-next-to-the-infield


1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:47:11 ID:gaN
1藤浪 3279球
2メッ 3255球
3大野 3170球
4則本 3109球
5前田 3064球
6ジョ 3058球
7涌井 2990球
8石川 2877球
9岩田 2788球

藤浪大野則本ぶっ壊れても知らねーぞwwww
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:47:55 ID:rNx
岩田…

3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:48:58 ID:gaN
8石川はロッテの方ね

4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:51:46 ID:oFP
ヤクルトは一人もおらんのやね
効率的に勝ってるってことやろか

5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:53:10 ID:x59
>>4
絶対的なエースがおらん

7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:54:22 ID:AN2
>>4
小川が2754

10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:54:57 ID:8IM
>>4
長く投げれる先発おらん+信頼できる中継ぎ故やな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:53:27 ID:cwq
則本は去年から壊れる壊れる言われとったのに一年もったな

9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:54:38 ID:gaN
>>6
まあ個人差あるし
ピッチャーによって防御率も奪三振率も違うように
どんくらい放ったら壊れるかもピッチャーによって違う

8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:54:28 ID:vCQ
阪神率の高さ
勝ち継投以外安定感がないからなぁ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)17:55:40 ID:I63
防御率圧倒的な巨人ソフトバンクか入っていないってことは1人の投手に負担をかけているってことか

12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)18:00:06 ID:gaN
需要あるか分からんけど10~20位

10小川 2754球
11菅野 2710球
12武田 2689球
13高木 2657球
14吉川 2632球
15西勇 2503球
16十亀 2498球
17東明 2496球
18能見 2481球
19中田 2480球
20大谷 2462球
スポンサードリンク



13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)18:01:33 ID:AN2
大体、投球回数に比例しとるな

15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:29:19 ID:MRf
イニングあたり球数が見てみたいなあ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:31:05 ID:beL
残念

19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:31:22 ID:cGu
涌井は順位上げたんでないか?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:31:35 ID:Wpt
大谷はイニングも少ないから当然球数も少ない
でもこれってええ事やと思う
若い時の酷使が後に響くって言うしな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:35:35 ID:MRf
>>20
例えば?

21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:32:00 ID:ly4
横浜とかいうホワイト集団

23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:14:15 ID:I2u
大野とかいう全く報われないp

25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:27:11 ID:EPe
>>23
大野とマエケンは今日更に100くらい乗せるかもしれんな

24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:25:36 ID:b5R
DH有のパの方が多い訳ではないんか

引用元スレ:
12球団投球数ランキングwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443862031/