
引用元スレ:20後半で油ものがキツくなってくるってマジ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447755306/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447755306/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:15:06 ID:cc3
20後半に入っても全然かわらんのやけど
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:15:21 ID:Rcg
ワイ30やけど毎日唐揚げでも大丈夫やで
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:16:25 ID:UtA
ワイ20代前半やけど、油もん食うと下痢するからあんま食わんで
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:24:05 ID:0qf
雑魚は20後半でそうなるのもいる
全く変わらんならもうほぼ一生そのままいける
全く変わらんならもうほぼ一生そのままいける
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:26:09 ID:QJ1
>>4
ワイ(29)「・・・」
ワイ(29)「・・・」
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:25:06 ID:8HA
久しぶりにポテチBIG食べたら
マジで具合悪くなった
マジで具合悪くなった
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:25:18 ID:VzY
ファミチキすらきつい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:38:11 ID:s7h
32過ぎてからほんときつくなった
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:39:06 ID:WLv
二十後半だが油もんや生ニンニクを大量に食うとお腹下すようになったなあ
まあそれだけっちゃそれだけだし別に食えなくなったわけじゃないから普通に食うけど
まあそれだけっちゃそれだけだし別に食えなくなったわけじゃないから普通に食うけど
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:44:20 ID:6MT
30後半だけど好んで食べることはなくなったな
出たら美味しく食べる
出たら美味しく食べる
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:44:24 ID:cc3
やっぱあれかクソみたいな生活してるとダメになるんか。俺鮭は飲まないけどご飯一日5号食って週4で事務に煎って鍛えてるからガツガツ食えるんか
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:45:49 ID:Tlq
>>11
魚は飲み物
魚は飲み物
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:58:29 ID:x2L
>>12
鳥かな
鳥かな
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)20:59:48 ID:UtA
>>11
誤字だらけで草生える
内臓は鍛えられないし、油もんの消化云々は遺伝的特徴で左右されるんやで
誤字だらけで草生える
内臓は鍛えられないし、油もんの消化云々は遺伝的特徴で左右されるんやで
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:49:02 ID:S5I
仕出し弁当とか時間経った揚げ物はダメになった
昔なんて喜んで食ってたのに
昔なんて喜んで食ってたのに
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:50:05 ID:eok
人によるやろ
ワイ40代やけど、晩酌のつまみに毎日脂っこいもの食べるし
霜降り肉の焼き肉とか大好きやで
ワイ40代やけど、晩酌のつまみに毎日脂っこいもの食べるし
霜降り肉の焼き肉とか大好きやで
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:53:10 ID:Kwb
ワイは逆に好きになってきたやで
花月行った帰りに唐揚げ棒とポテチ買って帰るンゴ
花月行った帰りに唐揚げ棒とポテチ買って帰るンゴ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:53:20 ID:5Po
焼き肉や刺しものは霜降りは少しでよくなったな
唐揚げやジャンクフードはあまり変わらないけど
唐揚げやジャンクフードはあまり変わらないけど
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:54:52 ID:eok
>>18
霜降りは、食べとる時は美味い美味いってどんどん食べるんやけど
次の日の胃もたれが凄いってのはある
でもやめられないンゴねぇ…
霜降りは、食べとる時は美味い美味いってどんどん食べるんやけど
次の日の胃もたれが凄いってのはある
でもやめられないンゴねぇ…
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:57:11 ID:8fZ
植物の油なら良いんだけど肉の脂でゲリしやすくなった
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:58:22 ID:Q2p
もう30やけど普通に朝豚カツ食えたりするぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)20:10:14 ID:9Rx
やっぱり寿司がナンバーワン!
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)21:00:29 ID:ShW
レモンかけたらええんちゃう
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)21:04:08 ID:M6s
ワイ、高校生の時点でら油っぽいものが駄目になる
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)21:07:24 ID:L5s
ワイ30代中盤普通に油もの好き
ワイより年上の土方のオッサンら、ワイと同じラーメン屋で
脂っこいもん普通に食っとるぞ
ワイより年上の土方のオッサンら、ワイと同じラーメン屋で
脂っこいもん普通に食っとるぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)21:27:12 ID:D4p
なんとなく25あたりまでは好きにもの食えた覚えがある
それ以降は徐々に消化力落ちてる気がする
それ以降は徐々に消化力落ちてる気がする
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)00:38:58 ID:RDM
インスタントラーメンはかなり厳しい
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)00:39:29 ID:XEx
ワイデブ、高みの見物
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)00:39:50 ID:jtA
問題は中年太りよ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)00:40:44 ID:PJE
酢の物好きに成ってきたら
胃酸の出が悪く成ってる証拠
胃酸の出が悪く成ってる証拠
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)01:15:37 ID:BV1
食おうと思えば食えるが食いたくならない
34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)01:24:34 ID:pMa
28やけど、まだまだいける
35: 名無し 2015/11/18(水)01:28:53 ID:D2B
31やけど普通にいける
でもスーパーのやっすいやっすい揚げ物の惣菜はアカンくなった
でもスーパーのやっすいやっすい揚げ物の惣菜はアカンくなった