
引用元スレ:ドラフト当時叩かれまくってた島袋が一軍キャンプ内定したけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453985584/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453985584/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:53:04 ID:jRm
大半が一軍で投げることなく終わるっていってたよな
そういう選手が出てくると嬉しい…嬉しくない?
そういう選手が出てくると嬉しい…嬉しくない?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:54:20 ID:RES
1野球ファンとして喜ばしいわ
甲子園で興奮させてくれた投手の一人やし
甲子園で興奮させてくれた投手の一人やし
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:55:51 ID:lPm
一軍キャンプ内定は二重の意味をはらんでいる
期待と最終通告や
期待と最終通告や
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:56:45 ID:jRm
>>3
二年目の選手に最後通知叩きつけるか?
二年目の選手に最後通知叩きつけるか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:06:42 ID:l80
>>3
島袋はSBの層が薄くなってる左中継ぎとして期待されてるし大丈夫やろ後に先発転向する可能性はあるけど
島袋はSBの層が薄くなってる左中継ぎとして期待されてるし大丈夫やろ後に先発転向する可能性はあるけど
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:08:14 ID:pK6
>>13
そいつは
去年島袋が一軍登板したことも知らんバカやろ
そいつは
去年島袋が一軍登板したことも知らんバカやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:57:01 ID:rPw
島袋はまだまだ最終通告は先やろ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:58:00 ID:pK6
叩かれてないやろ
ドラフト指名の時点で贔屓球団関係なく
「良かったな」「復活を祈る」ってコメントで溢れていたんだが
ドラフト指名の時点で贔屓球団関係なく
「良かったな」「復活を祈る」ってコメントで溢れていたんだが
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:12:34 ID:Aay
>>6
プロで島袋見たかったしな
プロで島袋見たかったしな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:14:09 ID:pK6
>>17
ワイもや
どこの球団に入っても応援する気だったから
最後の最後で指名されて、もらい泣きした
ワイもや
どこの球団に入っても応援する気だったから
最後の最後で指名されて、もらい泣きした
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:58:42 ID:pK6
むしろ叩かれたのは大学の監督やろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:59:10 ID:a6R
こいつが活躍したら囲い込み呼ばわり不可避やろなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:07:04 ID:pK6
>>8
ドラフト指名順が最終のソフトバンクで5位指名の島袋に「囲い混み」言うたら笑い者やね
ドラフト指名順が最終のソフトバンクで5位指名の島袋に「囲い混み」言うたら笑い者やね
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:11:43 ID:a6R
>>14
強豪球団のアンチなんてそんなもんやで
西武が常勝球団だった時なんて工藤(ドラ6)や秋山(ドラフト外)まで囲い込み呼ばわりされてたし
強豪球団のアンチなんてそんなもんやで
西武が常勝球団だった時なんて工藤(ドラ6)や秋山(ドラフト外)まで囲い込み呼ばわりされてたし
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:13:09 ID:pK6
>>16
秋山は大学進学予定だったらしいな
高校も進学校らしいし
秋山は大学進学予定だったらしいな
高校も進学校らしいし
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:59:19 ID:pK6
あの涙の会見見て叩く野球ファンはいなかった
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:00:33 ID:fIV
モノになったらほんま凄いわ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:05:33 ID:pK6
【大学時代の成績】
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
11春: 5 1勝3敗 36.1 24 40 8 4 0.99( 2位)
11秋: 7 2勝4敗 38 28 34 11 13 3.08(10位)
12春: 3 3勝0敗 30 18 40 6 7 2.10( 4位)
12秋: 7 1勝1敗 21 16 20 5 4 1.71( 7位)
13春: 6 2勝3敗 41.2 31 35 12 9 1.94( 5位)
13秋: 8 2勝6敗 49.2 40 33 25 19 3.44( 9位)
14春: 6 0勝2敗 14.2 17 12 17 11 6.75
14秋: 5 1勝1敗 16.1 15 11 19 8 4.41
通算: 47 12勝20敗 247.2 189 225 103 75 2.73
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
11春: 5 1勝3敗 36.1 24 40 8 4 0.99( 2位)
11秋: 7 2勝4敗 38 28 34 11 13 3.08(10位)
12春: 3 3勝0敗 30 18 40 6 7 2.10( 4位)
12秋: 7 1勝1敗 21 16 20 5 4 1.71( 7位)
13春: 6 2勝3敗 41.2 31 35 12 9 1.94( 5位)
13秋: 8 2勝6敗 49.2 40 33 25 19 3.44( 9位)
14春: 6 0勝2敗 14.2 17 12 17 11 6.75
14秋: 5 1勝1敗 16.1 15 11 19 8 4.41
通算: 47 12勝20敗 247.2 189 225 103 75 2.73
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:21:38 ID:bfd
指名したソフトバンクが偉い