
引用元スレ:トリプルスリーが出来るならトリプルキングは可能?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453188689/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453188689/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:31:29 ID:xfH
HR王 首位打者 盗塁王
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:32:59 ID:xfH
きつい?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:34:41 ID:zn9
川端が離脱していたら山田がそうなっていた事実
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:36:15 ID:xfH
>>3
これマ?
これマ?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:45:15 ID:TTb
>>4
そんなことも知らんでスレ立てんな
そんなことも知らんでスレ立てんな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:46:07 ID:xfH
>>9
まぁええやんけ
まぁええやんけ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:40:49 ID:IDA
タイ・カッブ(23)
打率.377(573-216) 9本塁打 107打点 76盗塁 首位打者 本塁打王 打点王 盗塁王
メジャーにはおるで
打率.377(573-216) 9本塁打 107打点 76盗塁 首位打者 本塁打王 打点王 盗塁王
メジャーにはおるで
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:46:20 ID:zuM
>>5
ええ…
ええ…
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:47:01 ID:Gra
>>5
畜ペンよりノゴローより畜生のタイカップニキやないか
畜ペンよりノゴローより畜生のタイカップニキやないか
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:42:37 ID:9nB
9本で本塁打王ってマジ?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:43:04 ID:xfH
>>6
草
草
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:43:19 ID:IDA
>>6
ベーブ・ルース登場までは5本打てば強打者の時代やぞ
ベーブ・ルース登場までは5本打てば強打者の時代やぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:46:31 ID:ley
>>8
想像できんな
想像できんな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:47:27 ID:9nB
打数から見て試合数はそこそこやってそうなのに9本で本塁打王ってのはどういうことなんやろか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)17:18:31 ID:P0a
>>14
当時は今の基準じゃ考えられないレベルでホームランが少なかったってだけや
当時は今の基準じゃ考えられないレベルでホームランが少なかったってだけや
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:49:12 ID:xfH
ちなトリプルギネス達成するにはどんな成績になるん?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:49:34 ID:Gra
ボールに反発力が少なかったんじゃねぇの?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)16:51:26 ID:Qs4
100年以上前だし今とは全然違ったんやろ(適当)
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)17:38:38 ID:Ucw
イチローが惜しかった
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)17:43:57 ID:HGw
イチローって本塁打以外全部取った年あったんだっけか
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)17:47:33 ID:Ucw
1995イチロー
.342 25本 80打点 49盗塁
首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 最高出塁率 最高OPS 最多得点 最多塁打 本塁打リーグ2位(1位 小久保裕紀 28本)
.342 25本 80打点 49盗塁
首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 最高出塁率 最高OPS 最多得点 最多塁打 本塁打リーグ2位(1位 小久保裕紀 28本)
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)17:49:55 ID:hC0
ロッテ時代のオッチ見てみ、ちびるで