nyuin


1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:39:29 ID:Evb
これは飛蚊症

2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:40:36 ID:HWl
ハゲ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:40:42 ID:x9k

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:41:07 ID:Ywt
ネフローゼ症候群
医者曰く治療法見つかったらノーベル賞レベル

5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:41:33 ID:jon
認知症

6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:41:42 ID:j8S
癌やろなあ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:41:50 ID:BeX
認知症

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:41:58 ID:igV
虫歯

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:43:05 ID:bdE
左心不全
頼む急いでくれ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:43:12 ID:KEr
失明したら終わりという重要な器官の癖にクソみたいな耐久力

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:43:39 ID:B5u
認知症
あと日本で増えつつあるhiv
なんで他国で減ってるのに日本は増えてんねん

20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:47:50 ID:MK9
HIVは本気出せばこれ以上患者増やさなくはできるんやで
キューバが良い例

21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:50:02 ID:52k
>>20
せやな
ほとんどの先進国では横ばいさせることに成功させとる

けど>>12の言う通り日本では増え続けとる、なんでやろな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:02:02 ID:MK9
>>21
ワイの憶測やから間違っとるかもわからんけど、HIVに関する知識の無さが関係しとると思うわ
知識が広がればノンケもゲイもコンドーム使う重要性がわかるやろしエイズ検査もちょっとは一般的になるんちゃうか
もっと進めば母子感染を防ぐ医療機関とかも出てきそうやしな
言うてワイもそこまでHIVに詳しいわけちゃうけど

23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:03:21 ID:B5u
>>22
母子感染防ぐ方法はもうあるで

27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:06:11 ID:MK9
>>23
いや、あるのは知っとる
でもキューバとかみたいに徹底しとるわけちゃうし、今の日本の一般の産婦人科がエイズ検査やらんやろってことや
説明不足ですまんな

13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:44:14 ID:bAR
膠原病やな
天国のマッマが喜ぶわ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:44:36 ID:UYR
ハゲ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:45:03 ID:78T
HIVやな

17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:46:06 ID:ncJ
生活習慣病全部

18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:46:24 ID:Gct
歯関連

19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:46:57 ID:Evb
Wi-Fi途切れて連投してもうたすまんな
目の異常全部治りますように

24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:04:17 ID:gYl
末期のアル中

25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:04:25 ID:kBC

26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:04:26 ID:Mqt
飛蚊症って書き込もうとスレ開いたら書き込まれてた

29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:08:21 ID:mLK
ダウン症やろ

先天性とか悲しすぎるわ

32: 名無し 2015/11/06(金)12:13:07 ID:SdB
>>29
胎児の状態でもう確定してるからどうしようもないんやで
産まないって選択肢しかないんや

38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:23:01 ID:mLK
>>32
100年後ぐらいにはなんとかなってると思うんや
人間の可能性、科学の可能性は無限大やと思うんや

30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:09:52 ID:6vE
糖尿病

31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:10:18 ID:uNA
ニキビ
体質的に辛いんじゃ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:15:06 ID:Gfa
てんかん

治療も診断も不可能とかいかんでしょ

35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:16:03 ID:4NP
HIVが増えてるのは検査して露見したのが多いからだゾ
いままで検査せずに隠れてたのがあらわれただけ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)12:19:37 ID:qC0
アレルギーやろ
アレルゲンを直接注射して治すのがもうあるんだっけ
はよ一般化しろワイがどうなっても知らんぞ

引用元スレ:
早く確実な治療法が見つかってほしい病気
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446777569/