
引用元スレ:中世ヨーロッパの時代に憧れるンゴねぇ……
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447315256/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447315256/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:00:56 ID:l4U
剣と魔法で魔物を退治してお金稼ぎたいわ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:01:38 ID:xHt
おっ!異人種やん!とりあえず首吊りの木に吊るそう!
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:02:59 ID:4Uo
うんこは窓からポイーで
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:03:15 ID:wIW
うんこ「よろしくニキーーーWWWWW」
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:03:53 ID:1Kb
お、ウチの一般市民の集落やんけ!略奪しよ!
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:03:58 ID:4Qy
アーサー王伝説読むんやで
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:04:34 ID:DIy
ペスト「よろしくニキーwww」
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:05:27 ID:ndi
実際に虫も殺せない現代人がその世界に行っても魔物退治なんて出来ないぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:05:42 ID:M20
シャルルダンジューすこ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:08:28 ID:721
異端審問間の俺様が来ましたよ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:08:42 ID:ilT
盗賊・伝染病・宗教勢力とロクでも無い時代やで
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:09:47 ID:V0l
ペストで死んだンゴ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:10:05 ID:nfi
魔女狩りするンゴオオオオ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:11:30 ID:1Kb
>>13
お前が狩られるんやで
お前が狩られるんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:10:16 ID:EYO
異教徒は火にかけるやで~
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:10:24 ID:3VE
戦争多し
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:10:45 ID:Cfb
魔女狩りとかいういじめ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:11:21 ID:ilT
中世ならイスラム世界に行けや
今と違って異民族・異教徒にも寛容で生活水準は世界一やで
今と違って異民族・異教徒にも寛容で生活水準は世界一やで
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:31:47 ID:OGO
>>17
わかるンゴ
グローバル世界の統治政策の走りやね。
宗教で寛容になることが当時どれほど難しかったことか…
わかるンゴ
グローバル世界の統治政策の走りやね。
宗教で寛容になることが当時どれほど難しかったことか…
36: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:33:13 ID:DWq
>>17
生活水準、学問、科学技術ナンバーワンだった時代がアラブにもあったのに
生活水準、学問、科学技術ナンバーワンだった時代がアラブにもあったのに
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:12:33 ID:dsN
魔女狩りは近世やで
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:13:11 ID:nfi
それより江戸時代生きたいンゴ
江戸の街で呉服店で奉公したいンゴ
江戸の街で呉服店で奉公したいンゴ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:14:16 ID:ilT
>>19
ジャンヌ・ダルク「」
>>21
江戸は清潔だったとは言え近郊に有機肥料を打っていたからうんこ臭いぞ
ジャンヌ・ダルク「」
>>21
江戸は清潔だったとは言え近郊に有機肥料を打っていたからうんこ臭いぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:13:38 ID:nfi
あっ江戸も近世や
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:13:46 ID:I2N
大松「魔物も魔法も無いぞ」
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:15:32 ID:Xdw
や現N1
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:15:45 ID:bD6
エール酒飲むやで~
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:15:52 ID:Cfb
白雪姫とか赤ずきんちゃんとか、メルヘンが生まれた時代やっけ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:32:33 ID:OGO
>>28
そうなんか。
知らんかったわ
そうなんか。
知らんかったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:24:05 ID:721
「『薔薇の名前』…ロマンチックなタイトルやね」
34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:32:59 ID:JUP
町中糞まみれで公衆衛生は最悪な上に
戦争戦争アンド戦争で治安はクッソ悪い世界に行っても
何もできずに死ぬだけなんだよなぁ…
戦争戦争アンド戦争で治安はクッソ悪い世界に行っても
何もできずに死ぬだけなんだよなぁ…
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:33:05 ID:O1O
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする
44: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:43:00 ID:Zx2
>>35
コペルニクスニキ「お、地球回ってんじゃーん、でも黙っとこw」枢機卿「はよ発表せいや」
ガリレオニキ「ちきうは回ってる」教会「は?お前アク禁な」
コペルニクスニキ「お、地球回ってんじゃーん、でも黙っとこw」枢機卿「はよ発表せいや」
ガリレオニキ「ちきうは回ってる」教会「は?お前アク禁な」
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:38:19 ID:1Kb
ピラミッド建造の欠勤理由で「二日酔い」が認められた古代エジプト、有能
41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:40:19 ID:Zx2
>>38
今と違って人件費がかなり安くて交代要員も馬鹿みたいにいた時代だからね
今と違って人件費がかなり安くて交代要員も馬鹿みたいにいた時代だからね
39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:38:57 ID:W5x
暗黒やったらしいけどな
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:40:16 ID:2O0
おいおいおい、小麦の収穫率悪すぎやんけ。放牧のし過ぎで、更に耕作可能な土地も減ったし…
そや!難癖つけて、他国攻めて土地を得たらええんや!(ハナホジー
そや!難癖つけて、他国攻めて土地を得たらええんや!(ハナホジー
43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:42:10 ID:naq
ジョン王、無能
45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)17:43:52 ID:aEQ
>>43
英雄扱いされてる兄王も脳筋戦争狂やしなあ・・・
英雄扱いされてる兄王も脳筋戦争狂やしなあ・・・