
引用元スレ:ガラケー「どんどん小型化するンゴ!」スマホ「どんどん大型化するンゴ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451100253/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451100253/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:24:13 ID:YTk
なぜなのか
ポケット入らんサイズやめろや
ポケット入らんサイズやめろや

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:24:38 ID:0ja
画面でかくするンゴ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:26:26 ID:2G3
iPhone6「薄くするンゴ!」メキッ
iPhone6「ケツの形に曲がったンゴ・・・反省するンゴ」
iPhone7「イヤホン廃止して更に薄くするンゴオオオオオオオ!!」
iPhone6「ケツの形に曲がったンゴ・・・反省するンゴ」
iPhone7「イヤホン廃止して更に薄くするンゴオオオオオオオ!!」
5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:27:45 ID:2s1
>>3
ええ…(困惑)
ええ…(困惑)
9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:32:22 ID:kR4
>>3
ライトニングに一本化するんやっけ
ライトニングに一本化するんやっけ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:39:31 ID:EEO
>>3
草生える
草生える
19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:45:54 ID:iVR
>>3
ケツポケットに入らないくらいでかくすれば解決やね
つーかケツポケットに財布とかスマホとか貴重品入れる奴は頭おかしい
ケツポケットに入らないくらいでかくすれば解決やね
つーかケツポケットに財布とかスマホとか貴重品入れる奴は頭おかしい
20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:48:29 ID:SBY
>>19
女子かな
女子かな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:27:31 ID:KKi
ソニー「ポケットの方を大きくすればええやん、ワイはウォークマンの広告でやったで」
6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:29:22 ID:PDK
イヤホン廃止ってマ?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:29:50 ID:k6l
肥大化定期
8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:30:52 ID:mjW
もはやファットフォン
13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:38:51 ID:Vvh
>>8
スマートってかっこいいとかオシャレなみたいな意味じゃなかったか?
スマートってかっこいいとかオシャレなみたいな意味じゃなかったか?
21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:51:56 ID:hoK
>>13
賢いとか言う意味で細いとか言う意味は無いんやね
賢いとか言う意味で細いとか言う意味は無いんやね
27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:01:39 ID:kHi
>>21
せやね
だから伊集院光もスマートやね
せやね
だから伊集院光もスマートやね
10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:32:51 ID:YNE
ゲームボーイポケット「電子機器をポケットにいれちゃいかんでしょ」
11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:33:46 ID:PDK
そんなことやってもJKはファッションのためについてくるんやろか
12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:37:45 ID:5OD
ホログラム「ワイの出番やな」
15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:39:37 ID:wWe
片手で操作できるヤツ以外は無理やわ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:40:20 ID:6wW
iPad「・・・」
ポケットに入らんやろ
ポケットに入らんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:40:47 ID:oES
やわらかスマホ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:40:59 ID:4pv
やガN1
22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)12:52:01 ID:u1U
画面を有機ELにして丸めれば本体はちっちゃくできるんやない(適当)
23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:00:00 ID:YNE
>>22
CPU「お、折れるぅ~んだ!」
CPU「お、折れるぅ~んだ!」
26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:01:08 ID:hoK
>>23
プラスチックで出来たモニタを収納できる筒を考えてそのなかに入れたら行けそうやない?
プラスチックで出来たモニタを収納できる筒を考えてそのなかに入れたら行けそうやない?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:00:41 ID:8lf
ペリアみたいに3サイズ揃えてくれるのはありがたい
28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:04:29 ID:dYS
薄くしたスマホが折れる
↓
柔かくすれば折れない
↓
や わ ら か ス マ ホ 発 売 決 定
↓
柔かくすれば折れない
↓
や わ ら か ス マ ホ 発 売 決 定
30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:06:24 ID:UMd
>>28
そのうちゼリーみたいになるんちゃうか
そのうちゼリーみたいになるんちゃうか
32: ■忍法帖【Lv=13,ごうけつぐま,IBl】 2015/12/26(土)13:08:01 ID:woQ
>>28
野獣先輩は時代を先取りしていた…?
野獣先輩は時代を先取りしていた…?
40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:15:49 ID:u1U
>>28
野獣先輩スティーブ・ジョブズ説
野獣先輩スティーブ・ジョブズ説
31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:07:23 ID:baJ
iPhone6は端末が曲がりやすい→6Sでは強靭なアルミに変更
Apple有能
Apple有能
33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:08:02 ID:jb3
やっぱり折りたたみ式にしてコンパクトにせんとあかんで
34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:09:00 ID:UNz
>>33
それやとDSみたいになりそうやな
それやとDSみたいになりそうやな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:14:22 ID:jb3
>>34
壊れるよりは断然ええな
壊れるよりは断然ええな
45: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:26:38 ID:BmV
>>33
ボタンと画面を分けたほうがええと思うで
ボタンと画面を分けたほうがええと思うで
46: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:28:14 ID:4ag
>>45
画面に指紋つかんしノールックでいけるし、天才やな
画面に指紋つかんしノールックでいけるし、天才やな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:10:57 ID:10W
絶対曲がらないケースと曲がっても大丈夫な画面作ればええやん
36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:11:30 ID:5KF
ペランペラン透明スマホあくしろよ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:14:05 ID:uku
画面の損傷=即死になるのは痛いよな。
画面むき出しだからダメージ受けやすいし。
画面むき出しだからダメージ受けやすいし。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:14:59 ID:6wW
>>37
これ
やからワイはいまだにガラケーや
これ
やからワイはいまだにガラケーや
42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:19:23 ID:Q71
???「ポケットに入らなくなったから真ん中で折りたためるようにしよう」
43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:24:54 ID:4ag
iPhoneは外見的には4sが至高
片手で丁度よく使えるサイズ
片手で丁度よく使えるサイズ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:25:34 ID:5KF
彡(゚)(゚)「ワイ自信がスマホになるんや」
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ 彡(^)(゚) n.┃
┃..彡 と( E)┃
┃γ y / ┃
┃/ |ヽノ ┃
┗━━━━━┛
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ 彡(^)(゚) n.┃
┃..彡 と( E)┃
┃γ y / ┃
┃/ |ヽノ ┃
┗━━━━━┛
49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:33:44 ID:zbB
>>44は人体をスマホに埋め込んでるんだよなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:31:53 ID:kZ8
そのうち人体埋め込み式になるからヘーキヘーキ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:33:09 ID:u1U
電脳化で自分自身がスマホになるんやろなぁ
50: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:34:12 ID:kb6
常識やぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)13:34:46 ID:r6J
そのうちホログラムにタッチする時代が来るんやろなぁ
小型のタブレットと言っても分からんくらいだ。
もう訳分からん