
引用元スレ:ワイ将、今更ながらプレミア12の使用球、ルールについて知ってしまい驚愕
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447047057/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447047057/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:30:57 ID:Qym
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2015_WBSC%E3%97%E3%AC%E3%9F%E3%A212
大会ルール
代表資格
五輪憲章に基づく(当該国の有効なパスポートの保持)
使用球
WBSC公認球(ミズノ社製MIZUNO200・NPB統一球)
球数制限
なし
試合方式
12チームを2グループ6チームに分けてラウンドロビン(総当り戦)、各上位4チームの計8チームでノックアウトステージ(トーナメント戦)
延長戦 9回を終えて同点である場合10回よりタイブレーク方式を採用。引き分けなしの完全決着制。なお日本対プェルトリコの強化試合は延長戦はなし。
コールドゲーム 準決勝・決勝を除き、5・6回終了時に15点差以上、7・8回終了時に10点差以上がついた場合は大会規定によりコールドゲームとして試合成立とみなす。
指名打者適用
トーナメント規則
予選リーグは勝利数を参考に決定し、それで同じ場合は、直接対決の成績で判断。それでも同じ場合は大会レギュレーションに沿って決定する。
試合で使用するベンチは、原則として日程表左側のチームがホーム(後攻め)扱いの1塁側とする。ただし準決勝・決勝はコイントスでホームチームを決定するが、日本代表が出場する場合は後攻め、先攻め(アウェー扱い)を問わず1塁側に陣取る
(後日発表)
なんやこれ日本に有利過ぎるやん
こんなんで優勝しても残当としか思えへんやん
ワクワク返してーな
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:31:55 ID:7rV
当たり前じゃんもっと言うと日本以外まじめにやってないぞ。韓国の国民なんて全く興味ないからテレビ放送すらしてないぞ昨日の日韓戦
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:33:43 ID:Qym
>>2
一応世界大会やしワクワクしとったのになぁ・・・
一応世界大会やしワクワクしとったのになぁ・・・
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:33:35 ID:VbF
まあしゃーない
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:35:52 ID:nxt
これがレギュラーシーズン中の大会やとしたら、半分くらいは贔屓の公式戦見てると思うで
他国が本気になってくれんと、日本だけ強くてもやっぱり物足りんわ
WBCにメジャー組、やっぱりこれがないと世界大会は寂しい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:36:47 ID:NF7
日本と台湾しか本気出してないのに他のチームが優勝せても盛り上がらんし
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:37:53 ID:KuE
こんなんで勝ってもとは言うけど逆に言うと優勝して当たり前くらいでないとなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:37:54 ID:KUL
ほんとに今さら杉内
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:39:30 ID:nxt
あと柳田抜けたんマジで痛い
トリプルスリー2人とかメジャー組無しでもいけるやん!とかちょっと思ってたのに
でもイッチみたいに楽しみに大会見るんはええことやと思うで
なんやかんや昨日の試合最後まで見たし
韓国にはもうちょいギリギリで勝ってほしかったけどなww
トリプルスリー2人とかメジャー組無しでもいけるやん!とかちょっと思ってたのに
でもイッチみたいに楽しみに大会見るんはええことやと思うで
なんやかんや昨日の試合最後まで見たし
韓国にはもうちょいギリギリで勝ってほしかったけどなww
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:41:54 ID:DIt
次のメキシコ戦視聴率ヤバそう
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:42:36 ID:NF7
>>17
昨日のはどうやったんやろ?昨日よりは確実に下がるけど
昨日のはどうやったんやろ?昨日よりは確実に下がるけど
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:43:05 ID:DIt
>>18
昨日は20近かったで
昨日は20近かったで
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:45:58 ID:6PL
>>19
まあまあいけるやん!
ただ次がこわいやね…
まあまあいけるやん!
ただ次がこわいやね…
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:47:32 ID:DIt
>>21
次ほんまヤバいやろなぁ
試合展開も日本の圧勝やろうし
次ほんまヤバいやろなぁ
試合展開も日本の圧勝やろうし
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:44:31 ID:AKY
ワイ初心者、NPB統一球だということ以外で
何が日本に有利過ぎるのかわからんもよう
何が日本に有利過ぎるのかわからんもよう
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:47:04 ID:NIh
>>20
ワイもや
ワイもや
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:47:07 ID:iuq
>>20
Nittakuの球かButterflyの球かでやりやすさ変わってくるやろ?
そういうことや
Nittakuの球かButterflyの球かでやりやすさ変わってくるやろ?
そういうことや
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:48:19 ID:Nzw
普通にメジャーの球で良かったやろ それか開催地台湾の球
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:49:02 ID:KuE
>>25
MLB関わってないのにメジャー球になるわけないやろ
MLB関わってないのにメジャー球になるわけないやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:49:35 ID:anq
日本のスポンサーが多いからしゃーない
開催国という意味でも日本の球を使った方が都合いいし
開催国という意味でも日本の球を使った方が都合いいし
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:50:08 ID:O5u
メジャー関われよ
お前らが本気出さんと盛り上がるわけないやろ
お前らが本気出さんと盛り上がるわけないやろ
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:56:01 ID:DIt
>>29
ほんとこれ
ほんとこれ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:52:56 ID:J3q
いっそ中とって加藤良三球で統一すっか
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:53:53 ID:W09
>>31
中どころかアウトローなんですが
中どころかアウトローなんですが
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:54:17 ID:VbF
これって日本金出してるの?
37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:57:28 ID:DIt
>>33
結構出してるんちゃうか
日本で決勝やるぐらいやし
結構出してるんちゃうか
日本で決勝やるぐらいやし
34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)14:55:56 ID:hbr
統一球なのに統一できないとはこれいかに
結局はスポンサーの力よ