
引用元スレ:コンビニの公共料金の支払いに自信ニキ来てくれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450416236/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450416236/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:23:56 ID:fU0
あれってコンビニ側に利益あるんか?
コンビニのバイトのにぃちゃんが嫌な顔ひとつせず
やってくれててありがたいから毎回ファミチキ買ってるんやけど
コンビニのバイトのにぃちゃんが嫌な顔ひとつせず
やってくれててありがたいから毎回ファミチキ買ってるんやけど
2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:25:48 ID:UNx
何%もらえるとかではないけど補助金出るで
3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:28:49 ID:Ijw
人が足を運んでくれると言うのは何にも変えがたい利点やろが
4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:29:35 ID:p7n
少なくともバイトは店が儲かろうが知ったこっちゃないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:29:55 ID:XLo
あるで
1枚につき50円の儲けがあるんや
1枚につき50円の儲けがあるんや
6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:30:14 ID:HKU
これはやさしいイッチ
これからもそれでええと思うで
これからもそれでええと思うで
7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:31:45 ID:UNx
ファミチキ買ってもにいちゃんの仕事増やすだけやからコーヒーとかあげるとええで
8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:32:13 ID:dww
その兄ちゃんに個人情報悪用されとんやで
9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:32:32 ID:p7n
コンビニバイトが一番嫌がるのがトイレ借りたお礼にガムとかを1個買う客やで
12: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:33:44 ID:JHM
>>9
まじか
店長にとっても?
まじか
店長にとっても?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:34:20 ID:p7n
>>12
社員にはうれしいんちゃう?
ガムに利益があるのかは知らんけど
社員にはうれしいんちゃう?
ガムに利益があるのかは知らんけど
14: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:35:46 ID:JHM
>>13
単純にガム買うのと、トイレ使ってガム買うのと、
トイレだけ使って何も買わないのとでは、どう違う?
バイトにとって
単純にガム買うのと、トイレ使ってガム買うのと、
トイレだけ使って何も買わないのとでは、どう違う?
バイトにとって
16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:37:35 ID:p7n
>>14
バイトの理想は客が来ないことやからトイレだけの客が理想やで
バイトの理想は客が来ないことやからトイレだけの客が理想やで
18: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:38:54 ID:JHM
>>16
まじか
じゃあこれからは気にせずがんがんトイレ使って大丈夫なのかな
まじか
じゃあこれからは気にせずがんがんトイレ使って大丈夫なのかな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:39:56 ID:XLo
別に断ってくならトイレだけでも何も思わんけどな
勝手に使って勝手に帰るな
勝手に使って勝手に帰るな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:52:09 ID:moJ
>>18>>19
どうせお前らおんJ民はトイレ使ってないやんけ
どうせお前らおんJ民はトイレ使ってないやんけ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:42:47 ID:6OA
>>18
ぜんぜんオッケーよ
ついでに深夜の時間帯なら雑誌の立ち読みもウェルカムウェルカム
夜中に立ち読み客が居るってことは、コンビニ強盗に対する抑止力やから
さらにさらに言えば
「サービスで余ってる100円ライター無いですか?」って、コンビニ店員に聞いてみ?
親切なとこは、タダでライター貰えるから。
ぜんぜんオッケーよ
ついでに深夜の時間帯なら雑誌の立ち読みもウェルカムウェルカム
夜中に立ち読み客が居るってことは、コンビニ強盗に対する抑止力やから
さらにさらに言えば
「サービスで余ってる100円ライター無いですか?」って、コンビニ店員に聞いてみ?
親切なとこは、タダでライター貰えるから。
22: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:44:41 ID:JHM
>>21
ほうなるほど
ていうか、深夜にレジ使うと、店員だるそうだな
ほうなるほど
ていうか、深夜にレジ使うと、店員だるそうだな
27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:48:16 ID:6OA
>>22
それはその店員個人がやる気ないだけやで。バイトくんなんてそんなもんや
それはその店員個人がやる気ないだけやで。バイトくんなんてそんなもんや
25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:46:41 ID:DPJ
>>21
深夜こられるのすごい嫌だわ
変なの多いし
わいはライターもいきなりくれとかいう客きたらちょっと引いちゃうわ
あげるけど
深夜こられるのすごい嫌だわ
変なの多いし
わいはライターもいきなりくれとかいう客きたらちょっと引いちゃうわ
あげるけど
26: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:47:56 ID:JHM
>>25
ライターくれるのは良く分からん
売れなくなることあるの?
ライターくれるのは良く分からん
売れなくなることあるの?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:49:57 ID:DPJ
>>26
カートン買ったらライターをあげるんや
カートン買ったらライターをあげるんや
31: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:50:51 ID:JHM
>>29
コンビニがサービスでやってるのね
コンビニがサービスでやってるのね
32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:50:54 ID:XLo
>>26
新しいタバコが発売されたときに期間限定でそのタバコデザインのライターがつく
それで期間過ぎて残ったヤツを渡す
新しいタバコが発売されたときに期間限定でそのタバコデザインのライターがつく
それで期間過ぎて残ったヤツを渡す
34: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:51:45 ID:JHM
>>32
ああ、そうゆうのがあるのか
ああ、そうゆうのがあるのか
17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:38:38 ID:6OA
>>9
嫌とは思わんけど「何もそこまでしなくても・・・店員側は気にしてへんのに」って感じやな
トイレを貸してるのは、ついでにものを買って行ってくれるのを期待しているのは確かだけど
それは、一日の1000人近くの客全体の大きな目で見ての話やし
一個人の客に対して、たとえトイレだけの利用客でも、
トイレのついでにガムなどを買ってった客でも、
そんなことで対応変えたりせんよね
嫌とは思わんけど「何もそこまでしなくても・・・店員側は気にしてへんのに」って感じやな
トイレを貸してるのは、ついでにものを買って行ってくれるのを期待しているのは確かだけど
それは、一日の1000人近くの客全体の大きな目で見ての話やし
一個人の客に対して、たとえトイレだけの利用客でも、
トイレのついでにガムなどを買ってった客でも、
そんなことで対応変えたりせんよね
10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:33:12 ID:6OA
利益なんてほとんどない客寄せパンダやで
公共料金支払いのためにコンビニに足を運んだついでに、
弁当や飲み物買ってってくれるのを期待しとるだけや
公共料金支払いのためにコンビニに足を運んだついでに、
弁当や飲み物買ってってくれるのを期待しとるだけや
11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:33:27 ID:pWA
思惑通りの模範的な客やな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:36:20 ID:DPJ
わい昔コンビニでバイトしてたけど宅急便がめんどい
それ以外ならなんでもOKよ
公共料金もまとめて持ってこられると嫌だけど
それ以外ならなんでもOKよ
公共料金もまとめて持ってこられると嫌だけど
20: 名無しさん@おーぶん 2015/12/18(金)14:40:27 ID:JHM
>>19
なるほど
なるほど
23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:46:30 ID:XLo
深夜はフライヤー廃棄多くて揚げるのは6時前になってからだから、いいとこは廃棄のファミチキとかタダでくれる
24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:46:36 ID:jcL
わい 店員さんにことわってからトイレに向かったところ
入り口からトイレに直接駆け込んだ人に便器を奪われる
そして10分立ち読みをしてもトイレから出てこないので ガム買って帰る
入り口からトイレに直接駆け込んだ人に便器を奪われる
そして10分立ち読みをしてもトイレから出てこないので ガム買って帰る
28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:49:00 ID:p7n
忙しくても暇でも時給は変わらんなら暇なほうが得やん?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:52:11 ID:ACZ
>>28
せやで
この前コンビニバイトの先輩と
一番いい客って話題で盛り上がってたんやけど
最終的にそもそも店入らない人がええって事になった
せやで
この前コンビニバイトの先輩と
一番いい客って話題で盛り上がってたんやけど
最終的にそもそも店入らない人がええって事になった
42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)15:32:39 ID:7fj
>>36
飲食店のバイト勤務のワイ
激しく同意
飲食店のバイト勤務のワイ
激しく同意
43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)15:53:36 ID:oCL
>>36
いい人だけど客じゃないな
いい人だけど客じゃないな
39: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:56:09 ID:6OA
>>28
まぁ本当にその通りなんやけど、そこにもう一つ「達成感」とか「やりがい」って要素が加わると、
それが仕事終わってからの他の生活の生産性にも影響してきて
一概にそうとも言えないから、この世の中の全部の仕事は成り立ってるちゃう~?(適当)
末端のコンビニバイトごときに「やりがい」とか笑わせんなって思うかもしれんけど、
どーんな底辺の仕事にも、一応労働者のやりがいってもんはあるのが不思議なんだよねー
まぁ本当にその通りなんやけど、そこにもう一つ「達成感」とか「やりがい」って要素が加わると、
それが仕事終わってからの他の生活の生産性にも影響してきて
一概にそうとも言えないから、この世の中の全部の仕事は成り立ってるちゃう~?(適当)
末端のコンビニバイトごときに「やりがい」とか笑わせんなって思うかもしれんけど、
どーんな底辺の仕事にも、一応労働者のやりがいってもんはあるのが不思議なんだよねー
41: ■忍法帖【Lv=3,ミイラおとこ,9mh】 2015/12/18(金)15:22:08 ID:Apx
>>39
就活を終えた勘違い大学生かな?
何を思ってこんなに気持ち悪いレスができるのかワイは不思議でしょうがない
バイトなんて仕事内容と時給が釣り合っとけばええわ
就活を終えた勘違い大学生かな?
何を思ってこんなに気持ち悪いレスができるのかワイは不思議でしょうがない
バイトなんて仕事内容と時給が釣り合っとけばええわ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:50:02 ID:oOf
やる気出しても出さなくても時給は同じやし
33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:51:39 ID:d8h
Amazon支払いまくってすまんな
37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:53:17 ID:XLo
ワイのところは売上が酷くてシフト削られまくりや
午後にワンマンはキツイで
午後にワンマンはキツイで
38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:54:28 ID:Q3w
暇すぎると時間経つのが遅く感じるからなぁ
俺は適度に忙しいほうがええわ
俺は適度に忙しいほうがええわ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)14:59:50 ID:OZk
朝のクソ忙しい時に来て欲しくないンゴ
オレは開口一番「黒田ってそんな(6億に見合う)投手成績残してないやろ」カープ・黒田の投手成績→ 26登板 169投球回数 完投1 完封0 11勝 8敗 106奪三振 防御率2.55 ハッキリ言って、6億は詐欺師レベルでしょう。1億くらいが妥当では??さあ理論的にいきましょう。ただ、それだけしか良い点がないのも事実です。5~6試合に1登板。中4~5試合ですね。結構次登板まで休んでます。おまけに26登板で169回なので6~7回の投球回数。先発だけの投球(登板)で登板までの間隔が空き
更にそこまで投げても居ない。極めつけは→ 1・・・三振も奪えていない(2イニングス弱に1つの三振しか取れていない) 2・・・勝ててもいない(11勝止まり) 3・・・負けも相応についている(8敗) 防御率2.55で自責点が低い割に勝てないというのは恐らく 1・・・貧打線がバックのため、最小失点に抑えても援護が無く勝てなかった 2・・・三振率の低さから打たせて取るピッチングの為、痛打を貰い、勝てない試合も同時にあった。ここなんじゃないかね?いくら1のことがあっても、防御率しか良い点がない投手に6億はあまりにも過大評価でしょう。同時に2は三振が取れず、打たせて取るという黒田のピッチングそのものなのだから、それが黒田の能力と言うこと。 1を覆すほどの黒田の欠点であると思うがどうか?成績的に、黒田は給料泥棒。ハッキリ言って、黒田以上の投手成績を収めている選手は「じゃあ、オレは7億くれ」「オレは10億だ」「黒田の成績で6億だろ。オレに20億くれよ」と暴動を起こしてもおかしくない。というか、今からでも暴動を起こすべきだ。黒田のレベル程度で6億なら、それ以上の投手があまりにも可哀想で仕方が無い。