20130301175908c35


引用元スレ:英智みたいな選手はスタメンで出すべきか終盤の守備代走の切り札にするべきか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451111426/


1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:30:26 ID:GbP
ちなみにそいつ以外の外野は
足が遅いか肩が弱いか守備範囲が狭い

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:31:37 ID:UOC
スタメンやろ
外野で鈍足弱肩とか話にならん

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:34:05 ID:0ja
外野やしな
2遊間ならまだしもそこまでようけとんでくるわけちゃうし打力優先やわ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:34:42 ID:GbP
>>4は自チーム
ついでに投手力も高い

>>6
>>2と逆やんけ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:31:48 ID:ftU
相手投手とチーム状況による

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:32:58 ID:GbP
>>3
安定して.270 15以上打てる選手4人のみ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:37:10 ID:d7m
>>4
これくらい打つならこいつらをスタメンにした方が絶対いいやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:53:15 ID:Ewh
このクソ打低の時代に>>4くらい打てるなら絶対使った方がいいだろ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)18:03:06 ID:C7v
>>15
クリーンナップ打てるわな

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:33:51 ID:0BF
>>3
こうとしか言えんやろ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:34:24 ID:lsj
なお味方のほかの外野は全盛期福留、アレックスとする

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:36:12 ID:GbP
落合みたいな起用すればええんかな

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:36:23 ID:LVD
外野に飛ばさなければいいから大丈夫大丈夫へーきへーき

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:36:44 ID:0ja
そら両翼バレンティンとミレッジとかならともかく外野守備はそんなに重要ちゃうで
ソフトバンクも内野は固いけど外野の守備指標ガバガバやで

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)15:39:59 ID:UOC
9番か2番に置いて塁出たら盗塁
チャンスメイクもできるし守備上手いし最高やろ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:46:13 ID:N5C
あの頃は福留アレックスおったしな