
引用元スレ:プロアマ交流戦で登板した早大・大石がプロから絶賛される
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452751155/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452751155/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)14:59:15 ID:mJy
早大の豪腕ストッパー大石達也投手(3年=福岡大大濠)が、プロから絶賛された。
この日は、球速表示は140キロ台後半にとどまったが、それ以上の球威を印象付けた。
三振に倒れた天谷(広島)は「すごかった。とらえたと思っても、全然とらえられなかった。
プロでもあんまりいない」と脱帽。亀井(巨人)は「みんないいと思ったが、特に大石君は
重い球を投げていた」と話した。プロ注目の3年生右腕は「楽しかった。直球で空振りを
取れたのは自信になる」と笑顔だった。
この日は、球速表示は140キロ台後半にとどまったが、それ以上の球威を印象付けた。
三振に倒れた天谷(広島)は「すごかった。とらえたと思っても、全然とらえられなかった。
プロでもあんまりいない」と脱帽。亀井(巨人)は「みんないいと思ったが、特に大石君は
重い球を投げていた」と話した。プロ注目の3年生右腕は「楽しかった。直球で空振りを
取れたのは自信になる」と笑顔だった。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)14:59:27 ID:mJy
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)14:59:38 ID:mJy
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:04:13 ID:1ji
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:00:17 ID:E2X
お、おう...
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:01:04 ID:YzJ
この選手8球団競合するからみとけよみとけよ~
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:02:01 ID:6lc
本物やな(確信)
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:03:02 ID:5wG
動画のヤバイわ
これは競合する
これは競合する
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:05:17 ID:mJy
39 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 22:05:57 ID:A+Wec7Mf0 [1/2回(PC)]
一人だけレベルが違ったな
打ってもファールにしかならん
46 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/22(日) 22:08:18 ID:wH5Wh0yb0 [1/1回(PC)]
早稲田の監督はこいつを野手に転向させようとしてたんだよな
ひどすぎ
一人だけレベルが違ったな
打ってもファールにしかならん
46 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/22(日) 22:08:18 ID:wH5Wh0yb0 [1/1回(PC)]
早稲田の監督はこいつを野手に転向させようとしてたんだよな
ひどすぎ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:05:39 ID:mJy
50 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/22(日) 22:12:29 ID:dLCT5AocO [1/1回(携帯)]
中田翔はある意味別格だったけどね
格下という意味で
中田翔はある意味別格だったけどね
格下という意味で
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:06:33 ID:mJy
58 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/22(日) 22:20:04 ID:4H3EHd+p0 [1/1回(PC)]
中後ろくんがよかった
67 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/22(日) 22:30:37 ID:BAgnZ7NiO [1/1回(携帯)]
中後の投げ方がメジャーっぽくてよかった
中後ろくんがよかった
67 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/22(日) 22:30:37 ID:BAgnZ7NiO [1/1回(携帯)]
中後の投げ方がメジャーっぽくてよかった
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:07:21 ID:mJy
125 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 23:03:56 ID:dzT0FW0HP [1/1回(p2.2ch.net)]
亀井「1発、打って終わりたい。プロとアマの違いを見せないといけない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091120-567962.html
亀井 4-0 .000 一ゴ 左飛 三振 三邪
亀井「1発、打って終わりたい。プロとアマの違いを見せないといけない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091120-567962.html
亀井 4-0 .000 一ゴ 左飛 三振 三邪
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:08:39 ID:mJy
128 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 23:06:12 ID:xTHmxZ7JO [1/5回(携帯)]
S 大石 東浜
A 澤村 野村 菅野 B 近大の2年 乾
C 斉藤
D 西嶋
こんな感じだったね
S 大石 東浜
A 澤村 野村 菅野 B 近大の2年 乾
C 斉藤
D 西嶋
こんな感じだったね
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:08:45 ID:mJy
246 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/23(月) 01:21:18 ID:tB3pJ8W60 [1/1回(PC)]
いよいよ、大石>>>>>>>>>>>>>>>ハンカチ が周知されてきたんですね。
いよいよ、大石>>>>>>>>>>>>>>>ハンカチ が周知されてきたんですね。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:09:21 ID:5wG
晒しスレええぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:09:55 ID:Tfc
正岡
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:10:02 ID:6lc
中田「ハンカチだかバスタオルだか知らないけど…」
みたいなのあったよね、この時だっけ
みたいなのあったよね、この時だっけ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:10:29 ID:oDP
S 大石 東浜
あっ
あっ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:11:23 ID:mJy
264 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/23(月) 01:55:49 ID:GZ4UfmUMO [2/2回(携帯)]
新垣のスライダーがストライクゾーンに入らないからストレート一本で待てる
杉内や和田は変化球と直球の腕の振りが一緒
ストレートだけ投げてるわけじゃない
東浜が全ての腕の振りが一緒だと紹介されて実際そうだったな
新垣のスライダーがストライクゾーンに入らないからストレート一本で待てる
杉内や和田は変化球と直球の腕の振りが一緒
ストレートだけ投げてるわけじゃない
東浜が全ての腕の振りが一緒だと紹介されて実際そうだったな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:11:51 ID:mJy
256 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/23(月) 01:42:20 ID:f+6pUKc70 [9/15回(PC)]
約一名が粘着気味だけど、ホークスネタが気になったのかな?
私もホークスファンなんだが・・
150キロ超の馬原と新垣が自慢の直球を簡単に弾き返される事実に何を感じ、
杉内や和田がその直球であっさりと三振に仕留める様をどう思っているのか。
速度に拘ってばかりで頭を使っていないこいつらに腹が立つから検証したまで。
付け加えれば今年のドラフトは春日部共栄の中村に行って欲しかったわ。
下手をすればダル二世どころか彼すら超える。
約一名が粘着気味だけど、ホークスネタが気になったのかな?
私もホークスファンなんだが・・
150キロ超の馬原と新垣が自慢の直球を簡単に弾き返される事実に何を感じ、
杉内や和田がその直球であっさりと三振に仕留める様をどう思っているのか。
速度に拘ってばかりで頭を使っていないこいつらに腹が立つから検証したまで。
付け加えれば今年のドラフトは春日部共栄の中村に行って欲しかったわ。
下手をすればダル二世どころか彼すら超える。
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:14:03 ID:2wx
>>20
マグヌスニキかな?
マグヌスニキかな?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:16:42 ID:oDP
>下手をすればダル二世どころか彼すら超える。
>>21
下手をすればマグヌスどころか彼すら超える。
>>21
下手をすればマグヌスどころか彼すら超える。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)16:50:05 ID:guC
>>21
これはアマで解説囓(かじ)ってますわ
これはアマで解説囓(かじ)ってますわ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:17:47 ID:tds
村松君ってピッチャーいなかった?この年
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:18:40 ID:mJy
>>23
国学やろ?
いたで
国学やろ?
いたで
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:19:36 ID:tds
>>24
ドラフト時どうやったんやろ
全然名前聞かなかった気が
ドラフト時どうやったんやろ
全然名前聞かなかった気が
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:20:59 ID:mJy
>>25
わいも当時ドラフトスレで聞いたんやけど
怪我と不調で3年からあかんかったらしい
社会人行ったらしいけどその後はまったく聞かんよな
わいも当時ドラフトスレで聞いたんやけど
怪我と不調で3年からあかんかったらしい
社会人行ったらしいけどその後はまったく聞かんよな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:24:53 ID:tds
>>27
サンガツ
大学1年の頃は斎藤と一緒に紙面飾ってたなあ…
サンガツ
大学1年の頃は斎藤と一緒に紙面飾ってたなあ…
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:20:34 ID:FSt
よく「球速で見るのは素人」みたいな評論こういうスレで見るけど、
新人で言えば問キレ系の投手こそ当たり率低いよな
活躍する奴はなんやかんやで140後半は出してるし
新人で言えば問キレ系の投手こそ当たり率低いよな
活躍する奴はなんやかんやで140後半は出してるし
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:28:15 ID:9Oa
>>26
ほんこれ
こういう書き込み見る度に成功してる絶対数を比べてから物言えやと思う
ほんこれ
こういう書き込み見る度に成功してる絶対数を比べてから物言えやと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:27:38 ID:YQM
いや、マジで全盛期の大石は凄かったんやで
勿論てょも凄かった
早稲田の育成が酷すぎる
勿論てょも凄かった
早稲田の育成が酷すぎる
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:30:09 ID:tds
以前、電車内でスポーツ紙読んでたリーマンおっさん二人組が大石の記事見ながら
「こいつが怪我なく二刀流やってたら大谷を軽く超えてた」って言ってた
打撃良かったんやね
「こいつが怪我なく二刀流やってたら大谷を軽く超えてた」って言ってた
打撃良かったんやね
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:31:52 ID:Kq3
ひ、東浜は今年こそ活躍するから(震え声)
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:32:09 ID:6lc
一刀流でいいから野手転向してほしい
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:36:11 ID:GZ2
なぜ野手転向させようとしたんかね
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:37:46 ID:5wG
大石たまにショートやってたけど守備は坂本とよく比較されてたぞ
肩あって踏ん張れるから深くて範囲広く守れるタイプ
肩あって踏ん張れるから深くて範囲広く守れるタイプ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)15:40:03 ID:FSt
>>35
西武の遊撃レギュラーが稼頭央→おかえり→大石になる可能性が微粒子レベルでなんたら
西武の遊撃レギュラーが稼頭央→おかえり→大石になる可能性が微粒子レベルでなんたら
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/14(木)16:51:36 ID:wSZ
正直4年の頃から劣化し始めてたけどな
あかんかったんは本人の意識の低さもあるやろ
あかんかったんは本人の意識の低さもあるやろ