
引用元スレ:神奈川県とかいう住みやすい地域wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447739259/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447739259/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:47:39 ID:Kh3
最強だな
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:48:22 ID:GXE
せやな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:48:50 ID:IuP
小田原以西はそうでもない
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:51:05 ID:Kh3
>>3
確かに(笑)
確かに(笑)
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:52:22 ID:GXE
>>3
小田原以西にしとか少数派杉内
小田原以西にしとか少数派杉内
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:49:45 ID:G9E
一時間で行きたいところは大概行ける
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:53:17 ID:ffg
まあ横浜市緑区1強ですけどね
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:26:32 ID:P8u
>>8
西中港北鶴見「ド田舎の緑区wwwww」
西中港北鶴見「ド田舎の緑区wwwww」
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:56:36 ID:pNc
あの川崎を抱えとる県やんけ!
福岡並に治安悪そうや…
福岡並に治安悪そうや…
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:58:36 ID:GXE
44: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:27:26 ID:Rcg
>>9
こういう典型的なネット脳、ホンマ恥ずかしいと思ったほうがええで
神奈川は治安はいい方やで
こういう典型的なネット脳、ホンマ恥ずかしいと思ったほうがええで
神奈川は治安はいい方やで
78: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:20:05 ID:GH9
>>9
アホかおまえ
確かに川崎区は他の区に比べて治安は悪いが、それ以外知らんやろ
アホかおまえ
確かに川崎区は他の区に比べて治安は悪いが、それ以外知らんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)14:59:13 ID:ffg
県警がくそなんだよなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:22:48 ID:Ljz
鉄道が近くに無い相模川以西(東海道線と小田急線の間ら辺)は不便そう
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:23:54 ID:GXE
実際不便らしいで
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:26:30 ID:Kh3
川崎市は横浜市より住みやすそうだな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:27:47 ID:4vF
結局箱根山が膨張して噴火間近という話はどうなったんや?
あれが爆発すると横浜まで溶岩流れてDeNA開催試合できんと聞いたデ
あれが爆発すると横浜まで溶岩流れてDeNA開催試合できんと聞いたデ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:29:40 ID:GXE
>>17
無事、鎮静化
無事、鎮静化
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:30:13 ID:IuP
>>17
正月は普通に箱根駅伝や
正月は普通に箱根駅伝や
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:35:29 ID:N74
>>17
横浜まで流れるわけないんだよなあ
横浜まで流れるわけないんだよなあ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:33:05 ID:BFs
小田急線で本圧より先は田舎や
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:34:45 ID:Kh3
>>20
せやな!
せやな!
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:38:01 ID:2ZR
地味に車が必要なのが良い
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:38:52 ID:pNc
>>23
地域によっては必要かも
七山とか伊勢原あたりに住むと
地域によっては必要かも
七山とか伊勢原あたりに住むと
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:44:46 ID:2ZR
>>24
横浜市内でも結構必要なところ多いで
駅までバス地域多いし
横浜市内でも結構必要なところ多いで
駅までバス地域多いし
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:45:09 ID:P8u
>>23
※ただし都会と横浜は除く
横浜は市営バスが発達してるんで、大体の地域では車なんていらんやで
※ただし都会と横浜は除く
横浜は市営バスが発達してるんで、大体の地域では車なんていらんやで
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:49:59 ID:Kh3
町田寄りの相模原市はオススメかも
28: ■忍法帖【Lv=5,おどるほうせき,Yls】 2015/11/17(火)15:51:46 ID:m5p
犯罪認知件数やろ?
神奈川県警が無能なだけちゃうか?
平塚住んでたけど魔境やったぞ。
神奈川県警が無能なだけちゃうか?
平塚住んでたけど魔境やったぞ。
36: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:09:36 ID:GXE
>>28
そもそも有能な警察なんてどこにもないやろ
そもそも有能な警察なんてどこにもないやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)18:45:41 ID:73g
>>28
そらDQNと893がなに食わぬ顔で普通に歩き回る街やぞ
そらDQNと893がなに食わぬ顔で普通に歩き回る街やぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:53:43 ID:P8u
交番の前での堂々道交法違反をスルーするレベルやからな>県警
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:56:18 ID:eok
川崎はゴミの分別が横浜よりも楽なのが結構大きいで
分別がめんどくさい自治体には住みたくない人も多いし
分別がめんどくさい自治体には住みたくない人も多いし
34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:01:03 ID:P8u
>>30
横浜の焼却炉はオーパーツなんで、そも分別の必要なんか殆ど無いはずなんやがなあ
横浜の焼却炉はオーパーツなんで、そも分別の必要なんか殆ど無いはずなんやがなあ
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:08:25 ID:eok
>>34
10年くらい前は「川崎と横浜は高性能焼却炉があるから分別はほとんど必要ない」って言われてたな
なのに横浜はかなり厳しくなって、川崎も少しずつ厳しくなってきとる
10年くらい前は「川崎と横浜は高性能焼却炉があるから分別はほとんど必要ない」って言われてたな
なのに横浜はかなり厳しくなって、川崎も少しずつ厳しくなってきとる
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:57:05 ID:4ED
ワイはいつか相模大野に住むのが夢なんや
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:57:37 ID:usM
大松「藤沢が最強だぞ」
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)15:58:43 ID:sXa
大和市の話はないのか
37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:10:58 ID:N74
まあ分別するのが当たり前だよなあ
めんどいけど
めんどいけど
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:11:14 ID:jhF
横浜以外住みたくない負け組県
群馬茨城千葉レベル
群馬茨城千葉レベル
39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:11:55 ID:GXE
>>38
埼玉ダサいの見えてるぞ
埼玉ダサいの見えてるぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:15:05 ID:P8u
>>38
おは埼玉
おは埼玉
41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:21:27 ID:jfA
小田急多摩線が相模原に延伸する日はくるんやろか…
42: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:22:42 ID:GXE
>>41
相模原(淵野辺)
相模原(淵野辺)
43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:26:49 ID:Ozf
>>42
唐津田から上溝まで延ばすほうやから(小声
唐津田から上溝まで延ばすほうやから(小声
45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:28:35 ID:GXE
>>43
淵野辺経由で上溝やなかったか?
淵野辺経由で上溝やなかったか?
46: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:30:51 ID:Ozf
>>45
そうなん?
でもそれだと地形や自治体的に無理すぎやしないか?
そうなん?
でもそれだと地形や自治体的に無理すぎやしないか?
47: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:32:21 ID:tsp
>>45
相模原経由やで
基地の一部が返還されたしそこを通す計画
相模原経由やで
基地の一部が返還されたしそこを通す計画
48: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:34:06 ID:GXE
>>47
てことは最有力は淵野辺どまりなんか?
てことは最有力は淵野辺どまりなんか?
50: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:35:38 ID:Ozf
>>47
そうなんか
やっぱり相模線は救われないんやね(ゲッソリ
そうなんか
やっぱり相模線は救われないんやね(ゲッソリ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:34:25 ID:sL2
金沢八景までの京急沿線か藤沢までのJR沿線近辺に住めば東京に行くのも快適
箱根は温泉入りに行く所であって住むところじゃない
箱根は温泉入りに行く所であって住むところじゃない
51: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:35:57 ID:GXE
最近箱根のアニメやってるけど
地元の地名が出ると恥ずかしいわ
地元の地名が出ると恥ずかしいわ
52: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)16:38:11 ID:N74
アニメで江ノ島でると、そこまで綺麗じゃねえよってツッコミが定期になる
55: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)18:46:51 ID:va5
秦野すき
56: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:11:38 ID:Kh3
本厚木好き
57: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:13:25 ID:3kA
東京から横浜市西部への通勤辛杉内
58: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:16:45 ID:Rcg
>>57
電車混んでなくてええやん
電車混んでなくてええやん
59: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:26:43 ID:3kA
>>58
横浜から東京がつらいねん
横浜から東京がつらいねん
60: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)19:28:10 ID:Bof
小田原から新幹線通勤
羨ましい
羨ましい
61: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)08:20:00 ID:0Av
神奈川はオススメやで
62: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)08:33:24 ID:nJt
今日も元気にららぽ勤務やで~
もし良ければ来て、どうぞ
もし良ければ来て、どうぞ
63: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)08:40:49 ID:IZH
ここまで秦野伊勢原なし
残当
残当
65: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)08:44:54 ID:TNC
>>63
こいつら海もないのに湘南を名乗って調子のってるし残当
こいつら海もないのに湘南を名乗って調子のってるし残当
64: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)08:44:04 ID:jls
ただし横浜と川崎以外は神奈川扱いされない
66: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)09:02:51 ID:u7d
68: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)09:06:00 ID:HR4
神奈川県警無能すぎてあんまり住みたいと思わんわ
69: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2015/11/18(水)09:06:57 ID:KhZ
長距離通勤なのに座れない奴wwww
70: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)09:14:39 ID:Akf
横三は交通の弁悪いからクソ
71: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)09:25:12 ID:IZH
神奈川県警に世話になることなんてそうそう無いと思うんですけど(めいすいり)
72: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:50:12 ID:W37
県警の能力で住む場所決める人間って相当アレやな
そんなアホ見たことも聞いたこともないわ
そんなアホ見たことも聞いたこともないわ
73: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:58:43 ID:ATT
横浜市長は女性だっけ?
77: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:15:11 ID:cYV
関東最強の水源地帯出身だけど質問ある?
81: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)12:24:50 ID:ST8
>>77
ワイもその辺やで
ワイもその辺やで
79: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:22:34 ID:cYV
関係ないけど神奈川って地味に長寿なんやな
80: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:26:20 ID:GH9