
1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:10:24 ID:Rgf
53万て…
最初、三桁四桁で争ってたのがアホらしいやんけ
スポンサードリンク最初、三桁四桁で争ってたのがアホらしいやんけ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:12:16 ID:Rgf
サイヤ人最初の悟空とピッコロさんが360程度しかなかったのも納得できん
あいつら結構鍛えられてたはずやろ
あいつら結構鍛えられてたはずやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:15:26 ID:rv6
>>2
あいつらは戦闘時に戦闘力がアップするのがイレギュラーなんやろ
あいつらは戦闘時に戦闘力がアップするのがイレギュラーなんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:16:14 ID:Kwd
先駆けのキン肉マンが悪い
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:21:39 ID:hyg
>>7
2000万パワーズとかいたっけ
でもそれより前の鉄腕アトムの10万馬力--インフレ-->>100万馬力の方が古そう
2000万パワーズとかいたっけ
でもそれより前の鉄腕アトムの10万馬力--インフレ-->>100万馬力の方が古そう
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:17:56 ID:Rgf
>>6
それはあるやろうけど、気を使いこなせんかった時やしなぁ…
1000程度のラディッツ相手に手こずってたし三桁が限界やろ
>>7
そうなんか?あの漫画に戦闘力なんて概念あったんか
それはあるやろうけど、気を使いこなせんかった時やしなぁ…
1000程度のラディッツ相手に手こずってたし三桁が限界やろ
>>7
そうなんか?あの漫画に戦闘力なんて概念あったんか
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:19:11 ID:wyT
>>9
1千万パワーとか2千万パワーとかいうやろ?あれが戦闘力みたいなもんや
1千万パワーとか2千万パワーとかいうやろ?あれが戦闘力みたいなもんや
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:20:27 ID:29C
>>9
超人強度
超人強度
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:21:07 ID:unH
>>9
ウォーズマン「100万超人パワーやで」
キン肉マン「ファッ!?」
バッファローマン「1000万パワーやで」
キン肉マン「ファッ!?」
フェニックス達「1億超人パワーやで」
キン肉マン「ファッ!?」
ウォーズマン「100万超人パワーやで」
キン肉マン「ファッ!?」
バッファローマン「1000万パワーやで」
キン肉マン「ファッ!?」
フェニックス達「1億超人パワーやで」
キン肉マン「ファッ!?」
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:24:31 ID:s1H
>>14
なお1億パワーの超人相手に、瞬間7000万パワーの火事場のクソ力で勝った模様
なお1億パワーの超人相手に、瞬間7000万パワーの火事場のクソ力で勝った模様
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:12:34 ID:Rgf
脱字
サイヤ人編最初の
サイヤ人編最初の
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:13:13 ID:1Vw
迫力が一番大事なのが漫画
構成が一番大事なのが小説
構成が一番大事なのが小説
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:14:17 ID:29C
絶望感を与えるのに丁度いい銭闘力やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:23:25 ID:Kwd
>>15
バトル漫画ではないけど確かにロボッティングはそんな感じやったな
バトル漫画ではないけど確かにロボッティングはそんな感じやったな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:16:23 ID:wyT
完全体フルパワーなんか1億2千万やぞ…
53万かすんどるやんけなんで嘘ついたんや
53万かすんどるやんけなんで嘘ついたんや
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:19:08 ID:Rgf
>>8
それは作中で説明されてたやろ
ネイル相手は遊びで変身残してたんやし
スポンサードリンクそれは作中で説明されてたやろ
ネイル相手は遊びで変身残してたんやし
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:20:46 ID:wyT
>>10
そうだっけ?忘れとるな…
そうだっけ?忘れとるな…
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:25:52 ID:VAa
53万までは凄い妥当な数字だよなあ
地球と言う平和な星のトップ:1000くらい
戦闘民俗のエリート:5000くらい
戦闘民俗のトップ:2万弱→裏技で20万まで行ける
宇宙一の部下の別動隊を除くメンバ:3万くらい
宇宙一の部下の別動隊:5万
宇宙二の実力:12万
宇宙一:53万
地球と言う平和な星のトップ:1000くらい
戦闘民俗のエリート:5000くらい
戦闘民俗のトップ:2万弱→裏技で20万まで行ける
宇宙一の部下の別動隊を除くメンバ:3万くらい
宇宙一の部下の別動隊:5万
宇宙二の実力:12万
宇宙一:53万
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)12:59:49 ID:Rgf
>>18
でも数万単位でええのに上げすぎやろ・・・
でも数万単位でええのに上げすぎやろ・・・
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:29:06 ID:V76
自己申告だしちょい盛ったんやろ
多分48万ぐらいやろ
多分48万ぐらいやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:36:27 ID:huI
>>19
アニメだと測ってるぞ
アニメだと測ってるぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:34:59 ID:ZJF
なおゼットンの火球
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)13:02:46 ID:Owy
ゼットン1兆℃
山爺1500万℃
山爺1500万℃
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:18:22 ID:ISE
>>23
一兆℃ってどうやって計ったんですかね...
一兆℃ってどうやって計ったんですかね...
24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)13:04:59 ID:RzX
問題は第二形態の100万超えよ
それにピッコロベジータが着いていったせいでわけわからなくなったんや
それにピッコロベジータが着いていったせいでわけわからなくなったんや
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)13:09:06 ID:WtQ
ピッコロはネイルと融合したからあれくらい強くなってもエエやろ
べジータはサイヤ人やから死にかけたら強くなるんやし当然やろ
べジータはサイヤ人やから死にかけたら強くなるんやし当然やろ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:15:02 ID:hyG
最終形態フリーザを遥かに凌駕するメカフリーザを一撃で倒した未来トランクスと同等の力を持ったスーパーベジータをビビらせた子供トランクスと同等の力を持つ悟天がフュージョンしたゴテンクスより強い少し宇宙旅行しただけのフリーザの部下
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:19:21 ID:gik
>>26
誰や?
誰や?
31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:24:05 ID:hyG
>>28
OVAやったかなブウ倒してみんなでお食事会って時にベジータの甥っ子が来てフリーザの部下がくるとか言う話で出てきたかな
OVAやったかなブウ倒してみんなでお食事会って時にベジータの甥っ子が来てフリーザの部下がくるとか言う話で出てきたかな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:28:04 ID:S1Y
>>31
アボとカドか
フリーザ死亡時はザーボンさんドドリアさんクラスだったのにその後宇宙を荒らしまわったら強くなったとかいう
アボとカドか
フリーザ死亡時はザーボンさんドドリアさんクラスだったのにその後宇宙を荒らしまわったら強くなったとかいう
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)15:02:11 ID:hyG
>>32
それやな悟空とベジータが出張るくらいやったな
それやな悟空とベジータが出張るくらいやったな
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:19:51 ID:S1Y
トロルコング(小声)
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:21:18 ID:Ns9
ガンバスター
バスタービーム マイナス1億度
バスターコレダー 100億ボルト→後に10億ギガボルト
バスタービーム マイナス1億度
バスターコレダー 100億ボルト→後に10億ギガボルト
33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:28:44 ID:N4M
キン肉マンの超人強度は低くても高い奴に勝てるから未だに悪魔将軍は上位にいてインフレが抑えられてるが
ドラゴンボールはそうじゃないし界王拳とか大猿とか戦闘力を乗算する技があるのもインフレしてしまう要因だと思う
ドラゴンボールはそうじゃないし界王拳とか大猿とか戦闘力を乗算する技があるのもインフレしてしまう要因だと思う
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:28:59 ID:k5e
映画のゼウス様みたいなやつは?
35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)14:29:16 ID:gik
これ思い出した
9人の戦士の首をすべて一撃で飛ばすカシオスより遥かに強く、
空を裂き大地を割るという聖闘士の邪武が手も足も出ない瞬が苦戦する
ブラックスワンを軽く倒す氷河がまったく敵わない一輝を
聖衣をまとわずに圧勝する星矢より遥かに上の実力を持つ
白銀聖闘士ミスティとモーゼスを倒す星矢が苦戦するジャミアンと同格の
アルゲティ、ディオ、シリウスなどの白銀聖闘士が何十人いても敵わない
黄金聖闘士で氷河、柴龍、瞬を一発で倒すアルデバラン並に強く
相手の魂をあの世に送るデスマスクを黄金聖闘士の域まで
小宇宙を高めて倒す柴龍に星矢と瞬とそれより強い一輝が加わっても
まったく敵わないシャカより遥かに強く銀河を破壊できるサガに勝つ
星矢と氷河を倒すカーサを圧倒する瞬が手も足も出ないソレントを倒す
本気瞬より強い一輝を圧倒するカノンが手も足も出ない
冥衣サガを翻弄するシャカを倒したサガ、カミュ、シュラの三位一体によって
ビックバンに匹敵するアテナ・エクスクラメーションとそれを迎え撃つ
アイオリア、ムウ、ミロのアテナ・エクスクラメーションにより
無限大の破壊力になった衝撃に耐える柴龍に星矢、瞬、氷河が加わっても
軽く蹴散らすシオンに張り合う童虎などの黄金聖闘士を凌ぐという
伝説の聖闘士オルフェを殺すラダマンティスを軽く倒すカノンが手も足も出ず、
黄金聖闘士数人でも破壊できない氷壁を軽く破壊するミーノスと互角の
アイアコスより強い一輝に柴龍、聖矢、瞬、氷河が加わり
全員黄金聖闘士になっても軽く蹴散らすタナトスを一撃で倒す
神聖衣星矢並に強い神聖衣瞬を圧倒するヒュプノスを倒す
神聖衣柴龍と神聖衣瞬より強い神聖衣一輝と星矢に瞬、柴龍、氷河が加わっても
まったく歯が立たないハーデスにダメージを与える
星矢を瀕死にするハーデスを倒す全力アテナ
9人の戦士の首をすべて一撃で飛ばすカシオスより遥かに強く、
空を裂き大地を割るという聖闘士の邪武が手も足も出ない瞬が苦戦する
ブラックスワンを軽く倒す氷河がまったく敵わない一輝を
聖衣をまとわずに圧勝する星矢より遥かに上の実力を持つ
白銀聖闘士ミスティとモーゼスを倒す星矢が苦戦するジャミアンと同格の
アルゲティ、ディオ、シリウスなどの白銀聖闘士が何十人いても敵わない
黄金聖闘士で氷河、柴龍、瞬を一発で倒すアルデバラン並に強く
相手の魂をあの世に送るデスマスクを黄金聖闘士の域まで
小宇宙を高めて倒す柴龍に星矢と瞬とそれより強い一輝が加わっても
まったく敵わないシャカより遥かに強く銀河を破壊できるサガに勝つ
星矢と氷河を倒すカーサを圧倒する瞬が手も足も出ないソレントを倒す
本気瞬より強い一輝を圧倒するカノンが手も足も出ない
冥衣サガを翻弄するシャカを倒したサガ、カミュ、シュラの三位一体によって
ビックバンに匹敵するアテナ・エクスクラメーションとそれを迎え撃つ
アイオリア、ムウ、ミロのアテナ・エクスクラメーションにより
無限大の破壊力になった衝撃に耐える柴龍に星矢、瞬、氷河が加わっても
軽く蹴散らすシオンに張り合う童虎などの黄金聖闘士を凌ぐという
伝説の聖闘士オルフェを殺すラダマンティスを軽く倒すカノンが手も足も出ず、
黄金聖闘士数人でも破壊できない氷壁を軽く破壊するミーノスと互角の
アイアコスより強い一輝に柴龍、聖矢、瞬、氷河が加わり
全員黄金聖闘士になっても軽く蹴散らすタナトスを一撃で倒す
神聖衣星矢並に強い神聖衣瞬を圧倒するヒュプノスを倒す
神聖衣柴龍と神聖衣瞬より強い神聖衣一輝と星矢に瞬、柴龍、氷河が加わっても
まったく歯が立たないハーデスにダメージを与える
星矢を瀕死にするハーデスを倒す全力アテナ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)15:09:48 ID:lD0
53万←うん
100万←分かる
1000万近く←ファッ!?
1億2千万←えぇ・・・
100万←分かる
1000万近く←ファッ!?
1億2千万←えぇ・・・
デノミとかもできへんし