baseball-and-bat-art_compressed


1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)01:45:40 ID:cvD
ここ数年はめっきり減ったンゴねぇ…

2015 0人
2014 0人
2013 2人(バレンティン60本、ブランコ41本)
2012 0人
2011 1人(中村48本)
2010 3人(ラミレス49本、ブラゼル47本、阿部44本)
2009 1人(中村48本)
2008 4人(村田46本、ラミレス45本、中村46本、ローズ40本)
2007 2人(山崎43本、ローズ42本)
2006 2人(ウッズ47本、李41本)
2005 4人(新井43本、金本40本、松中46本、ズレータ43本)
2004 8人(ウッズ45本、ローズ45本、岩村44本、小久保41本、ラロッカ40本、多村40本、松中44本、セギノール44本)
2003 4人(ウッズ40本、ラミレス40本、ローズ51本、カブレラ50本)
2002 5人(松井50本、ペタジーニ41本、カブレラ55本、ローズ46本、中村42本)
2001 4人(ローズ55本、カブレラ49本、中村46本、小久保44本)
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)01:47:32 ID:Frr
ローズってやっぱ神だわ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)01:48:31 ID:lkA
ほとんどプロ野球選手じゃねえかwwwwww

20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)08:50:35 ID:vZS
>>3
せやな草野球選手はいないな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)01:48:46 ID:lkA
ごめんプロ野球選手じゃなくて外人じゃねえかwwwな

5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)01:48:53 ID:1ZM
球の変化とピッチャーのレベルが違うからなぁ…
でも野手は今新たな全盛期に入るやろな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)01:56:47 ID:ErH
2004年はやっぱおかしいな
多村の40発にも驚いたが、まさか岩村が44本も打つとは当時思わんかった

7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)01:59:56 ID:vln
おかわりと外人しか可能性ない現状はハッキリ言って異常だ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)02:04:35 ID:Hj9
なんやかんや言って、全体で見ると今年も違反球並みの本数やったしな

10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)02:05:38 ID:kew
今年の外人の最多本塁打って
セだとロペスでパだとレアードか?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)02:08:58 ID:GTJ
中村はどの中村だ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)02:09:36 ID:Dz8
日本人少なwww
スポンサードリンク



15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)02:13:40 ID:rbD
ノリとおかわりがいるからまるで中村って選手が一人でやってのけてるように見える
しかしこうみるとほんま投高打低やね
2000年代前半はボール飛びすぎとか言うけど40本打てる日本人が当たり前にいたのは楽しかったわ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)08:21:40 ID:awe
中日はウッズ以来出てないんか
40とは言わんから30本打てる大砲がほしいンゴねぇ。。

17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)08:34:18 ID:AWF
2011年に48本打つキチガイがいますねぇ...

18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)08:40:37 ID:trS
加藤球は糞

21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:29:08 ID:eiJ
や松凄

23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:33:11 ID:0RT
加藤球で48本打つ化け物がいるらしい

24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:34:54 ID:Pjj
>>23
にわか乙
加藤球はちゃんと当てれば飛ぶから

なお

引用元スレ:
過去15年の40本塁打以上の打者
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444409140/