
1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:44:50 ID:DOt
モーガンやラヘアが日本にいた年
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:45:40 ID:gM6
コ ン ラ ッ ド
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:45:55 ID:2u0
2010が五年前という事実
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:47:20 ID:4fw
>>3
ロッテ今江とかいうトラウマメーカーを許すな
ロッテ今江とかいうトラウマメーカーを許すな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:48:32 ID:DOt
>>3
貧打の中日が改めて見ると強力打線に見える不思議
貧打の中日が改めて見ると強力打線に見える不思議
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:47:17 ID:DOt
バレンティン、梶谷、村田らの熱い8月月間MVP争い
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:48:14 ID:EUW
クラークにルナおったなあ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:49:12 ID:AJw
棒立ちロマン砲は2013やったか
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:49:55 ID:Nhq
大谷藤浪が1年目の年か
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:50:41 ID:3bL
それよりもワイは違和感を感じることに違和感が(以下略)
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:54:10 ID:0Uc
>>10
わかる。もう頭が頭痛だわ
わかる。もう頭が頭痛だわ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)13:59:08 ID:rZ6
日ハム小笠原「違和感を感じるは正しい使い方だぞ」
http://thesaurus.weblio.jp/content/違和感を感じる
http://thesaurus.weblio.jp/content/違和感を感じる
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:00:15 ID:0Uc
>>12
林先生「違う」
林先生「違う」
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:06:45 ID:rZ6
>>13
じゃあなんていうんだ?
じゃあなんていうんだ?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:09:23 ID:0Uc
>>14
違和を感じる
似た用法として空腹を感じるなどがある
違和を感じる
似た用法として空腹を感じるなどがある
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:11:54 ID:rZ6
>>15
そんなんしゃべってるやつ見たことないわ
まだ違和感を持つの方があり
そんなんしゃべってるやつ見たことないわ
まだ違和感を持つの方があり
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:16:24 ID:0Uc
>>18
正しいのはこうだよって話だからな
誤用であるものが浸透して、どちらも間違っていない用法であるとされることもあるし、話す相手がそういうのを気にする人でなければ普通に違和感を感じるとか言っててもいいと思うよ
正しいのはこうだよって話だからな
誤用であるものが浸透して、どちらも間違っていない用法であるとされることもあるし、話す相手がそういうのを気にする人でなければ普通に違和感を感じるとか言っててもいいと思うよ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:09:59 ID:6Dh
違和感を覚える...ちがう?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:10:28 ID:s37
もう2年やろ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:13:21 ID:Eax
ちな鷲「違う」
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:21:04 ID:PXZ
2012年の小4がもう中学生であるという事実
引用元スレ:
2013年がたった2年前であることに違和感を感じる奴www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446180290/
2013年がたった2年前であることに違和感を感じる奴www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446180290/