
引用元スレ:10年前のパワメジャのマートンwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453992351/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453992351/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:45:51 ID:ssl
2EBBDF E
チャンスメーカー、慎重盗塁、体当たり
これは当たりですわ
チャンスメーカー、慎重盗塁、体当たり
これは当たりですわ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:46:31 ID:y4k
パワメジャの適当査定きらい
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:46:43 ID:iNg
体当たり…あっ…(察し)
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:47:41 ID:Ftw
パワメジャ2009バレンティンのパッとしない感もなかなか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:47:47 ID:VME
>>1
ぐう弱い
ぐう弱い
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:47:53 ID:8f7
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:48:16 ID:7Ni
脚早いやんけ!1番に起用したろ!
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:48:29 ID:bCc
>>6
ぐう強い
>>7
有能
ぐう強い
>>7
有能
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:48:57 ID:VME
>>7
赤星の代わりの俊足好守の外野手やからな
赤星の代わりの俊足好守の外野手やからな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:49:51 ID:7Ni
>>9
なお守備
なお守備
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:50:28 ID:cau
エロとかテシェイラが強かった思い出
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:51:02 ID:aNz
マートンやなくてモートンやね
2006ってパワメジャ1?
2006ってパワメジャ1?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:52:44 ID:ssl
>>12
せやな
今の30代半ばから後半の選手がMLBでそれなりに活躍してた時代
バレやブランコとかの今の30代前半もおるけどイマイチぱっとしない感じ
せやな
今の30代半ばから後半の選手がMLBでそれなりに活躍してた時代
バレやブランコとかの今の30代前半もおるけどイマイチぱっとしない感じ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:56:30 ID:aNz
>>17
1で強かった選手でパッと思い出せるのが
投手:ハラデー、A.J.バーネット、R.ジョンソン
捕手:I.ロドリゲス、ポサダ
内野:ジーター、A.ロドリゲス
外野:エドモンド、クロフォード、ウィン、A.ジョーンズ
日本人抜きでこんなもんやな
ボンズのパワーが241くらいだったことが印象的
1で強かった選手でパッと思い出せるのが
投手:ハラデー、A.J.バーネット、R.ジョンソン
捕手:I.ロドリゲス、ポサダ
内野:ジーター、A.ロドリゲス
外野:エドモンド、クロフォード、ウィン、A.ジョーンズ
日本人抜きでこんなもんやな
ボンズのパワーが241くらいだったことが印象的
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:59:01 ID:ssl
>>24
日本に来た選手だと、AJやルナやエルドレッドやペーニャがそこそこ強かった
日本に来た選手だと、AJやルナやエルドレッドやペーニャがそこそこ強かった
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:51:05 ID:8f7
たしか名前モートンやんな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:51:09 ID:lXt
初代パワメジャが発売されたのって10年前なのか…
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:51:17 ID:8f7
被ったンゴ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:51:48 ID:aNz
ミコライオ→ミッコリオ
ヘルマン→ハーマン
サファテ→サーファテ
ほかにおったっけ
ヘルマン→ハーマン
サファテ→サーファテ
ほかにおったっけ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:54:49 ID:7Ni
>>16
サーファテ弱そう
サーファテ弱そう
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:55:14 ID:ssl
>>16
シアーホルツ→シュアーホルツとか
シアーホルツ→シュアーホルツとか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:53:41 ID:Mta
パワメジャの選手ネームのテカテカほんますこ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:55:37 ID:lXt
パワメジャ懐かしいわぁ
パワメジャのフォーム何個かパワプロに逆輸入してくんないかな
パワメジャのフォーム何個かパワプロに逆輸入してくんないかな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:55:44 ID:eY8
スタンドリッジ→スタンリッジとか
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:56:09 ID:8f7
>>22
こっちでも最初スタンドリッジやなかったか
こっちでも最初スタンドリッジやなかったか
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:56:46 ID:Ftw
パワメジャにあった野茂のフォームすき
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:57:02 ID:aNz
ハラデーもナンバリングによってはハラデイってなってるな
ワイはハラデーの方が好きやけど
ワイはハラデーの方が好きやけど
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:57:58 ID:aNz
中日エルナンデス→A.ヘルナンデスやった
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:58:03 ID:Mc5
王建民すごかった
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)23:59:36 ID:7Ni
オンドルセクとかはおらんか
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:01:35 ID:Gk0
>>30
さすがにパワメジャ1にはいないなあ
さすがにパワメジャ1にはいないなあ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:02:46 ID:wCl
>>30
いたとしたらアンドルーセックとかなんかね
いたとしたらアンドルーセックとかなんかね
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:05:26 ID:2Sr
>>30
デビューが2010年だからパワメジャ最終作の2009にも出てないはずやな
デビューが2010年だからパワメジャ最終作の2009にも出てないはずやな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:03:24 ID:v50
パワメジャ2009で2CBCDDくらいやった気がするわ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:05:22 ID:wCl
>>35
日本に来た選手でマートンとミレッジは強かったわ
あとは大物だとAJ、ユーク、ペニーあたりかな
日本に来た選手でマートンとミレッジは強かったわ
あとは大物だとAJ、ユーク、ペニーあたりかな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:04:01 ID:wiT
久々にパワプロでイチロー操作できたからワクワクしたンゴ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:05:51 ID:oMe
>>36
パワメジャ2009のイチローやたら衰えるのが早かった記憶がある
パワメジャ2009のイチローやたら衰えるのが早かった記憶がある
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:07:49 ID:wCl
>>39
つっても35歳やからねえ・・・
つっても35歳やからねえ・・・
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:09:05 ID:Gk0
157km/h BC
スライダー3
チェンジアップ2
誰でしょう?
スライダー3
チェンジアップ2
誰でしょう?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:10:11 ID:wCl
ヒント
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:10:49 ID:Gk0
ヒントはドミニカ出身
もちろんNPB在籍
もちろんNPB在籍
44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:11:17 ID:wCl
D.カブレラ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:11:59 ID:Gk0
>>44
違います
違います
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:12:16 ID:wCl
いまもNPBいる?
47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:12:30 ID:Gk0
今はいない
48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:13:58 ID:gOF
ネルソン
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:15:29 ID:Gk0
>>48
違います
この年(2005年)は先発
日本ではリリーフ
違います
この年(2005年)は先発
日本ではリリーフ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:16:04 ID:B5v
クルーン
52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:16:44 ID:iZV
ソーサ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:16:57 ID:Gk0
>>52
正解です!
正解です!
58: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:18:28 ID:v50
パワメジャ2009
元ロッテ ヴァレンティーノ・パスクチ
3CBBCB
元ロッテ ヴァレンティーノ・パスクチ
3CBBCB
59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:20:14 ID:iZV
グ レ ー ト ゴ ン ザ レ ス
62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:21:34 ID:B5v
>>59
パワメジャ2009にグレート一族なるもの(実名NGの選手)が存在するのを思い出した
パワメジャ2009にグレート一族なるもの(実名NGの選手)が存在するのを思い出した
63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:21:51 ID:v50
>>59
パワー200超えのバケモンなんだよなぁ…
なおお薬
パワー200超えのバケモンなんだよなぁ…
なおお薬
66: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:22:55 ID:iZV
>>62
なんでNGなんやろなぁ(すっとぼけ)
>>63
SFジャイアンツに所属してたンゴねぇ…
誰なんやろなぁ(すっとぼけ)
なんでNGなんやろなぁ(すっとぼけ)
>>63
SFジャイアンツに所属してたンゴねぇ…
誰なんやろなぁ(すっとぼけ)
60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:20:41 ID:RPM
元楽天サンチェス
パワメジャ2009
2FFDEED 対左1
パワメジャ2009
2FFDEED 対左1
61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:21:11 ID:wCl
パワメジャで最新のメジャー選手の名前サクサク覚えられたのに・・・
2009でもわりと残ってるけどね
2009でもわりと残ってるけどね
64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:22:43 ID:RPM
バンデンハーク
152 FE スライダー1 Sカーブ3 チェンジアップ2
152 FE スライダー1 Sカーブ3 チェンジアップ2
65: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:22:50 ID:wCl
メジャー=ボンズみたいな考えをもってたから、日本人一通りみたあとジャイアンツでボンズ探したけどいなかったという思い出
67: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:23:23 ID:wCl
そのくせ記録ランキングにはB.ボンズってあるんだよなあ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:25:16 ID:B5v
>>67
メジャーライフで打率6割や!さぞ出塁率も歴代トップなんやろなあ・・・ファッ!?
メジャーライフで打率6割や!さぞ出塁率も歴代トップなんやろなあ・・・ファッ!?
68: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:24:30 ID:Gk0
あと1問だけ
2EDCED D
05年 .243 1本 8打点
2EDCED D
05年 .243 1本 8打点
69: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:25:06 ID:wCl
先ほど同様にヒントを
71: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:25:35 ID:Gk0
ヒント
現在はNPBにいない外野手
現在はNPBにいない外野手
72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:26:03 ID:wCl
フレッドルイス
73: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:26:58 ID:iZV
ホリンズ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:27:09 ID:A7l
フォード
75: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:27:19 ID:Gk0
まだ正解なし
76: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:28:45 ID:Gk0
アメリカ出身の左打ち
77: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:29:55 ID:wCl
リーグは?
78: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:30:19 ID:wCl
いやスレッジや
80: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)00:33:40 ID:Gk0
>>78
正解!
まあ、両リーグに所属経験があるなんて言ったらすぐ分かっちゃうしね
正解!
まあ、両リーグに所属経験があるなんて言ったらすぐ分かっちゃうしね
パワメジャ1に藤増くんいて草だった