
引用元スレ:面白いやきう漫画の条件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450125881/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450125881/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)05:44:41 ID:9mj
教えてクレメンス
2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)05:47:05 ID:SBI
監督が無能
3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)05:49:00 ID:dN0
選手も無能
4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)05:50:25 ID:xzY
ギアあげる
5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)05:52:15 ID:9mj
つまり登場人物が全員無能ならええんやな!
7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:05:10 ID:8Av
女の子が可愛い
10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:10:33 ID:9mj
>>7
可愛い女の子がおる野球漫画思いつかんのんやが…
可愛い女の子がおる野球漫画思いつかんのんやが…
8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:06:57 ID:H8x
テンポ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:08:47 ID:9mj
>>8
それはあるな
どうでもいい試合とかサクッとでええねん
それはあるな
どうでもいい試合とかサクッとでええねん
11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:11:05 ID:TUO
サイドスローで135キロ出せる投手が6番手
12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:12:04 ID:rBC
絵がうまい。野球の動きを描けていない漫画は論値
13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:13:32 ID:rE5
>>12
人の描き分けがしっかりできている
も追加で
人の描き分けがしっかりできている
も追加で
14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:14:04 ID:SBI
ライバルがチート
15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:14:55 ID:Ghl
練習シーンをちゃんと描いてる
16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:19:23 ID:anU
左アンダーで140出せるピッチャーが3番
17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:26:04 ID:q44
マスコットキャラが有能
18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:36:00 ID:9mj
今のところまとめると
基本登場人物は無能
テンポ○
控え投手が充実
絵が上手く細かい描写
有能なマネ、マスコット
ってとこか
基本登場人物は無能
テンポ○
控え投手が充実
絵が上手く細かい描写
有能なマネ、マスコット
ってとこか
19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)06:43:32 ID:rE5
夢とか目標がハッキリしてる方がおもろい
それが明るい内容の方がいい(好みによるかも)
それが明るい内容の方がいい(好みによるかも)
20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:39:05 ID:oVL
テーマ曲のPVに野球選手が出演
21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:50:52 ID:wS4
全員軽くチート
22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:52:29 ID:Q83
主人公エースか四番
23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:53:17 ID:8Av
ゼネラリストではなくスペシャリスト
24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:54:02 ID:3j1
登場人物を基本やきう民にすれば名作化する?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:56:12 ID:C1x
甲子園物だったら夏の暑さが描けるか
26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:56:21 ID:yGe
最終回で大量得点逆転とかしたりしない
27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:56:36 ID:8IZ
捕手が打てすぎない
28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)07:57:11 ID:9aq
選手はそこそこ有能なのに監督が無能
29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)08:13:37 ID:9mj
リアル路線の方が人気出そうやな