこで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)12:59:03 ID:gXz
東京ドーム開催試合のオークション高騰しすぎやライトもレフトも
最前列の席とかいつも同じ奴が売ってたりしてるけど、どうやって取ってるんや
>>11
ホーム球場が近いんやったらええんやけどなあ
最前列の席とかいつも同じ奴が売ってたりしてるけど、どうやって取ってるんや
>>11
ホーム球場が近いんやったらええんやけどなあ
今年は分からないが、まれに会社の年間指定もあるけど…。やっぱ巨人戦はほぼ無理。阪神はなんとかなる。カープは比較的楽。その他球団は誰も行かず捨てられてる。入手難易度が昭和で止まってる(笑)