img_0


引用元スレ:織田信長ってほんまにバリア張ったりビーム出したり出来たんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451660956/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:09:16 ID:UPz
歴史に詳しい人教えてクレメンタイン

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:09:48 ID:7Rl
声めっちゃ低くてセルみたいやった

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:09:58 ID:ZVj
諸葛亮「扇子からビーム出すンゴ」

5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:10:28 ID:UPz
>>2
ほんまかいな、はぇ~

>>4
まあそれは三国志の話やから過大評価やとしてもさ
織田信長って二本の人やん?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:17:34 ID:cvO
>>2
ワイが見た時は溜めが長くて剣持警部みたいな声やったな

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:09:57 ID:gGF
男か女かもはっきりしない

6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:11:13 ID:vqe
だったらなんで焼き討ちで死んだことになっとんねん
返り討ちにしろや

8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:11:51 ID:UPz
>>6
明智光秀の機動性ほほんまならビーム避けたり出来そうやで

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:13:57 ID:Vrs
>>6
なぜか生き返って関ケ原の戦い、大阪夏の陣にも普通に参加してるんだよなあ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:11:48 ID:nEH
ンな訳ねーだろビーム兵器開発して使ってただけだよ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:12:48 ID:1tQ
ワイ昔見に行ったけど、全然ビームとかは出してなかったで

なぜか女やったけぢ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:13:13 ID:UPz
>>9
それはキモオタの妄想やろ
反省して、どうぞ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:14:29 ID:vqe
>>10
ビームとかバリアとか、ガキかキモオタの妄想やろ
反省して、どうぞ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:14:48 ID:UPz
>>12
なにキレてんねや

15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:15:21 ID:vqe
>>13
キレてないっすよ

19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:19:09 ID:l15
>>15
本物は「キレちゃいないよ」やで
それは小力の捏造や

20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:20:43 ID:vqe
>>19
新年だし懐かしんでもらいたいだけだからまあ多少はね

22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)01:12:43 ID:U41
>>20
嘘つけ絶対勘違いだゾ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:15:17 ID:YYw
なんか幻魔になったり黄金像になったり
ワイの所は声は伝説の傭兵みたいやったけど

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:16:49 ID:b7T
戦国武将はみんな美少女なんやで

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:18:14 ID:RJ2
三国史じゃあるまいし、戦国武将が超能力使えるわけないんだよなあ…

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)01:10:16 ID:JyT
何言っとんねん、そんな物騒なわけないやろ
ポケモン使ってバトルすんねんで

24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)01:12:53 ID:U7F
>>21
サザンドラくっそ強かったわ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)01:12:43 ID:GO3
軍服着て、腰にサーベル佩いて火縄銃を持ってたわ

25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)01:13:29 ID:urw
大松「武器のくだりは全部ゲームや漫画の作り話だぞ」