img_b7c13f52aff09570dbfc083f1c68add5137972


1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:08:33 ID:zwm

スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:10:16 ID:ugH
いいやつやなほんま

ちな巨やけど

3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:11:05 ID:NIH
山康は巨人でなくてよかった

4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:11:26 ID:zTb
康晃可愛いわ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:16:03 ID:wCc
門倉「ダウト!」

19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:15:29 ID:87x
>>5
お前は要らないし関係ないんだよ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:16:25 ID:4iQ
ヤマヤスほんまかわええ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:16:39 ID:xZ3
横浜じゃなきゃ新人記録は無理やったろうな

9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:20:54 ID:AuX
来てくれてありがとうなんだ(*^◯^*)

10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:21:08 ID:yLv
ちなDeのワイ、涙不可避

13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:22:50 ID:H91
たとえリップサービスだとしてもホンマに嬉しいわ…
いや、最終戦の号泣っぷりから本心かもしれん

いずれにしても、ワイ感涙

14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:23:28 ID:K6N
FAとったらどうなるんやろ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:24:23 ID:PSV
>>14
しゃーない涙堪えて宣言残留認めるで

18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:54:10 ID:PVn
ヤマヤスの枕って大きくていい匂いしそうだよな

33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:57:47 ID:zTb
>>18
大きいスヌーピーのぬいぐるみ抱いて寝てそう

34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)21:00:17 ID:4Cm
>>33
ぐうかわ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:17:15 ID:fTi
ええやつやな
スポンサードリンク



22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:22:41 ID:vcs
ヤマヤスが壊れるところは見たくないな・・・
これからも頑張り過ぎない程度に頑張ってクレメンス

23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:24:05 ID:qAL
(*^◯^*)うおおおおおおおおお

24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:26:53 ID:ofE
寺原隼人「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」

古木克明「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」

高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」

鶴岡一成「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」

佐伯貴弘「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」

加藤康介(阪神)「(阪神での練習後)強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」


工藤公康「横浜の選手は練習しない」

25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:27:36 ID:9Cm
他球団なら抑えやってたんやろか

26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:27:48 ID:ofE
坂元弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」

橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」

石井琢朗「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」

仁志敏久「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」

門倉健「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜だけはやめとけよ」

内川聖一「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」

27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:28:56 ID:AZv
内川になるか三浦になるか、どっちを選んでもええとは思うけど

28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:29:04 ID:ofE
相川亮二「(ヤクルトの練習に対して)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した」

渡辺直人「サッカーやるのはおかしいよ」

多村仁志「横浜時代は走り込んだことが無かった」「(SBのキャンプは)あっという間に夕方になってびっくりした。野球ってこうだったな、と昔を思い出した。」

村田修一「気持ちを押し殺して横浜に入った分、そのころの気持ちを取り戻したい」

ターメル・スレッジ「(横浜から日本ハムに復帰して)意識の高いチームに戻ることができて良かったと思います」

小林公太「ほんと終わってんなー 選手のこと全然分かってないでしょあの会社」

29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:29:23 ID:8bo
これホント嫌い
移籍してきた奴はともかく生え抜きが何言っても言い訳にしかならない

37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)22:42:47 ID:TSb
>>29
ほんとな、ましてや古木とか移籍しても活躍してない奴らはなんやねん

30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:34:32 ID:PVn
TBS時代から活躍し続けてる選手ももう少ないな

32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:37:49 ID:Ubi
アンチっていまだにTBS時代のようにだらけてると思ってそう

35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)21:00:24 ID:2Vr
移籍して来た選手は本当に可哀想だったわ

36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)21:04:32 ID:FZX
三浦大輔「(他球団にいればもっと勝てたとかは)ない。」「俺は横浜の三浦大輔。」「横浜に残ってよかったです!」
ロペス「ベイスターズのような強いチームにこられて嬉しい」


このくらいしか浮かばんで悲しいなぁ

引用元スレ:
【朗報】山崎康晃「ベイスターズに入団できてよかった」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445422113/