long1380247002566


1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:08:27 ID:IT5
選手としての実績
育成の実績
外国人ともコミュニケーションが取れる
選手から慕われる人間性
頭の良さ
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:09:36 ID:Wb4
解説聞いてると他の解説より遥かに語彙力と説明の上手さあって選手に教えるの上手いのも納得するわ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:10:08 ID:dzw
真弓もな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:10:27 ID:zVl
そらメジャー2球団から招聘される有能やし

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:16:26 ID:IT5
>>4
今年ノムケンがレッドソックスの臨時コーチした時に指導したボガーツ今だに3割キープしてる模様
.323やからキャリア初の3割達成確実

30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:43:09 ID:Yjy
>>7
あかん、マエケンだけやのうてノムケンまでレッドソックスに取られてまう

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:10:47 ID:8T2
外国人とちゃんとやり取りできるのはホンマ本人の努力とか能力あってのものやと思う
えらいわ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:13:07 ID:Hno
軟弱だったカープ打線が去年あれだけ成長を遂げて
野村が居なくなった途端成績下がったわけやしな

2年連続Aクラスが野村のおかげ言われるのも納得やで
ちな巨やけどうちきて打線立て直してほc

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:17:52 ID:hha
最低でも選手会長の経験はあった方がええよな

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:18:08 ID:XB1
辞めたのに今年も選手の口からよくノムケンの名前出てるンゴ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:27:04 ID:Sjc
>>9
ワイが知ってる範囲でも大瀬良中崎菊池福井が「野村監督の教えがあったから」「野村監督のおかげ」的なコメント残しとる

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:20:30 ID:Sjc
ガタイよくないのにセリーグ遊撃手歴代最高OPS記録者やからな。頭の良さで体格フォローしてたんやろ。そら監督・コーチとして優秀な人材になるで

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:21:30 ID:XB1
>>10
一応通算打率もショートで1位なんやったっけ?
鳥谷が引退するまでよっぽど落ちない限り抜かれそうかな?

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:24:07 ID:Sjc
>>11
ガムオがこのまま行けばノムケンの通算打率抜いたまま引退できそう

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:25:10 ID:XB1
>>13
あ、カズオがおったな
サンキューやで
スポンサードリンク



12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:23:15 ID:Ytq
ガムオとかアニキはガチムキのトリプルスリーだけどノムケンはそんなにムキムキちゃうやろ
すげーわ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:24:13 ID:yTW
やっぱり脳筋監督はあかんのですかね
工藤も著作で、指導するなら語彙力なきゃだめみたいなこと言ってた気がする
それで読書を始めたらしい

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:27:08 ID:wlV
鳥谷はすでにノムケンより通算打率下回ってるみたいやね

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:28:14 ID:Ytq
英語ペラペラとか有能過ぎるだろ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:29:53 ID:qYz
ワイノムケンの事叩いとったけど
黒田ジョンソン加わりながら順位落ちた今年見てやっとノムケンの偉大さに気付いたンゴ…

20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:30:17 ID:2bb
緒方の評価が厳しいのは間違いなくノムケンの有能さのせいでもあるやろ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:30:42 ID:bdo
ケニークリニックは恐怖でした
ちな虎

22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:31:22 ID:IT5
いきなり監督せずにコーチ少しでも経験してから監督してたら万人から名将扱いされてたやろなぁ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:31:49 ID:Ytq
緒方も数年後名将になれるのか

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:32:45 ID:qYz
>>23
緒方はコーチ五年経験して阪神巨人が不調なのにこれやから難しいかも

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:36:43 ID:qYz
ノムケンの解説は素人にも分かりやすくてOBでも気付けない事的確に当てるからすごC

前に池谷が「今のはサード取って欲しかったですね」て言うた時,
すかさずノムケンが「今のはショートの打球なんですけど打者の引っ張りシフトのためショートはベース寄りに守ってて間に合わなかったんですね」て,
ヤクの三遊間にフォロー入れてたんは関心したで

26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:39:36 ID:XB1
>>25
こういうの凄いよな
ノムケン居なかったら川端守備へたみたいに思われるのが間違った形で伝わらなくて済むんやから

27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:40:37 ID:8T2
>>25
かっけええええ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:41:44 ID:IT5
弱いチームを強くする方が、強いチームを優勝させるより難しい

誰かの著書で読んだことあるけどこれ正にノムケンに当てはまる
ノムケンが監督してなかったらカープ未だにBクラス続いてたかも知れん

33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)12:01:16 ID:yhZ
>>28
ちなDeやけどこれ本当にそうやで
今年のウチ一時期首位に立っても最終的に戦力不足で5位やからな

慢性的な戦力不足やった今のウチみたいな広島をBクラスから脱出させた功績は近い将来広島が優勝したときの監督の功績よりでかい思うで

29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:42:54 ID:oMq
ケニークリニック1回で柳田のHR増加には吹いた
あの子あんまテラスないし

31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:45:30 ID:Yjy
>>29
柳田の場合はノムケンが、三冠王とったらワイの現役時代使ってたユニフォームと用具一式あげるやで~言えばすぐ三冠王なりそうなくらいのノムケンファンやからな

32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:57:10 ID:hha
???「日本のカープという球団はメジャーリーガーわ輩出するだけでなく監督コーチとしても有能な人がいるらしい」

34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)12:16:43 ID:wB9
海外へ教えに行くと、シンプルな英語で話さざるを得ないから、打撃理論がわかりやすく修正されるのかもしれんね。
カープOBも積極的に海外に修行に行かないと。

引用元スレ:
ノムケンって打撃コーチとしての全てを兼ね備えてるよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1442974107/