jikandorobou


引用元スレ:ゲームを盗まれたことがある奴wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452354145/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:42:25 ID:8hs
ワイやで
小学生の頃、ゲーム機を持って公園へ遊びに出かけた時
そこで少し目を離したすきにゲームソフトを引き抜かれてた

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:42:45 ID:Epy
犯人友達じゃないんか?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:47:18 ID:8hs
>>2
たぶんなあ
その時公園には学校の友達(上級生もいた)しかいなかったから

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:43:25 ID:FZ4
ワイは逆やで
盗んでないのに犯人扱いされたことあるわ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:43:52 ID:GAe
公園でケイドロしてた時ベンチに置いてたDS盗まれたし
友達家に泊めた時買いなおしたDS盗まれたし
その友達には合計3万くらいゲームソフトも盗まれてる

5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:44:43 ID:Epy
>>4
そいつ友達じゃない 犯罪者や

6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:45:56 ID:awj
シークレットレアのサイコショッカー盗まれたことなら

7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:46:25 ID:77P
よくあるよくある

9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:47:43 ID:1QS
借りパクしてしまってすまんな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:47:45 ID:gMl
ワイも小学生のときに盗まれたわ
後日返ってきたときにデータ変わってて発狂したわ
それ以来トラウマなったで

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:49:51 ID:o2j
夢の泉DX
どうぶつの森+
ポケモンコロシアム
ポケモンボックス
ポケモンエメラルド・ルビー
GBA
etc

その日以来友達を家に入れなくなった

12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:51:31 ID:Epy
>>11
盗られすぎだろ・・・・

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:52:04 ID:8hs
ちなみに放課後、少年野球チームのメンバー同士で野球してたんや
それで、ワイが打席だか守備だかから帰ってきた時にふと見たら無くなってた

14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:52:45 ID:K9W
中学校のときゲーム持ち込み禁止やったんやけど帰り友達とPSPしようとして持ってきてたら盗まれたことあるで
先生に言ったとしたら持ってきてたことが問題になるから言えず泣き寝入りやった

15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)00:56:47 ID:bf4
友達内でのヒエラルキーが低い奴から盗むワイ、高みの見物

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)01:00:41 ID:8hs
>>15
うーんこのクズ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)01:03:06 ID:GAe
ワイが盗られたり借りパクされたゲームは
DS
夢の泉DX
マリオカートアドバンス
どうぶつの森+
おいでよどうぶつの森
カービィのエアライド
マリオカートダブルダッシュ
スパロボA
スパロボR
スパロボD
スパロボJ
スパロボMX
スパロボIMPACT
etc

この中の半分くらい買い直した

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)01:59:58 ID:pVR
ワイもポケモン人形とか盗られたわ

糞ガキの頃やったからなぜか返して!とか言えなかったわ……

23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:16:06 ID:e03
>>18
ワイは「無いやんけ…(絶望)無くしたんや(勘違い)それにガバガバ管理なワイが悪いんや…(自己嫌悪)
アカン、マッマに怒られる…仕方ないから黙っとこ…(悲しい世界)」
又は
「盗まれたの言うと報復が怖いし、それに盗まれるようなガバガバ管理のワイが悪いんや…(自己嫌悪)
アカン、マッマに怒られる…仕方ないから黙っとこ…(悲しい世界)」

の、大体この2パターンやったで、

つまりチキン。


19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:05:55 ID:4oP
中学ん時、学校で友達にゲーム返してもらったときにクラスメートAが次は自分に貸せと煩いから貸したら後日そいつソフト売ったとかほざきやがった
せやからワイは学校帰りに友達と被害届出して翌日Aにそれ報告したら、その日の晩にボコボコに殴られたAが両親と共にワイん家にゲームソフト返しに来たわ

20: 【諭吉】 2016/01/10(日)02:06:51 ID:bTQ
ポケモンのモンスターほとんど逃がされたことならある

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:11:07 ID:7Tp
ちょっと無用心兄貴多すぎんよー

25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:23:29 ID:8hs
>>21
知り合いや友人に盗まれるとは思わなかったんや…

26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:24:43 ID:bTQ
>>25
疑うと人間関係壊れるしな

22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:14:27 ID:Fwb
買ったばかりのハイパーヨーヨーパクられたで。
それまで一回も遊びに来たことなかったのに。

24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:19:33 ID:bwY
ワイ、出た当時のスマブラを盗まれ激怒、そいつとは縁を切った模様(なお、それまでに遊びに来る度にたこ焼きをもらっていたのでプラマイ0?)

ちなみに、他の友達とゴールデンアイ→マリパと交換して大損もしている模様

27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)02:26:19 ID:kAe
カードゲームは盗まれたことあるわ